[ ここから本文です ]
投資信託の口座開設 : 三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)での口座開設
- 三菱UFJダイレクト
(インターネットバンキング)での口座開設 - 窓口での口座開設
![1. 当行に普通預金を [持っている] [持っていない]](imgs/banking_step_img01.gif)
![2. 三菱UFJダイレクトを [利用している] [利用していない] いずれでも最短2営業日(*)で口座開設!(*)土曜・日曜(銀行休業日)は含みません。](imgs/banking_step_img02.gif)
- STEP1
- 取引メニューから投資信託を選択

- STEP2
- 口座開設に関する説明・契約締結前交付書面等の確認
投資信託の口座開設にあたり、各種説明・ご留意事項を確認していただきます。
- STEP3
- 投資信託口座の種類・税金の納付方法・NISA(少額投資非課税制度)の利用等を選択
NISA(少額投資非課税制度)の利用申込も同時に可能です。

- ※投資信託口座と同時にNISA口座またはつみたてNISA口座をお申し込みの場合は税務署の審査があるため、手続き完了までに約1ヵ月程度かかる場合があります。
- STEP4
- 個人番号確認書類・本人確認書類の提出
【画像をアップロードしてご提出の場合】
確認書類を写真撮影し、Web上で画像をアップロードしてください。
【郵送でご提出の場合】
お届出住所へ送付される確認書類返信用キットに必要書類を添付していただき、返信用封筒でご返送ください。
画像アップロードもしくは郵送でのご提出をもってお申し込みの受付完了となりますのでご留意ください。
なお、お申込後は取消いただけません。
【提出いただく確認書類】
個人番号確認書類 | 本人確認書類 | ||
---|---|---|---|
マイナンバーをご提出未済の方 |
|
①の場合 | (本人確認書類はご提出不要です) |
|
②の場合 | 以下、いずれかの書類をご提出ください。
|
|
|
③の場合 | 以下、いずれかの書類をご提出ください。
|
|
|
④の場合 | 以下、いずれかの書類をご提出ください。
|
- ※有効期限のある書類に関しては、有効期限内のものに限ります。
- (*1)発行日より6ヵ月以内のものに限ります。
- (*2)所持人記入欄の氏名は漢字氏名をご署名ください。
日本国以外で発行されたパスポートは、本人確認書類としてご利用いただけませんので、ご了承ください。 - (*3)本人確認書類としてはご利用いただけません。
- ※口座開設後は、三菱UFJダイレクトにて投資信託のお取引が可能となります。
- ※2017年1月以降、口座開設お申込時に「実特法に基づく届出書」のご提出が必要となりました。
くわしくはこちら
投資信託の口座開設(Web申し込み)に関するご注意事項
- ●お申込内容や当行での受付状況、銀行休業日等によりお手続きに2営業日以上の日数を要する場合もあります。
(2018年11月12日現在)