[ ここから本文です ]

外国送金

外国へのご送金

外国へのご送金には「三菱UFJダイレクト」「店頭窓口」の2つの取引方法があります。

三菱UFJダイレクトでのお手続き(個人のお客さま)

POINT 1       窓口から送金するよりも送金手数料がおトク!
POINT 2       24時間いつでも(*)、インターネットから送金のお申し込みができます。
POINT 3      豊富な取扱通貨!
円預金だけでなく、外貨預金からの送金も可能です。
POINT 4      送金履歴からリピート送金がカンタン!便利!
  • ご利用時間・金額等一部制限があるお取引もあります。またシステムメンテナンス等によりご利用いただけない時間帯もあります。
パソコンやスマートフォンからインターネットで送金のお申し込みが可能です。リピート送金が利用できるため、定期的な送金が簡単にできます。さらに、窓口でのお手続きにくらべて送金手数料がおトクです。

外国送金手数料

  1. 手数料には消費税がかかりません。
海外向け
仕向送金手数料
三菱UFJダイレクト
(インターネットバンキング)(*2)
店頭窓口
(Webサポート+)
当行本支店・
現地法人あて(*1)

2,500円

7,000円
他行あて

3,000円

7,000円
  • 当行の本支店・現地法人の口座が受取口座の場合となります。
  • 支払銀行手数料については「受取人負担」のみのお取り扱いとなります。
  1. 円建てでご送金もしくは外貨預金から外貨建て(同一通貨)で送金される場合、別途取扱手数料として送金金額の1/20%(最低2,500円)がかかります。
  2. 外国送金に関しては、上記手数料とは別に、後日、追加送金先銀行等から手数料を請求されたり、海外における経由銀行等(三菱UFJ銀行の海外支店・現地法人を含む)の手数料が送金金額から差し引かれる場合があります。
外国送金手数料等についてくわしくはこちら

お取扱通貨(計12通貨)

  • 日本円
  • 米ドル
  • ユーロ
  • 英ポンド
  • 豪ドル
  • NZドル
  • カナダドル
  • 香港ドル
  • シンガポールドル
  • スイスフラン
  • タイバーツ
  • フィリピンペソ

受付時間および上限金額

取引方法 受付時間 上限金額(除く、手数料)
1回あたり 1日あたり 1ヵ月あたり
インターネット 24時間 300万円
相当額以下
合算で
300万円
相当額以下
合算で
500万円
相当額以下
三菱UFJダイレクトでの外国送金について

店頭窓口でのお手続き

STEP 1   来店予約
ご来店の際は「ご来店予約」をご利用ください。
外国送金取扱店はこちらを押下後、ご希望の店舗を選択し予約へお進みください。
ご予約のお客さまを優先的にご案内しております。
STEP 2   送金依頼書作成
送金依頼書を「外国送金Webサポート+(プラス)」で事前にご準備ください。
ご作成する前に外国送金依頼にあたって必要な情報をご確認ください。
お使いのデバイスより送金依頼書を印刷できない場合は窓口にて受付番号(3桁-12桁)をお伝えください。
なお、外国送金Webサポート+(プラス)画面上の来店予定日には、STEP1で予約した日付を入力してください。
追加で手書き修正したものや加工した依頼書はご利用いただけません。
STEP 3   ご来店
来店予約日に送金依頼書ほか必要なものをお持ちの上、ご来店ください。
外国送金Webサポート+(プラス)で作成した送金依頼書はご指定のお取り扱日(ご来店予約日)から2週間有効です。
予約日にご来店いただけない場合、有効期間内に再度ご来店予約をお願いします。
有効期間を過ぎてご来店の場合は、送金依頼書の再作成をお願いします。
  1. 店頭窓口での受付日から送金実行日まで3営業日程度要しますの予めご了承ください。

外国送金手数料

  1. 手数料には消費税がかかりません。
海外向け
仕向送金手数料
三菱UFJダイレクト
(インターネットバンキング)
店頭窓口
(Webサポート+)
当行本支店・
現地法人あて(*)
2,500円

7,000円

他行あて 3,000円

7,000円

  • 当行の本支店・現地法人の口座が受取口座の場合となります。
  1. 円建てでご送金もしくは外貨預金から外貨建て(同一通貨)で送金される場合、別途取扱手数料として送金金額の1/20%(最低2,500円)がかかります。
  2. 支払銀行の手数料を送金人負担とする場合は、送金時に上記手数料に加え、支払銀行手数料3,000円がかかります。ただし、支払銀行から後日10万円を超える請求があった場合は、差額を請求させていただきます。
  3. 外国送金に関しては、上記手数料とは別に、後日、追加送金先銀行等から手数料を請求されたり、海外における経由銀行等(三菱UFJ銀行の海外支店・現地法人を含む)の手数料が送金金額から差し引かれる場合があります。
外国送金手数料等についてくわしくはこちら
店頭窓口での外国送金について
ご来店の際は「外国送金Webサポート+(プラス)」をご利用ください。

外国送金のお受け取り

その他ご留意事項

法令により外国送金のお取引の際は、個人番号(マイナンバー)または法人番号のお届出が必要となります。
お届出がお済みでないお客さまは、事前にお手続きをお願いします。
輸出入貨物代金以外の3,000万円相当額超の支払・受取は、日本銀行宛に「支払又は支払の受領に関する報告書」の提出が必要になります(一部、報告免除あり)。
くわしくは、日本銀行ホームページをご参照ください。
【日本銀行ホームページ】
外国送金の基盤となるSWIFT(国際銀行間通信協会)によるISO20022移行に伴い、当行でもMXと呼ばれる新フォーマットでの取扱いを開始しております。
くわしい情報はリンクよりご確認ください。
個人情報保護法にもとづき、お客さまの個人情報が伝達される送金先国における個人情報保護に関する制度などの情報(*)を提供しております。
外国送金のお取引の際は、事前にご確認いただきますようお願いします。
(*)詳細につきましては、全国銀行協会ウェブサイトをご確認ください。
なお、弊行の個人情報保護方針につきましては、こちらをご参照ください。
外国送金のお申し込み後に、お客さまへ内容確認のためご連絡させていただくことや、再度のご来店が必要になることがありますので、予めご了承いただきますようお願いします。特に、海外へ出国のご予定がある等、後日のご来店が困難になる場合は余裕を持ったお申し込みをお願いします。

よくあるご質問

(2025年4月1日現在)
外国送金Webサポート+(プラス)の操作や外国送金のお手続きに関するお問い合わせは、
三菱UFJ銀行コールセンターまたはお取引店にご照会ください。

外国送金照会デスク(フリーダイヤル)

0120-138-266

海外からご利用の場合は+81-42-303-8843(通話料有料)
お問い合わせ時間 平日9:00~17:00(土日・祝日・銀行休業日を除く)