諸変更の届出
iDeCoご加入後に諸変更があった場合には、届出が必要になりますので、MUFG 個人型コールセンターまでご連絡をお願いします。
諸変更の届出書類一覧
以下の諸変更があった場合、添付のPDFファイルを印刷し、必要事項をご記入のうえ、MUFG 個人型コールセンターまでご郵送ください。
番号 | お手続内容 | 手続書類名 | 帳票・記入例 |
---|---|---|---|
K005 | 氏名やご住所の変更(*1) | 加入者等氏名・住所変更届 | 帳票(148KB) 記入例(140KB) |
K009A | (第1号被保険者の方)毎月の掛金額の変更 | 加入者掛金額変更届(第1号被保険者用)・付加保険料納付等に関する届 | 帳票(179KB) 記入例(167KB) |
K009B | (第2号被保険者の方)毎月の掛金額の変更 | 加入者掛金額変更届(第2号被保険者用) | 帳票(174KB) 記入例(162KB) |
K009C | (第3号被保険者の方)毎月の掛金額の変更 | 加入者掛金額変更届(第3号被保険者用) | 帳票(160KB) 記入例(149KB) |
K010A | 国民年金の第1号被保険者種別への変更 | 加入者被保険者種別変更届(第1号被保険者用) | 帳票(184KB) 記入例(174KB) |
K010C | 国民年金の第3号被保険者種別への変更 | 加入者被保険者種別変更届(第3号被保険者用) | 帳票(160KB) 記入例(167KB) |
K024A | (個人払込の方)年末調整、確定申告に必要な「小規模企業共済等掛金払込証明書」の再発行 | 小規模企業共済等掛金払込証明書再発行申請書 | 帳票(131KB) 記入例(121KB) |
K015 | iDeCoの加入資格の喪失(*2)又は掛金の拠出を一旦停止 | 加入者資格喪失届 | 帳票(268KB) 記入例(250KB) |
K108 | 「加入者資格喪失届」の提出 | 個人型年金の加入者資格喪失に係る証明書(資格喪失事由に応じて添付) | 帳票(183KB) 記入例(189KB) |
- 銀行口座の氏名・住所変更手続きのほかに、iDeCoの氏名・住所変更手続きが必要です。
- 下記の①~⑤のいずれかに該当したとき
- 企業型DCの加入者となったとき(*3)
- 農業者年金の被保険者になったとき
- 国民年金の保険料納付を免除されたとき
- 日本国内の住所を有しなくなったとき
- ④以外の理由で国民年金の被保険者でなくなったとき
- 企業型DCの規約においてiDeCoへの加入を認めている場合は、当該理由による資格喪失にはなりません(お勤めの企業にご確認ください)。
送付先
〒151-0071
東京都渋谷区本町1丁目3番4号
初台ダイヤビル5階・MUCC
MUFG 個人型コールセンター
東京都渋谷区本町1丁目3番4号
初台ダイヤビル5階・MUCC
MUFG 個人型コールセンター
株式会社 三菱UFJ銀行
(2019年7月16日現在)