オンライン相談(資産運用)

自宅から気軽に相談できて便利
資産運用についてのちょっとしたお悩みを
金融のプロに相談できます。
お気軽にご予約ください。
金融のプロに相談できます。
お気軽にご予約ください。
オンライン相談ではどんな相談ができるの?
-
マネープランの
立て方・見直し方相談事例老後に備えて資産形成を行いたい。家族に資産を遺したい。 -
資産運用(*)の始め方相談事例退職金を増やしたい。自分にあった金額から資産形成を始めたい。
- iDeCoや住宅ローンなどのお借入れ、預金のご相談や各種お手続きは受付しておりません。
-
運用商品の
選び方相談事例NISAを始めたいけど、どの運用商品がいいか分からない。
オンライン相談が選ばれている理由は?
-
Point 1来店不要来店されなくてもご自宅などからご相談できます。
-
Point 2ご都合に合わせた時間を選べるお客さまの予定に合わせて予約・相談ができます。
-
Point 3無料で金融のプロに相談できる資料を共有しながら丁寧にご説明いたします。


ご予約からご面談までの流れ(ダウンロード不要!カンタン3Step)
-
Step 1日時を決めるご予約フォームからご希望の日時を選択し、お客さま情報をご入力ください。
-
Step 2メールを受け取る当行からの予約内容確認のメールを確認し、10分以内にURLへアクセスしてください。
-
Step 3オンライン相談開始予約時間になったらメールから専用ページにアクセスしてください。ご相談を開始します。
ご面談までの流れ くわしくはこちら
ご利用におけるご注意事項
よくあるご質問
- Q.
- 相談する場合は口座が必要ですか?
- Q.
- 相談時間の目安はどれくらいですか?
- Q.
- どのような相談ができますか?
- Q.
- 予約時間の変更・キャンセルはできますか?
- Q.
- 予約したい日時が埋まっている場合はどうすればよいですか?
ご注意
- 各種ご相談においては商品の勧誘を行うことがあります。
- 商品のお取引に際しては、手数料等がかかる場合があります。手数料等は商品・銘柄・取引金額・取引方法等により異なり多岐にわたるため、具体的な金額または計算方法を記載することができません。また、ご案内する商品には、価格の変動等により元本を下回り、損失が生じるおそれのある商品もあります。商品ごとに手数料等およびリスクは異なりますので、当該商品の契約締結前交付書面や目論見書または販売用資料等を十分にお読みください。
- 当行では店頭・インターネット等のお申込方法によって、取扱商品が異なります。同じ商品であっても、お申込方法によって、手数料等の費用や、契約年齢・契約形態等の取扱条件が異なる場合があります。
(2025年2月1日現在)
主なサービス 内容 |
ご相談 |
---|---|
投資信託 | 〇 |
NISA | |
外貨預金 | 〇 |
債券 | 〇 |
保険 | 〇 |
預金 | × |
住宅ローンなどのお借入れ | × |
iDeCo 確定拠出年金 |
× |
- お取引状況によって、三菱UFJダイレクトやご来店のご案内をする場合がございます。