スマートフォンアプリ「かんたん手続アプリ」デビットカード・デビット機能の解約
スマートフォンでデビットカード・デビット機能の解約のお手続きが24時間365日(*)できます。
- 毎月第2土曜日21:00〜翌朝7:00を除く
ご用意いただくもの
-
「三菱UFJデビット一体型キャッシュカード」もしくは「キャッシュカード(*)」
- お手元のカードが三菱UFJデビット(単体型)の場合
お手続きの流れ
STEP.1
アプリをダウンロード・メニュー選択
お持ちのスマートフォンで「かんたん手続アプリ」をダウンロードし、メニューからデビットカードの「解約したい」を選択してください。

STEP.2
口座情報の入力
解約するデビットカードの引き落とし口座情報(店番・口座番号・お名前・キャッシュカード暗証番号)をご入力ください。
- デビットカードの暗証番号ではありません。

STEP.3
申込内容の確認
画面の案内に沿って入力し、お申し込みの内容を確認してください。

STEP.4
お手続完了
デビットカード解約のお手続完了となります。
受付結果は、メニュー画面の「申込履歴を確認する」からご確認ください。
受付結果は、メニュー画面の「申込履歴を確認する」からご確認ください。
- 三菱UFJデビット一体型キャッシュカードのデビット機能解約の場合、お手元のカードを引き続きキャッシュカードとしてご利用ください。
ご留意事項
- 以下のいずれかに該当する場合、本アプリでお手続きできません。
- キャッシュカードがお手元にご準備できない場合。
- 決済口座のご資金不足により引き落とし未済の場合。入金後、引き落とし確認できましたら、アプリでお手続き可能です。
- カード発行のお手続き中の場合。
- 三菱UFJ-VISAビジネスデビットの場合。
- 申込後はキャンセルできません。
解約のお手続きは即時完了となり、同時にお手元のデビットカード・デビット機能はご利用いただけなくなります。
定期的なお支払いに利用している場合は、お支払い方法の変更手続きが必要となりますので、ご注意ください。 - 本アプリを削除後、再度ダウンロードしても申込履歴は表示されません。
- その他にもご注意いただきたい事項がございます。下記の利用規定をご確認ください。
よくあるご質問
よくあるご質問を紹介します。
- 「Android」「Google Play」は、 Google LLC の商標または登録商標です。
- 「iPhone」「App Store」「iTunes」は、米国およびその他の国々で登録されたApple Inc.の商標または登録商標です。
- 掲載の画面は全てイメージです。今後予告なく変更となる場合があります。
お問い合わせ
(2023年10月2日現在)