テレビ窓口 : よくあるご質問
お客さまから、特にお問い合わせの多いご質問にお答えします。
外国送金についてよくあるご質問
- Q.
- 送金先の情報がスマートフォンの中に入っていますが、そのまま手続きできますか?
- A.
-
スマートフォンの画面は機械で正しく読み取ることが出来ない場合があります。
お手数ですが、情報は事前にプリントアウトしていただくか、紙に記入してご持参いただきますようお願いいたします。
- Q.
- 送金の手続前にATMでカードを使って現金を出金しました。テレビ窓口でキャッシュカードを使って送金すると、ATMの1日利用限度額を超えてしまいますが、送金は出来ますか?
- A.
-
テレビ窓口でキャッシュカードで送金する場合、ATMのご利用限度額とは別になります。
- Q.
- 口座の届出内容(住所・氏名等)を変更していませんが、送金できますか?
- A.
-
届出内容(住所・氏名等)変更前のご送金のお手続はお取り扱いしておりません。
お手数ですが、事前に口座の届出内容(住所・氏名等)変更のお手続をしていただいた後、送金の手続をお願いいたします。
- Q.
- 通帳を作った支店のテレビ窓口に行かないと送金できませんか?
- A.
-
どちらのテレビ窓口でも受付可能です。
ただし、セキュリティカードで身体認証情報のあるカードや通帳・印鑑でお手続きの場合は、支店設置のテレビ窓口にご来店ください。(無人店舗ATMコーナーおよび一部出張所に設置のテレビ窓口では受付できません)。
設置店舗については店舗検索をご覧ください。
- Q.
- 外貨預金の口座も持っているのですが、その口座から出金して送金できますか?
- A.
-
円の普通預金口座からのみとなります。
申し訳ございませんが、テレビ窓口では、外貨預金口座からの送金はお取り扱いしておりません。
外貨預金からの送金を希望される場合は、外為取扱店の窓口でお手続ください。
- Q.
- 電話等で来店予約はできますか?
- A.
-
申し訳ございません。事前の予約は承っておりません。順番に受付をいたしますので、直接テレビ窓口ブースにお越しください。
(2022年5月30日現在)
外国送金に関するお問い合わせ先
外国送金照会デスク(フリーダイヤル)
海外からご利用の場合は+81-42-303-8843(通話料有料)
お問い合わせ時間 平日9:00~17:00(土日・祝日・銀行休業日を除く)
お問い合わせ時間 平日9:00~17:00(土日・祝日・銀行休業日を除く)