スーパーICカード KIPS+PiTaPa ご利用のしおり
-
Cash
-
Credit
-
PiTaPa
-
Premium
-
Original
-
Information

- カードの挿入方向についての説明を、ATMでのご利用方法、キャッシングでのご利用およびPiTaPaとしてのご利用に記載しておりますので、ご確認ください。

- カードは、衝撃が加わったり、折れ曲がったり、水に濡れたりすると、ICチップが破損・故障し、使用できなくなる場合がありますので、ご注意ください。
- スーパーICカードには、磁気ストライプも貼付されています。テレビ・携帯電話・ヘッドホンステレオ・バッグや財布の口金等、磁気を帯びたものに近づけると、カードの磁気が低下して使用できなくなる場合があります。カードを折り曲げたり磁気に近づけないよう、ご注意ください。
年会費
カード種類 | 本会員 | 家族会員 |
---|---|---|
三菱UFJ-VISA ゴールド | 11,000円(*) | 1名さま無料 2名さまから1名さまにつき 1,650円(*) |
三菱UFJ-VISA | 無料 |
- 年間のショッピングご利用金額により、家族会員分を含め、次年度の年会費が無料になります。
- 年会費のご請求月はカードをお送りする際の台紙に記載しておりますので、ご確認ください。なお、ご請求の際は「クレジットカードご利用明細」にてお知らせいたします。
- 1年間に一度もPiTaPa機能のご利用がない場合には、お一人さまあたり維持管理料1,100円/年(消費税込)を株式会社スルッとKANSAIにお支払いいただきます(スーパー ICカード KIPS+PiTaPaのご利用代金と合算して請求されます)。

- 本カードに切替前のキャッシュカードをお持ちのお客さまは、使用期限にご注意ください。キャッシュカードは、本カード発行月の3ヵ月後の月末時点、もしくはそれまでに本カードを利用した時点で使用できなくなります。
- 本カードには有効期限があります。有効期限到来後は、キャッシュカード機能・クレジットカード機能・PiTaPa機能はご利用いただけません。有効期限が近づきましたら、所定の審査を行ったうえで当行より新カードをお届けいたしますので、旧カードはICチップと磁気ストライプ部分を切断のうえ、破棄してください。旧カードにPiTaPaのバリュー残額がある場合、有効期限到来後にクレジットカード決済口座に返金いたします。
キャッシュカードとしてのご利用にあたって
キャッシュカードとしてご利用いただく際は、ご利用になるATMによりカードの挿入方向が異なりますので、ご注意ください。
また、1日あたりのATMでのキャッシュカードご利用限度額も、ご利用いただくATMにより異なります。
当行ATM・セブン銀行ATM・ローソン銀行ATM・イーネットATM・提携金融機関ATM等の「ICキャッシュカード対応ATM」をご利用の場合

- 上記の「ICキャッシュカード対応ATM」以外のATMでこちらの矢印の方向にカードを挿入すると、クレジットカード取引(キャッシング等)のご利用となります。ATMの画面表示を十分ご確認のうえ、お取引内容を選択してください。
- 「ICキャッシュカード対応ATM」では、磁気ストライプによるキャッシュカード取引はご利用いただけません。
上記「ICキャッシュカード対応ATM」以外の提携金融機関ATM等をご利用の場合

