[ ここから本文です ]

デビットカード

まるで、持ち歩くATM。
まるで、持ち歩くATM。
キャンペーン・おトクな情報

三菱UFJデビットとは

三菱UFJデビットカード
三菱UFJデビットカード
使ったらすぐに口座から引き落としなので、お金の管理がカンタン。使いすぎの心配がないカードです。年会費無料! 

基本情報

クレジットカードとのちがい

デビットカードとクレジットカードは似ていますが、実はこんな違いがあります。
三菱UFJデビット

クレジットカード

使った分の引き落としは?

すぐ

後日

使える金額の制限は?

口座の残高または自分で決めた上限額まで

カード会社が決めた上限額まで

何歳から持てる?

15歳(中学生を除く)から

18歳から

入会審査はある?

なし あり

支払い回数は?

一回払い

一回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス払いなど

おトクな特典は?

ご利用分の0.2%をキャッシュバック!交換手続き不要!

ポイント還元など

いつものお店で使える!

スーパーやドラッグストア、コンビニやレストラン、ネットショップ等、Visa、JCBが使えるお店ならどこでもご利用いただけます。

百貨店、コンビニ、レストラン、ネットショップで使えます
百貨店、コンビニ、レストラン、ネットショップで使えます

※店舗・商品により、ご利用いただけない場合があります。

携帯電話料金や公共料金、ネットサービスのお支払いもOK

携帯電話料金や公共料金、コンテンツ課金やネットサービス等さまざまなご利用料金のお支払いにもご利用可能です。
携帯料金 ガス代 水道代 電気代
携帯電話料金や公共料金、コンテンツ課金やネットサービス等さまざまなご利用料金のお支払いにもご利用可能です。
携帯料金 ガス代 水道代 電気代
※一部、ご利用いただけない加盟店がございます。

どんなカード?自分にあうかな?どれを選べばいい?
どんなカード?自分にあうかな?どれを選べばいい?

三菱UFJデビットの特長

キャッシュレス ATMで現金を引き出さずに、口座のお金でお買い物 節約上手!使ったらすぐ引き落としで使いすぎの心配なし タッチ決済対応 カードでもスマホでもらくらく決済 海外もこれ1枚 海外への旅行や出張、留学のおともに
キャッシュレス ATMで現金を引き出さずに、口座のお金でお買い物 節約上手!使ったらすぐ引き落としで使いすぎの心配なし タッチ決済対応 カードでもスマホでもらくらく決済 海外もこれ1枚 海外への旅行や出張、留学のおともに

あなたにぴったりな使い方

使いすぎが心配なあなたに

使ったらすぐ引き落とし 使ったら、口座残高からすぐ引き落とし。口座残高以上には利用できないので安心です。 使ったらすぐ引き落とし 使ったら、口座残高からすぐ引き落とし。口座残高以上には利用できないので安心です。
利用限度額は自分で設定できる 利用限度額を自分で設定できるから、使いすぎないようにコントロールできます。 利用限度額は自分で設定できる 利用限度額を自分で設定できるから、使いすぎないようにコントロールできます。
利用状況をリアルタイムに把握カード利用時に利用通知メールが届き、入出金明細にも反映。利用状況を常に把握できます。 利用状況をリアルタイムに把握カード利用時に利用通知メールが届き、入出金明細にも反映。利用状況を常に把握できます。
アプリが家計簿代わりに いつ・どこで・いくら利用したかがアプリで確認可能なので、支出の記録やお金の管理がカンタンです。 アプリが家計簿代わりに いつ・どこで・いくら利用したかがアプリで確認可能なので、支出の記録やお金の管理がカンタンです。

海外へ旅行や仕事で行くあなたに

海外でも安心の1枚 海外でも多額の現金を持ち歩かずに済むので安心。タッチ決済も利用できます。 海外でも安心の1枚 海外でも多額の現金を持ち歩かずに済むので安心。タッチ決済も利用できます。
両替不要!海外でも口座のお金を引き出せる 海外では、デビット機能がキャッシュカード代わりに。口座残高から現地通貨を引き出せます。※キャッシングではありません。 両替不要!海外でも口座のお金を引き出せる 海外では、デビット機能がキャッシュカード代わりに。口座残高から現地通貨を引き出せます。※キャッシングではありません。
セキュリティも万全 盗難などの万が一のときも、不正利用補償やショッピング保険があるから安心です。 セキュリティも万全 盗難などの万が一のときも、不正利用補償やショッピング保険があるから安心です。
お子さまの留学・修学旅行にも 口座にお金を振り込むことで海外にいるお子さまへ仕送りが可能です。 お子さまの留学・修学旅行にも 口座にお金を振り込むことで海外にいるお子さまへ仕送りが可能です。

