[ ここから本文です ]

iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)

最新のお知らせ

iDeCoとは?

iDeCoは、加入者が掛金を積み立て、自身で選んだ商品で運用していくことで、原則60歳以降に受け取ることができる私的年金制度です。掛金額は月額5,000円から拠出限度額の範囲内で加入者が1,000円単位で自由に設定でき、掛金が全額所得控除されるなどの税制優遇を受けながら老後の資産形成が可能なオトクな制度です。
iDeCoの仕組み(イメージ図) 月額5,000円~1,000円単位でコツコツ積み立てられる!運用益は非課税!受け取り方が選べる!
iDeCoの仕組み(イメージ図) 月額5,000円~1,000円単位でコツコツ積み立てられる!運用益は非課税!受け取り方が選べる!
  1. 選択した商品によっては元本割れのリスクがあります。

iDeCo3つの税制メリット

3つのおトクな税制メリットがあるため、老後資金を効率的に準備することができます。

メリット1 掛金が全額所得控除

iDeCoで積み立てた掛金は、全額が所得控除の対象となるため課税所得が減り、所得税と住民税が軽減されます。

メリット2 運用益は全額非課税

通常、利息・運用益に対しては、20.315%の税金が差し引かれますが、iDeCoで運用した場合は非課税です(*)。

(*)  手数料、特別法人税、復興特別所得税等は考慮していません。

メリット3 受け取るときも税制優遇

将来受け取るときも非課税枠が用意されており、一定金額までは税金がかかりません。一括で受け取る場合は「退職所得控除」、年金で受け取る場合は「公的年金等控除」の対象となります。

・例えば、32歳会社員Aさんの場合(年収400万円、月額20,000円を積み立てた場合)の税制メリット:「年間36,200円お得!」「65歳まで1,191,000円お得!」・例えば、40歳自営業Bさんの場合(年収800万円、月額68,000円を積み立てた場合)の税制メリット:「年間273,200円お得!」「65歳まで5,444,000円お得!」
・例えば、32歳会社員Aさんの場合(年収400万円、月額20,000円を積み立てた場合)の税制メリット:「年間36,200円お得!」「65歳まで1,191,000円お得!」・例えば、40歳自営業Bさんの場合(年収800万円、月額68,000円を積み立てた場合)の税制メリット:「年間273,200円お得!」「65歳まで5,444,000円お得!」
\\あなたの税制メリットは?//

iDeCoについてさらに詳しく

MUFG iDeCoの特徴

特徴1

申し込みがWebで完結

申し込みがWebで完結

三菱UFJダイレクトをご利用中の方は、手続きがさらにカンタン!

三菱UFJダイレクトをご利用中の方は、手続きがさらにカンタン!

特徴2

国内最大級の金融グループMUFGが運営

国内最大級の金融グループMUFGが運営

実績20年の豊富なノウハウでサポート!
三菱UFJ銀行と三菱UFJ信託銀行が共同で運営を行っています。

実績20年の豊富なノウハウでサポート!
三菱UFJ銀行と三菱UFJ信託銀行が共同で運営を行っています。

特徴3

2コースから選べる多様な商品ラインアップ

2コースから選べる多様な商品ラインアップ

特徴4

アプリ「D-Canvas」で運用・管理がカンタン

アプリ「D-Canvas」で運用・管理がカンタン

いつでもどこでも資産残高の確認や運用商品の変更ができる!

いつでもどこでも資産残高の確認や運用商品の変更ができる!

お手続きの流れ

MUFGのiDeCoはお申し込みがWebで完結!三菱UFJダイレクトをご利用中の方は、手続きがさらにカンタンです。

STEP1:Webで申し込む「必要書類を準備し、申し込む」⇒STEP2:はじめる「完了通知を受け取り加入者専用Webやアプリにログイン」⇒STEP3:運用する「加入者専用Webやアプリで 運用状況を確認・変更」
STEP1:Webで申し込む「必要書類を準備し、申し込む」⇒STEP2:はじめる「完了通知を受け取り加入者専用Webやアプリにログイン」⇒STEP3:運用する「加入者専用Webやアプリで 運用状況を確認・変更」

転職・退職時には移換手続きが必要です

60歳未満で企業型確定拠出年金のある企業を転職・退職等する場合、加入資格喪失から6ヵ月以内に転職先やiDeCoに年金資産を移す手続きが必要です。手続きを確認しておきましょう。

iDeCoご加入者さま向けコンテンツ

加入者専用Webやアプリで、iDeCoご加入後の運用状況の確認や、運用商品・割合の変更ができます。

iDeCoのお役立ちコラム

iDeCoの概要や掛金の上限金額についてご説明します。

iDeCoに関するよくあるご質問

Q.
加入者と運用指図者はどう違うのですか?
A.
iDeCoの加入者とは、掛金を自ら拠出する人をいいます。加入資格を有しなければ加入者になれませんが、加入資格を有しても必ずしも加入者になる心要はありません。
運用指図者とは、掛金を拠出せず今までの年金資産の運用指図のみを行う人をいいます。
なお、途中で加入者から運用指図者へ変更することも可能です。運用指図者も今後の状況に応じて加入者の資格を満たせば加入者へ変更することは可能です。