- ご利用になるATMにより、カードを逆向きに挿入しなおすよう表示される場合があります。その場合は、ATMの画面表示にしたがって操作してください。
- 一部の提携金融機関ATMでは、ご利用いただけない場合があります。
くわしくはこちらをご覧ください。
(*) 毎月第2土曜21:00~翌朝7:00を除く
お取引種類 | お取引内容 | 1日あたりのキャッシュカードご利用限度額(初期設定額) | 個別設定いただく場合の上限額 | |
---|---|---|---|---|
ICチップによる お取引 |
||||
お引き出し | 50万円 | 200万円 | ||
お振り込み | 100万円 | 200万円 | ||
お振り替え | ||||
磁気ストライプによるお取引 | お引き出し | 50万円(*1) | 200万円(*1) | |
お振り込み | 100万円 | 200万円 | ||
お振り替え |
- 磁気ストライプによるお取引のご利用限度額にはデビットカードサービス(J-Debit)のご利用も含まれます。
- カード全体の1日あたりのご利用限度額の上限は、「ICチップによるお取引」と「磁気ストライプによるお取引」を比較し最も大きい限度額になります。それぞれの合計額とはなりませんのでご留意ください。
- 今までICチップのついていないキャッシュカードをご利用いただき、かつ、「磁気ストライプによるお取引」の1日あたりのご利用限度額を個別設定されていたお客さまは、個別設定額を「ICチップによるお取引」に引き継がせていただきます。
- 金融機関によって、キャッシュカードのご利用限度額が異なります。くわしくは、各金融機関にお問い合わせください。
- カードを他人に渡したり、暗証番号を他人に教えること。
- 暗証番号をカード上に書いたり、暗証番号をメモ等に書き記し、カードとともに保管・携行すること。
- カードの暗証番号を他人に推測されやすい番号(生年月日の組み合わせ、ご自宅の電話番号、携帯電話番号、同一数字4桁、住所の地番、自動車のナンバー等)にすること。
- カードの暗証番号を、ロッカー・貴重品ボックス等、他の暗証番号として使用すること。
- カードの自動車内等への放置、あるいは酩てい等により、カードを他人に容易に奪われる状況におくこと。
- ご預金のお引き出しの際の後ろからののぞき見等により、暗証番号を他人に知られないようご注意ください。
- ATMのご利用明細を破棄する際にはご注意ください。
- 通帳のご記帳はできるだけ頻繁に行い、不審な取引がないかをご確認ください。
- 銀行員・銀行協会職員・警察官等が、店舗外や電話等で暗証番号をおたずねすることはありません。不審な場合は直ちにお取引店へご照会ください。
お申込資格 本会員さまと生計をともにするご親族さま
- 年会費はかかりません。
- 代理人カードにはクレジットカード機能・PiTaPa機能はありません。
来店時にお届出印がなくても、スーパーICカードの本人カードの持参により各種取引が可能となります。
可能な取引は、預金者ご本人さまによる、同一取引店、共通印鑑届のあるご本人さま名義口座間の振替、各種申込等です。
クレジットカードとしてのご利用にあたって



- 暗証番号に加えてサインが必要な場合がございます。
- 暗証番号を当行所定の回数以上間違えて入力すると、カードのご利用ができなくなります。その際は再発行が必要となりますので、「三菱UFJ-VISAデスク」にお問い合わせください。

ご署名・暗証番号入力の前に、ご利用内容をご確認ください。
- 誤った内容の売上票が作成された場合は、加盟店で取消伝票(Credit Voucher)を作成してもらい、必ずお客さまご自身で、売上票が廃棄されたことをご確認ください。また、お支払いをカードから現金にご変更された場合も、同様のお手続きをお取りください。
- 取消伝票のお控えがあれば、万一誤った内容で請求された場合でも、異議の申し立てが可能です。必ず保管いただき、後日お送りする「クレジットカードご利用明細」と照合してください。
海外でのICカードご利用上の注意
近鉄電車の定期券がお買い求めいただけます
- 全ての定期乗車券(通学や連絡定期券も含みます)を「スーパーICカードKIPS+PiTaPa」でお買い求めいただけます。
- ご利用はカード記名ご本人に限りますが、ご本人さま以外の定期乗車券(例:お子さまの通学定期券等)もお買い求めいただけます。
- お買い求めの際は、お客さまのクレジットカードの暗証番号をキーパットで入力いただきます(サインは不要です)。
- 払い戻しやご利用区間の変更は、お買い求めの際にご利用になられたカードをお持ちのうえ、定期乗車券発売窓口へお越しください。
挿入方向にご注意ください。

- ATM・CDでのご利用には、クレジットカードの暗証番号が必要です。
- 暗証番号を当行所定の回数以上間違えて入力すると、クレジットカード機能のご利用ができなくなります。その際は「三菱UFJ-VISAデスク」までご連絡ください。
国内キャッシング
- ご利用金額は、キャッシング利用可能枠内で、1万円以上1万円単位となります。
- ご利用可能な時間帯は、最長0:45~23:45となります(ご利用場所により異なります)。
海外キャッシング(キャッシュアドバンス)
- キャッシングのお支払方法に「事前登録(リボ)」コースを設定されている場合を除き、海外キャッシングのお支払いは一括払いとなります。