学生の方、保護者の方に

15歳(中学生を除く)から、利用可能 銀行口座のお金をアプリでカンタン管理。自分でお金を管理する習慣づくりにも最適です。 15歳(中学生を除く)から、利用可能 銀行口座のお金をアプリでカンタン管理。自分でお金を管理する習慣づくりにも最適です。
利用できるのは口座残高の範囲内 口座残高の範囲内でしか利用できないので、使いすぎてしまいがちなゲーム課金でも安心です。 利用できるのは口座残高の範囲内 口座残高の範囲内でしか利用できないので、使いすぎてしまいがちなゲーム課金でも安心です。
利用限度額は自分で設定できる 利用限度額を自分で設定できるから、おこづかいの範囲で利用できるようにコントロールできます。 利用限度額は自分で設定できる 利用限度額を自分で設定できるから、おこづかいの範囲で利用できるようにコントロールできます。
スマホ決済でもサブスクの支払いでも スマートフォン決済でお財布いらず。ネットショッピングや音楽のサブスクなどの趣味にも利用できます。 スマホ決済でもサブスクの支払いでも スマートフォン決済でお財布いらず。ネットショッピングや音楽のサブスクなどの趣味にも利用できます。

選べるデビット(VISA / JCB)

VISA JCB
カードは「Visa」と「JCB」の2種類からお選びいただけます。お店でもネットショップでも国内外のVisa・JCBが使えるお店で使えて、年会費はもちろん無料!

VISAデビットとJCBデビット比較

  VISAロゴマーク JCBロゴマーク
  スマホ決済
スマホ決済
  • Google Pay(TM)
  • Garmin Pay(TM)
  • Apple Pay
  • Google Pay(TM)
  ショッピング保険
ショッピング保険
海外
最大:年間100万円
(自己負担額5,000円/1事故あたり)
海外
最大:年間100万円
(自己負担額10,000円/1事故あたり)
国内
最大:年間100万円

(自己負担額5,000円/1事故あたり)
  不正利用補償
不正利用補償 最大:100万円(年間) 最大:500万円(1事故あたり)
  旅行保険
旅行保険
海外
最大:年間3000万円
(死亡後遺障害)
国内
最大:年間3000万円
(死亡後遺障害)

ネットショッピングもスマホで完結

あなたのデビットカードがスマホにイン!

カード番号をコピーする機能があるので、ネットショッピングではお財布からカードを出さずにお買い物をお楽しみいただけます。

コンテンツ一覧

よくあるご質問

Q.「三菱UFJデビット一体型キャッシュカード」を申し込んだ場合、保有しているキャッシュカードは使えなくなりますか?

お手元にあるキャッシュカード(旧カード)は、お届けする新しいカードのキャッシュカード機能をご利用いただくか、または新しいカードの発行から3ヵ月後の月末経過後に利用できなくなります。

Q.三菱UFJデビット(単体型)の有効期限到来に伴い、三菱UFJデビット一体型キャッシュカードへ更改となる場合の注意点はありますか。

・三菱UFJデビット一体型キャッシュカードの発行
新カードは、原則(*)キャッシュカードとデビット機能が一体となった「三菱UFJデビット一体型キャッシュカード」が発行されます。
今まで、キャッシュカードと三菱UFJデビット(単体型)をそれぞれお持ちいただいていたものが1枚のカードになります。
(*)特定のカード(スーパーICカード等)をお持ちの場合は、引き続き三菱UFJデビット(単体型)が発行されます。
くわしくはこちら
・お手元のキャッシュカードのご利用可能期間
三菱UFJデビット一体型キャッシュカードの発行に伴い、お手元のキャッシュカードはデビットカード有効期限翌月末にご利用いただけなくなります。必ず新カードをお受け取りください。
・カードのデザイン
現在お持ちのキャッシュカードや三菱UFJデビット(単体型)のカードデザインに関わらず、一律下記デザイン(赤色のみ)になります。
  1. キャラクターデザインはありません。

Q.すでに三菱UFJデビット(単体型)を保有しているが、「三菱UFJデビット一体型キャッシュカード」への切り替え申し込みは可能ですか?

