Eco通帳(インターネット通帳)
Eco通帳とは
紙の通帳の代わりにスマートフォンまたはパソコンでいつでも入出金明細が確認できるサービスです。
- 三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)のご利用が必要です。
- 紙の通帳は使用できなくなります(併用できません)。
-
- Eco通帳への切り替えは、紙の削減だけでなく森の再生にもつながります
-
2021年1月22日より、Eco通帳の新規申込・切替の件数に応じて、Present Tree(*)を通じた植樹を行っています。
- Present Treeは、認定NPO法人環境リレーションズ研究所が2005年1月にスタートさせたプロジェクトです。
メリット① 最長10年分の明細が見られる
取引推移表のお申し込みで、過去の入出金明細を最長10年分、無料で確認できます。
PDF形式なので印刷もできます。
-
- 入出金明細の確認期間
-
- Eco通帳を利用しないと...2ヵ月
- Eco通帳を利用すると...2年
- Eco通帳&取引推移表お申し込みで... 10年
- お申込月の前月月初以降の明細は、三菱UFJダイレクトの入出金明細画面にて25ヵ月間参照できます。
- お申込月の前々月末以前の明細は、取引推移表をお申し込みで最長10年前までさかのぼって確認できます。
メリット② 紙通帳と同じように使えて便利
通帳記帳や繰り越しをする必要がなく、紛失の心配がない!
通帳表紙イメージも印刷できて、通帳コピーが必要な場合も安心!
ファミリー口座照会サービスをご利用いただくと、ご家族が自分の口座残高や入出金明細を閲覧できます。
夫婦で家計口座を管理できる!
子供の口座残高を確認できる!
メリット④ 当行ATM手数料が無料に
スーパー普通預金(メインバンク プラス)で、三菱UFJダイレクトを初回登録(*)のうえ、Eco通帳をご利用いただくと、当行ATM利用手数料が無料になります。
- 2021年6月1日より、スーパー普通預金(メインバンク プラス)を改定します。
当行ATM利用手数料に加え、提携先コンビニATM利用手数料・三菱UFJダイレクトでの他行あて振込手数料が無料になります。
くわしくはこちらをご確認ください。
- 初回登録とはIBログインパスワード・Eメールアドレスの登録です。
- スーパー普通預金以外での入出金は優遇の対象外です。
-
三菱UFJダイレクトを
ご利用中のお客さま -
三菱UFJダイレクトの
お申し込みはこちら(無料)
ご利用いただける方・口座
個人のお客さまの普通預金
- 三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)のご契約と、代表口座またはサービス指定口座への登録が必要です。
以下のいずれかに該当している場合、お切り替えができません。
- キャッシュカードをお申し込みでない場合
- 住所変更のお手続きがお済みでない場合
- 通帳・印鑑・キャッシュカード喪失手続中の場合
- 当行からの通知をしないようお申し出いただいている場合
- 社員総合口座普通預金
- 電話投票口座
- ボランティア預金
- その他、お客さまのお取引内容によっては、お切り替えできない場合があります。くわしくはコールセンター・窓口にお問い合わせください。
お切り替え方法
スマートフォンアプリ「三菱UFJ銀行」をご利用の場合は【各種手続】-【Eco通帳(インターネット通帳)申込】からお手続きしてください。
ご留意事項
Eco通帳をお申し込みいただくと、Eco通知も自動でセットされます。
紙の通帳はご利用いただけなくなります。
- Eco通帳お切替時に未記帳明細があった場合は、3営業日以内に三菱UFJダイレクト上のEco通知に掲載します(ご登録のEメールアドレスにお知らせします)。
- 未記帳明細をお手元の通帳で確認されたい場合は、Eco通帳にお切り替えされる前に通帳記入を行ってください。
- 総合口座通帳の場合、定期預金のページは引き続きご利用いただけます。
電話でのお取引のうち、通帳を使ったお取引ができなくなります。
- Eco通帳口座をご利用の場合、電話での住所・連絡先変更がご利用いただけなくなります(インターネットバンキングにてお手続きください) 。
ATMでのお取引のうち、通帳を使ったお取引ができなくなります。
- Eco通帳口座を入金口座とした普通預金・貯蓄預金等からの振替取引
- Eco通帳に切替済の総合口座通帳での定期預金新規口座開設
窓口でのお取引の際は、キャッシュカードをお持ちください。
- 金額等によっては、公的本人確認書類の提示をお願いする場合があります。その他、お手続きに必要な持ちものは、窓口にてご確認ください。
- 入金時にキャッシュカードがない場合は振込扱いとなり、振込手数料がかかる場合があります。
- 新規口座開設・カード再発行直後で、キャッシュカードがお手元に届く前に出金をご希望の場合は、窓口またはコールセンターにご確認ください。
Eco通帳の解約は窓口でのお手続きとなります。
- お届出印・キャッシュカード・公的本人確認書類をご持参ください。
- 引き続き普通預金口座をご利用いただく場合、紙の通帳を発行します。
- Eco通帳解約後は、三菱UFJダイレクトでの入出金明細照会期間が「最長25ヵ月」→「最長2ヵ月」に短縮されます。
- 入出金明細を手元に残す必要がある場合は、解約前にダウンロードしてください(書面による入出金明細の交付は有料です)。
- 印鑑レス(印鑑不要)口座をご利用の間は、Eco通帳の解約はできません。
お問い合わせ
(2021年2月22日現在)