- ショッピングの場合、リボルビング払いは初回支払日の翌日以降、分割払いは初回締切日の翌日以降、手数料が発生します。キャッシングの場合は、一括払い・リボルビング払いともご利用日の翌日より利息が発生します。
- 割賦販売法に基づき、ショッピング利用可能枠の内枠として「割賦取引利用可能枠」を設定させていただいています。2回払い・ボーナス一括払い・分割払い・リボルビング払いでのショッピングのご利用は、「割賦取引利用可能枠」の範囲内でのご利用となります。
- キャッシングの利率は、カードをお送りする際の台紙および「クレジットカードご利用明細」に記載されています。
- 加盟店によっては、取扱最低額を設けている場合があります。
お支払日 | ご利用期間 |
---|---|
8月10日 | 12月16日~6月15日 |
1月10日 | 7月16日~11月15日 |
- 加盟店によっては、取扱最低額や異なるご利用期間を設けている場合があります。
- 分割払いのご利用可能回数・手数料率は、「三菱UFJ-VISA会員規約」および「クレジットカードご利用明細」に記載されています。
- 加盟店によっては、ご利用可能な回数が異なる場合があります。加盟店にてご確認ください。
- お客さまのお支払方法・ご利用可能枠・手数料率・利率は、カードをお送りする際の台紙および「クレジットカードご利用明細」に記載されています。
- お支払方法の詳細は、「三菱UFJ-VISA会員規約」に記載されている「リボルビング払いについて」の欄をご覧ください。
- リボルビング払いご利用残高の合計がリボルビング利用可能枠を超過した場合、その超過額は毎月のお支払額とは別に一括でお支払いいただきます。
- 以下のご利用分については、リボルビング払いの取扱対象外となりますのでご注意ください。カード年会費、ギフトカード・プリペイドカードご購入分、および提携会社から収納代行事務を委託された各種保険料等。
- ATMでキャッシングリボをご利用の際は、「リボルビング払い」または「ローン」をご指定ください。提携金融機関のATMによっては、「リボルビング払い」をご利用いただけない場合がありますので、ご了承ください。
元金定額方式 | 一定の金額(元金)に、手数料・利息を加算した金額を毎月お支払いいただきます。 |
---|---|
元利定額方式 | ご利用残高にかかわらず、手数料・利息込みの一定額を毎月お支払いいただきます。 |
残高スライド方式 | 手数料・利息込みの一定額を毎月お支払いいただきます。月々のお支払額は、ご利用残高10万円ごとにスライドします。 |
- ショッピング・キャッシングで別々のお支払方式をお選びいただくことはできません。
おまとめ支払い
- リボルビング払いのお支払方式に「残高スライド方式」をご選択された場合は、「おまとめ支払い」にすることはできません。
- ショッピングリボまたはキャッシングリボのどちらか一方のご利用残高がそれぞれのお支払額を下回った場合、その差額を一方の元金に充当し、ご指定のおまとめ支払額の金額にてご請求いたします。
- 毎月のお利息・手数料があらかじめご指定のお支払額以上となった場合、毎月のおまとめ支払額を千円単位で引き上げてご請求いたします。
- キャッシング利用可能枠がない場合でも、入会時は「おまとめ支払い」を設定させていただいております。
リボルビングお支払コース(「毎月のお支払額」算定表)
方式 | 締切日のご利用残高 | 10万円以下 | 10万円超20万円以下 | 20万円超30万円以下 | 30万円超40万円以下 | 40万円超50万円以下 | 50万円超60万円以下 | 60万円超10万円増すごとに |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
お支払コース | ||||||||
元金定額方式 | ① 千円単位で設定 | 元金(千円~999千円)+手数料(ご利用残高に対する日割り計算) | ||||||
元利定額方式 | ② 千円単位で設定 | 毎月のお支払額(含む手数料(ご利用残高に対する日割り計算)) | ||||||
残高スライド方式 | ③ 5千円コース | 5千円 | 1万円 | 1万5千円 | 2万円 | 2万5千円 | 3万円 | 1万円ずつ加算 |
④ 1万円コース | 1万円 | 2万円 | 3万円 | 4万円 | 5万円 | 6万円 | ||
⑤ 2万円コース | 2万円 | 3万円 | 4万円 | 5万円 | 6万円 | |||
⑥ 3万円コース | 3万円 | 4万円 | 5万円 | 6万円 | ||||
⑦ 4万円コース | 4万円 | 5万円 | 6万円 | |||||
