[ ここから本文です ]

キャッシュカードの磁気修復・再発行

当行ATMでICキャッシュカードの磁気不良を自動修復

STEP.1
当行ATMにて「残高照会」または「お引き出し」のお取引を行う

磁気不良となったICキャッシュカードでお取引を行ってください
  1. ICキャッシュカードをお持ちのお客さまも「三菱UFJ銀行」アプリ、または「かんたん手続アプリ」で再発行手続きをご利用いただけます。
ICチップが付いているものがICキャッシュカードです これがICチップです
ご利用可能ATM
  • 三井住友銀行等の他行ATM、コンビニATMなど当行ATM以外は、対象外です。
  • 磁気修復非対応のステッカーが貼られている端末は、対象外です。

STEP.2
磁気不良の自動修復が完了

スマートフォンアプリで再発行のお手続き【約2分】(個人のお客さま)

STEP.1
アプリをダウンロード

「三菱UFJ銀行」アプリでお手続き

  1. ワンタイムパスワード(アプリ)の利用登録を電話(自動音声)によるご本人さま確認で実施された場合、キャッシュカードの再発行はお取引できません。

「かんたん手続アプリ」でお手続き

かんたん手続アプリ
ダウンロードはこちらから(無料
QRコード
この手続きには、本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード)によるご本人確認が必要です。

STEP.2
必要情報を入力して申込完了

STEP.3
1週間〜10日間程度でお届出住所へ簡易書留(転送不要扱い)でキャッシュカード送付
一部のキャッシュカードはお手続きができない場合があります

アプリでお手続きできない場合

■お電話でのキャッシュカード再発行(個人のお客さま)
  1. お手元にキャッシュカードをご準備のうえ、ご本人さまよりカード再発行受付デスクへお電話をお願いします。
  2. 1週間〜10日間程度でお届出の住所へキャッシュカードを簡易書留(転送不要扱い)でお送りします。
■窓口でのキャッシュカード再発行
以下をお持ちのうえ、ご本人さまがお近くの窓口にご来店ください。

  • 本人確認資料
  • 通帳(*1)
  • キャッシュカード
  • お届出印(*2)
  • Eco通帳(インターネット通帳)の場合、不要です。
  • 印鑑レス(印鑑不要)口座の場合、不要です。

  1. 1週間〜10日間程度でお届出の住所へキャッシュカードを簡易書留(転送不要扱い)でお送りします。

ディズニーキャラクターカードについて

「スーパー普通預金」かつ「Eco通帳」のお客さまのみ、選択できます。再発行手続時に、上記以外の場合「一般カード」での再発行となります。

よくあるご質問

  1. 「iPhone」「App Store」「iTunes」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
  2. 「Android」「Google Play」は、 Google LLC の商標または登録商標です。
(2025年10月21日現在)