今、注目のESG投資とは?
目次
ESGとは
ESG分野 | 関連する項目 |
---|---|
環境 (Environment) |
脱炭素対応、大気汚染、水質汚染、廃棄物問題、生物多様性への対応、等 |
社会 (Social) |
労使関係、地域社会との関係性、人権問題、ダイバーシティ、等 |
企業統治 (Governance) |
行動規範、経営の透明性、監査体制、株主との対話、リスクマネジメント、等 |
SDGsが国や国際機関主導による「目標」であるのに対し、ESGはその目標を金融業界・企業主体で実現するための「行動規範」であるといえます。
ESG市場拡大の経緯
ESGが世に認識されたのは、2006年に国連のアナン事務総長が投資の意思決定プロセスにESGを組み入れる「責任投資原則」(PRI)を提唱したことが始まりです。責任投資原則とは、投資家として環境、社会、ガバナンスに関して責任ある投資行動をとることを宣言した行動規範です。2008年のリーマン・ショック以降、それまでの短期的利益追求型の経営・投資に対する批判が世界的に高まったこともあり、PRIには世界の多くの機関投資家が署名しました。
PRIの6つの原則 |
---|
|
|
|
|
|
|
このように、ESGはそれまでの「収益に間接的に寄与するもの」から「収益に直接的に影響するビジネス課題」へと、その位置づけを大きく変えたのです。現在もPRI署名機関は順調に拡大し、2020年3月末時点でのPRI署名機関は3,038機関で、その運用資産総額は100兆ドルを上回りました(三菱UFJモルガン・スタンレー証券リサーチ部調べ)。ESG投資の市場規模が世界的に成長し続けていることがわかります。
- アセットオーナーとは、公的年金や企業年金、保険会社など資金の出し手となる投資家を指し、資産運用機関はそれらの資金の運用を受託する組織を指す。
データは各年の3月末時点。出所)PRIのデータを基に三菱UFJモルガン・スタンレー証券作成
ESG投資の7手法
ESG投資手法 | 投資手法の概要 | 2016年 | 2018年 |
---|---|---|---|
ネガティブ・スクリーニング | 特定の業界や企業(武器、ギャンブル、タバコや化石燃料等)を投資対象から除外 | 15,063 | 19,770 |
ESGインテグレーション | 投資の意思決定において、財務諸表分析だけでなく、ESG要素を考慮 | 10,363 | 17,453 |
議決権・エンゲージメント | 企業との対話、株主提案、議決権行使を通じて、企業にESGに対する取組みを促す | 8,386 | 9,834 |
国際規範に基づくスクリーニング | 国際機関(国連やOECD等)の規範を満たしていない企業を投資対象から除外 | 6,195 | 4,679 |
ポジティブ・スクリーニング | 業界内でESG評価の高い企業・プロジェクト等を投資対象とする | 818 | 1,841 |
サステナブル・テーマ投資 | 持続可能性に関する特定のテーマ(気候変動、食糧、水資源、エネルギー等)に投資 | 331 | 1,017 |
インパクト/コミュニティ型投資 | 社会・環境問題の解決や地域開発などの社会的インパクトを目的とした投資 | 248 | 444 |
- 運用資産残高はグローバルベース。 出所)GSIAのデータを基に三菱UFJモルガン・スタンレー証券作成
ESG投資の魅力
- ESG投資とは社会・環境・ガバナンスに配慮した経営を行う企業に投資すること。
- SDGsの価値観の浸透に伴い、近年ESG投資に向かう投資額は世界的に増加している。
- ESGは従来の「収益に間接的に寄与するもの」から「収益に直接的に影響するビジネス課題」へと変化した。
- ESG投資をすることで、長期的に安定したリターンの獲得が期待できる。
三菱UFJ銀行で取り扱いのESG関連ファンド
■東京海上・気候変動対応株式ファンド(愛称:グリーンフューチャー)
日本を含む世界の取引所に上場されている、気候変動への対応に積極的に取り組む企業の株式等に投資を行います。