⑧ 5万円コース | 5万円 | 6万円 | ||||||
|
- 本カードをお申し込みの際、特にご指定いただいていない場合は、ショッピング・キャッシングともに「都度指定」コースを設定させていただいております。
「都度指定」コース
ショッピングでは、ご利用の都度「1回払い」「2回払い」「ボーナス一括払い」「分割払い」「リボルビング払い」の5種類からご指定ください。
キャッシングでは「一括払い」「リボルビング払い」の2種類からご指定ください。
- ただし、海外でのショッピング・キャッシングご利用分は「1回払い(一括払い)」のみとなります。
- 提携金融機関のATMによっては、「リボルビング払い」をご利用いただけない場合がありますので、ご了承ください。
「事前登録(リボ)」コース
- カード年会費、ギフトカード・プリペイドカードご購入分、および提携会社から収納代行事務を委託された各種保険料等は、リボルビング払いの対象となりません。
- ショッピングの際、店頭で「2回払い」「ボーナス一括払い」「分割払い」をご指定された場合は、ご指定のお支払方法となります。
- キャッシングのご利用は、国内・海外とも、ATM等で選択されたお支払方法にかかわらず、リボルビング払いとなります。
分割払いを除くショッピングご利用分やキャッシングの一括払いご利用分を、リボルビング払いに変更できます。
ご指定のご利用分だけをリボルビング払いに変更できますので、急な出費や海外ご利用分等の高額ご利用時のお支払いに大変便利です。
三菱UFJ-VISA会員専用Webサービス(*)でお申し込みいただくか、 「三菱 UFJ-VISAデスク」までお申し出ください。
- ご利用には、あらかじめ三菱UFJダイレクトのご契約が必要となります。
- お申込期間は、毎月24日頃~お支払日の3平日窓口営業日前(正午)までとなります。
- 「三菱UFJ-VISA会員規約」をご承諾のうえ、お申し込みください。所定の審査があります。
- お申し込みは本会員さまからのみとなり、家族会員さまからはお申し込みいただけません。
- お申込後の変更やお取り消しはできません。
- お申込後のショッピングリボご利用残高が、リボルビング利用可能枠を超過した場合、その超過額は月々のお支払額とは別に一括払いとなります。
- キャッシング一括払いをリボルビング払いへ変更した場合は、元金に対してのみリボルビング払いが適用されます。
- 以下はリボルビング払いへのご変更の対象外となります。
- カード年会費、分割払いご利用分、リボルビング払いご利用分
- ギフトカード・プリペイドカードご購入分
- 提携会社から収納代行事務を委託された各種保険料等
- お申込後のショッピングリボご利用残高が、月々のリボルビング払いお支払額に満たない場合
- お支払金額やショッピングリボ払い・分割払い・キャッシングリボ払いのご利用残高は、「クレジットカードご利用明細」または三菱UFJ-VISA会員専用Webサービスの「ご利用明細照会(速報・確定)」で必ずご確認ください。
- 一部の加盟店および海外でのご利用分は、売上票処理の都合上、ご利用代金の請求月が遅れる場合があります。
- 円換算レートは、Visaが適用するレートを使用いたします。必ずしもご利用日のレートではありません。なお、この適用為替相場は当行公表外国為替相場とは異なります。また、海外でのショッピングご利用分は適用レートに諸事務処理等の費用を加算させていただきます。
「都度指定」・「事前登録(リボ)」のコース設定のご変更
お申込受付時間 | ご変更の適用開始日 |
---|---|
平日窓口営業日の15:30まで | 翌日のカードご利用分から |
平日窓口営業日の15:30以降/土・日・祝日 | 翌平日窓口営業日の翌日のカードご利用分から |
- ご利用には、あらかじめ三菱UFJダイレクトのご契約が必要となります。
- お申し込みは本会員さまからのみとなります(家族会員さまからのお申し込みは受け付けできません)。
- お申し込みにあたっては、当行所定の審査をさせていただきます。お客さまのご利用状況等によっては、「都度指定」から「事前登録(リボ)」へのコース変更ができない場合がありますので、ご了承ください。
リボルビング払いのお支払方式や毎月のお支払額のご変更
- ご利用には、あらかじめ三菱UFJダイレクトのご契約が必要となります。
- お支払日の3平日窓口営業日前(正午)までのお受付分については、次回お支払分からご変更いただけます。
- 毎月のお支払額は、千円単位で変更が可能です。
繰上返済や、残高の一括お支払い
- データ処理上の都合により、ご利用当日はATMでのご返済はお受けできませんので、ご了承ください。