Q.
なぜiDeCoは手数料がかかるのですか?
A.
iDeCoの制度運営においては、受付金融機閔である運営管理機関をはじめとしてさまざまな金融機関等が関係しております。当行は運営管理機関として国民年金基金連合会から業務委託を受け、そのうち記録関連運営管理業務やコールセンター業務、事務代行業務を別会社に再委託しております。国民年金基金連合会では、年金資産の分別管理や掛金の受入等の管理業務を信託銀行に事務委託しております。
そのためiDeCoでは、国民年金基金連合会、運営管理機関および事務委託先金融機関が制度運営にかかる事務費に充てるため手数料を受け入れております。
なお、運営管理機関手数料は金融機関によって異なり、一律ではありません。

Q.
手数料の支払方法は?手数料で資産がマイナスになることはありますか?
A.
加入者は毎月の掛金から手数料を控除して支払います。
運用指図者は毎年1回年金資産の一部を売却して手数料に充当します。
もし、その結果資産残高がなくなった場合は手数料の請求はありません。

Q.
iDeCoの掛金額を変更することはできますか?
A.
掛金の額は、毎年12月分から翌年11月分(1月26日引き落とし分から12月26日引き落とし分)までの間で1回のみ変更することができます。
なお、被保険者種別変更時の掛金額変更は回数に含まれません。

Q.
iDeCoの掛金拠出を止めることはできますか?
A.
受付金融機関に「加入者資格喪失届」を提出することにより、掛金の拠出を停止することが可能です。
運用指図者になった後、掛金の拠出を再開することはできますが、その際は改めて加入者となるための手続きが必要になります。

お知らせ

ご注意事項

iDeCoをお申し込みいただく前に、下記についてご確認ください。

  1. 原則、60歳まで引き出し(中途解約)ができません
    • 脱退一時金を受け取れるのは一定の要件を満たす方に限られます。
  2. ご本人の判断で商品を選択し運用する自己責任の年金制度です
    • 確定拠出年金制度では、ご加入されるご本人が自らのご判断で、商品を選択し運用を行いますので、運用結果によっては受取額が掛金総額を下回ることがあります。
    • 当行から特定の運用商品の推奨はできません。
  3. 運用商品の主なリスクについて
    • 預金は元本確保型の確定利回り商品です。預金は預金保険制度の対象となります。
    • 当行のiDeCoで取り扱う保険は元本確保型商品です。ただし、運用商品を変更する目的で積立金を取り崩す場合は、市中金利と残存年数等に応じて解約控除が適用されるため、結果として受取金額が元本を下回る場合があります。
    • 投資信託は価格変動商品です。預金ではなく、預金保険制度の対象ではありません。運用実績は市場環境等により変動し、元本保証はありません。また、当行でお取り扱いする投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。
    • 預金、保険および投資信託は異なる商品であり、それぞれリスクの種類や大きさは異なります。
  4. 初回手続き時、運用時、給付時等で、各種手数料がかかります
    • iDeCoには、初回手続き手数料・毎月の事務手数料・資産管理手数料・運営管理機関手数料・給付事務手数料等がかかります。
    • 手数料は、加入者となられる方は毎月の掛金から、運用指図者となられる方は積立金から控除されます。年金でお受け取りになられる方は給付額から控除されます。
  5. 60歳になっても受け取れない場合があります
    • 50歳以上60歳未満で加入した場合等、60歳時点で通算加入者等期間(*)が10年に満たない場合は、受給可能年齢が引き上げられます。
    • 60歳以上で新規加入した場合、加入から5年経過後に受給可能となります。
      • 通算加入者等期間は、iDeCoおよび企業型DCにおける加入者・運用指図者の期間の合算となります。

iDeCoに関するお問い合わせ・資料請求
MUFG 個人型コールセンター

0120-138-401

つながらない場合には
03-5302-8252
(通話料はお客さま負担)

<受付時間> 
  •  9:00~20:00
  •  9:00~17:00
  •  ご利用いただけません
<受付時間> 
  •  9:00~20:00
  •  9:00~17:00
  •  ご利用いただけません

確定拠出年金運営管理機関登録票 確定拠出年金運営管理業 登録番号第91号 株式会社三菱UFJ銀行

(2024年10月10日現在)