有効期限到来に伴う更改発行時に三菱UFJデビット一体型キャッシュカードへ切り替わりますので、有効期限到来をお待ちください。なお、お手元のキャッシュカードやお客さまのご契約状況によっては、三菱UFJデビット一体型キャッシュカードは切り替わらない場合があります。
くわしくはこちら

基本情報(三菱UFJ-VISAデビット)

お申し込みいただける方

  • 普通預金口座をお持ちの個人・個人事業主(屋号つき口座ではお申し込みいただくことはできません)
  • 15歳以上(中学生は除きます)
  • 日本国内に居住されているお客さま

カード種類

  1. お客さまのご契約状況によってはお申し込みいただけない場合がございます。

年会費

無料

ご利用方法

国内外のVisa加盟店でご利用いただけます。
  1. 一部ご利用いただけない場合があります。
海外の「Visa」または「Plus」マークのあるATMで現地通貨のお引き出しができます。

ご利用限度額

ご利用限度額は、口座残高またはご自身で設定された利用限度額のいずれか低い金額までです。ご利用限度額は、「VISAデビット会員用Web」から変更できます。
  1. 一部のお客さまは、ご利用限度額の初期設定が下記と異なる場合がございます。
<変更可能なご利用限度額(初期設定)>
  • 国内ショッピング
    0~200万円(50万円)/1回
    0~200万円(50万円)/1日
    0~1,000万円(1,000万円)/1ヵ月
  • 海外ショッピング
    0~200万円(50万円)/1回
    0~200万円(50万円)/1日
    0~1,000万円(1,000万円)/1ヵ月
  • 海外ATM現地通貨引出
    0~10万円(10万円)/1回
    0~10万円(10万円)/1日
    0~300万円(300万円)/1ヵ月

海外利用時の手数料

Visaが定める基準レートに当行所定の海外事務手数料(消費税込3.05%)を上乗せしたレートで円貨換算します。

海外ATM利用手数料

110円(消費税込)/1回
  1. 別途ATM設置機関の所定の自動機手数料が必要な場合があります。

利用特典

キャッシュバック
  • ショッピングご利用金額に応じて、毎月自動キャッシュバックを行います。
  • 毎月1日~末日のご利用に応じた金額を翌月25日(銀行休業日は翌営業日)に決済口座に入金します。
  • 基本キャッシュバック率は0.20%(端数切り捨て)です。

ショッピング保険

最大:年間100万円(自己負担額5,000円/1事故あたり)

旅行保険

-

不正利用補償

最大:年間100万円

基本情報(三菱UFJ-JCBデビット)

お申し込みいただける方

  • 普通預金口座をお持ちの個人・個人事業主(屋号つき口座ではお申し込みいただくことはできません)
  • 15歳以上(中学生は除きます)
  • 日本国内に居住されているお客さま

カード種類

  1. お客さまのご契約状況によってはお申し込みいただけない場合がございます。

年会費

無料

ご利用方法

国内外のJCB加盟店でご利用いただけます。
  1. 一部ご利用いただけない場合があります。
海外の「JCB」マークのあるATMで現地通貨のお引き出しができます。
  1. 2020年3月以前に発行した一部のカードは、「Cirrus」マークのあるATMでもご利用いただけます。
  2. 利用可能な海外のATMはカード裏面に記載のマークをご確認ください。

ご利用限度額

ご利用限度額は、口座残高またはご自身で設定された利用限度額のいずれか低い金額までです。ご利用限度額は、「MyJCB」から変更できます。
<変更可能なご利用限度額(初期設定)>
  • 国内ショッピング
    0~200万円(50万円)/1回
    0~200万円(50万円)/1日
    0~1,000万円(1,000万円)/1ヵ月
  • 海外ショッピング
    0~200万円(50万円)/1回
    0~200万円(50万円)/1日
    0~1,000万円(1,000万円)/1ヵ月
  • 海外ATM現地通貨引出
    0~10万円(10万円)/1回
    0~10万円(10万円)/1日
    0~300万円(300万円)/1ヵ月

海外利用時の手数料

JCBが定める基準レートにJCBが指定した料率(1.6%)と当行所定の海外事務手数料(消費税込3.05%)を上乗せしたレートで円貨換算します。

海外ATM利用手数料

110円(消費税込)/1回
  1. 別途ATM設置機関の所定の自動機手数料が必要な場合があります。

利用特典

キャッシュバック
  • 毎月のショッピングご利用金額に応じて、自動キャッシュバックを行います。
  • 毎月1日~末日のご利用に応じた金額を翌月25日(銀行休業日は翌営業日)に決済口座に入金します。
  • キャッシュバック率は0.20%(端数切り捨て)です。
2020年9月1日以前に三菱UFJ-JCBデビットにご入会の方はOki Doki ポイントプログラム特典となります。くわしくはこちら

ショッピング保険

最大:年間100万円(自己負担額10,000円/1事故あたり)
  1. 国内ショッピング保険のお取り扱いはございません。

旅行保険

海外旅行保険・国内旅行保険
最大3,000万円

不正利用補償

最大:500万円(1事故あたり)

  1. Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、iPhoneは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
  2. iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
  3. Android、Google Pay は Google LLC の商標です。
(2025年1月6日現在)

お問い合わせ及びカードの紛失・盗難については「三菱UFJ銀行 デビットデスク」まで

三菱UFJ銀行 デビットデスク