お問い合わせ お問い合わせの前に よくあるご質問と回答集をご用意しております。わからないことがございましたら、お問い合わせの前に、ぜひご覧ください。 よくあるご質問 利用明細を確認したい。 利用した覚えのない出金(不正利用の可能性)がある。 デビットカードが利用できない。 盗難にあった。紛失してしまった。 その他のよくあるご質問 各種お問い合わせ先のご案内 ご利用内容・再発行・解約お手続、商品性など 9:00~17:00(日本時間)、土・日・祝営業 (ただし、12/31~1/3は休業) 商品 サーービス 番号 照会内容 選択 メニューー① 選択 メニューー② VISA デビット 1 1 - ご利用内容やご契約内容に関するお問い合わせ 2 - デビットのご解約に関するお問い合わせ 3 1 デビット(単体型)の再発行に関するお問い合わせ 2 デビット一体型キャッシュカードの再発行に関するお問い合わせ 4 - 商品・サービス・お申込み方法に関するお問い合わせ JCBデビット 2 1 - デビット(単体型)のご利用内容・再発行・解約お手続き・商品性などに関するお問い合わせ 2 1 デビット一体型キャッシュカードのご利用内容・解約お手続き・ご契約内容に関するお問い合わせ 2 デビット一体型キャッシュカードの再発行に関するお問い合わせ ご照会内容・お取引内容によってはカード名義人ご本人さまからのお電話が必要です。その際、ご本人さまであることを確認させていただきますので、お手元にカードをご用意ください。 ▼上記ダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料) [VISAデビットをお持ちの方] (国内から)050-3786-7350/(海外から)+81-50-3786-7350 [JCBデビットをお持ちの方] (国内から)050-3786-7351/(海外から)+81-50-3786-7351 24時間年中無休、ただし、17:00~9:00(日本時間)および12/31~1/3は、紛失・盗難の受付のみ承ります。 ▼障がいのため電話をご利用いただけない方はこちら カードの紛失・盗難 (24時間年中無休) カード種類(*) サービス番号 照会内容 選択メニュー デビット(単体型) VISAデビット 1 1 デビット(単体型)の紛失盗難のお届け JCBデビット 2 デビット一体型キャッシュカード VISAデビット 2 - デビット一体型キャッシュカードの紛失盗難のお届け JCBデビット 三菱UFJデビットは、デビット(単体型)とデビット一体型キャッシュカードの2種類があります。 デビット(単体型):デビット機能単体のカード デビット一体型キャッシュカード:デビット機能とキャッシュカードが1枚になったカード ▼上記ダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料) [VISAデビットをお持ちの方] (国内から)050-3786-7350/(海外から)+81-50-3786-7350 [JCBデビットをお持ちの方] (国内から)050-3786-7351/(海外から)+81-50-3786-7351 24時間年中無休、ただし、17:00~9:00(日本時間)および12/31~1/3は、紛失・盗難の受付のみ承ります。 ▼VISAデビットをお持ちの方 海外でVISAデビットをなくされた場合「緊急カード」を発行できます。 緊急カードの受取場所には制限があります。また、地域によってはカードの受け取りまでに時間がかかる場合があります(通常2~3日程度)。 緊急カードの発行には、1枚につき11,000円(消費税込)の手数料がかかります。 緊急カードでは、現地通貨のお引き出しをご利用いただけません。 このウィンドウを閉じる