気候変動への対応に積極的に取り組む企業とは、気候変動の影響「緩和」する(温室効果ガスの排出を抑制する)事業を行う企業、または気候変動の影響に「適応」する(気候変動の影響による被害を回避・軽減する)事業を行う企業をいいます。
■ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド(愛称:ポジティブ・チェンジ)
日本を含む世界各国の株式等に投資を行います。持続可能であらゆる人々を受容する世界の実現に向け、好ましい社会的インパクト(社会的変化)をもたらす「インパクト・テーマ」に沿って、重要な社会的課題の解決に資する事業活動を、公正かつ誠実に行う企業の中から、投資機会を発掘します。原則として為替ヘッジは行いません。
世界各国(新興国を含む)の株式(DR(預託証書)を含む)を主要投資対象とします。組入銘柄の選定にあたっては、個別企業の調査・分析等に基づいたボトムアップアプローチにより、企業の質(高い投下資本利益率、財務健全性、経営陣の経営能力および高いブランド力や強固な販売網等の無形資産に基づく競争優位性等)、ESGの観点等を勘案し、持続的な利益成長が期待できる銘柄を選定します。
■eMAXIS ジャパンESGセレクト・リーダーズインデックス
主としてMSCI ジャパンESGセレクト・リーダーズ指数(配当込み)に採用されているわが国の金融商品取引所上場株式(上場予定株式を含む。)に投資を行い、対象インデックスに連動する投資成果をめざして運用を行います。対象インデックスとの連動を維持するため、先物取引等を利用し株式の実質投資比率が100%を超える場合があります。
■UBS MSCI先進国ESG株式インデックス・ファンド(愛称:みらいゲート・先進国ESG)
先進国の環境、社会、ガバナンスへの取り組み評価が高い企業の株式で構成されるMSCI ワールド SRI ロー・カーボン・セレクト 5% イシュアー・キャップド・インデックス(税引後配当込み、円換算ベース)に連動することをめざします。主要投資対象である上場投資信託の運用はUBSアセット・マネジメント・グループが行います。原則として為替ヘッジは行いません。
■世界インパクト投資ファンド(愛称:Better World)
主に世界の株式の中から、社会的な課題の解決にあたる革新的な技術やビジネスモデルを有する企業に実質的に投資を行います。銘柄選定にあたっては、社会的課題の解決(社会的インパクト)に取り組む企業に着目し、個々の企業のファンダメンタル分析等を行い、投資魅力のある銘柄に投資します。原則として為替ヘッジは行いません。
-
三菱UFJダイレクトをご利用中の方
-
三菱UFJダイレクトのご利用が初めての方
当行では「三菱UFJ銀行の投資信託口座」や「金融商品仲介口座」で投資信託をお取り扱いしております。
それぞれの口座について、くわしくはこちらをお読みください。
- 投資信託に関するご照会
- 0120-860-777
- 自動音声ガイダンスが流れた後に、
3→2の順でボタンを押してください。
投資信託をお申し込みの際は、次の点にご注意ください。
- 投資信託は預金ではなく、その基準価額は、組入れ有価証券(株式・債券等)の値動きにより変動しますので、お受取金額が投資元本を下回る場合があります。
- 組入れ有価証券等は、株式指標・金利等を原因とした値動きにより変動します。
- 投資信託の購入時手数料や運用管理費用(信託報酬・管理報酬等)・信託財産留保額等の手数料等はファンド・購入金額等により異なるため、具体的な金額・計算方法を記載することができません。
- お申込前に必ず最新の契約締結前交付書面(目論見書および目論見書補完書面)等を十分にご確認ください。
株式会社 三菱UFJ銀行
登録金融機関 関東財務局長(登金)第5号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
委託金融商品取引業者 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2336号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会