- ATMでのご返済可能な時間帯は、最長8:45~20:00となります(ご利用場所により時間帯が異なります)。
- ATMでのご返済は、千円以上千円単位(一部1万円単位の場合あり)となります。また、元金の一部繰上返済のみ可能で、残高全額を一括してご返済いただくことはできません。
- 家族カードではご返済いただけません。
- ATMでご返済いただいた金額はすべて元金に充当されます。残りの元金やお利息・手数料については、毎月の約定返済となります。ご返済のタイミングによっては、「クレジットカードご利用明細」でお知らせした請求金額が変更になる場合があります。
- 三菱UFJニコス(株)が指定する金融機関・コンビニATMのうち、一部ご返済いただけない場合があります。
- 三菱UFJ-VISAデスクでは、土・日・祝日はご返済をお受けできません。ご返済金額のご案内のみとなりますのでご了承ください。
- ただし、お客さまの故意または過失に起因する場合やカード裏面にご署名のない場合等、当行が負担できない場合もありますので、くわしくは「三菱UFJ-VISA会員規約」をご覧ください。
- PiTaPaに関しては、別途PiTaPa会員規約をご覧ください。
- 紛失・盗難時は各コールセンターにご連絡ください。
- カードご利用時、通常のお手続きとあわせてご本人さまのご利用であることを確認させていただくため、お電話にて簡単なご質問をさせていただく場合があります。
- カードの不正使用の傾向から、換金性商品のご購入やカードを連続してご利用いただいている場合等に、一時的にカードのご利用を保留させていただくことがありますので、ご了承ください。万一、海外でカードがご利用いただけない場合には「DCホットライン24」までご連絡ください。
- カードのご利用内容、海外への渡航内容(渡航先等)について、ご自宅またはお勤め先へお電話にて確認させていただく場合があります。
家族カードについて
お申込資格
- 本会員さまが学生の場合は、お申し込みいただけません。
年会費
カード種類 | 家族会員 |
---|---|
三菱UFJ-VISA ゴールド | 1名さま無料 2名さまから1名さまにつき1,650円 |
三菱UFJ-VISA | 無料 |
- 家族カードにはキャッシュカード機能、PiTaPa機能はありません。
ETCカードについて
お申込資格
年会費
- ご利用には、ETCカードのほかに車載器が必要となります。車載器は当行では販売しておりません。カーディーラー・カー用品店等でお求めください。
- ETCカードは、お食事やショッピング(有料道路のサービスエリアやパーキングエリアの売店を含みます)、キャッシング・キャッシングリボ等一般のクレジットカードとしてはご利用いただけません。
エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)について
エクスプレス予約サービス会員専用のICカード「プラスEXカード」を新幹線改札機にタッチするだけで、東海道・山陽・九州新幹線にスムーズにご乗車いただけます。
お申込資格
年会費
- JR東海へお支払いいただく年会費です。クレジットカードのご利用代金とあわせてクレジットカード決済口座より引き落としさせていただきます。尚、上記金額はプラスEXカード1枚あたりの金額です。
- エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)は、スーパーICカード KIPS+PiTaPa到着後「三菱UFJ-VISA」会員専用Webサービスよりお申し込みいただけます。また、ご利用に際しJR東海エクスプレス予約ホームページにて会員登録(利用開始手続)(*)が必要になります。
- くわしくはJR東海エクスプレス予約ホームページにてご確認ください。
- エクスプレス予約サービスはJR東海の登録商標です。
- 家族カード・ETCカード・エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)をお申し込みの際は、所定の審査があります。
- 家族カード・ETCカード・エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)のご利用は、スーパー ICカード KIPS+PiTaPaのご利用分と合算され、本人カードのご利用可能枠内でご利用 いただけます。
- PiTaPaでは、全国相互利用(電子マネー)サービスの対象店舗・自動販売機等ではご利用いただけません。
- 一部の全国相互利用エリアの駅券売機等では、現金によるチャージ(入金)がご利用いただけない場合があります。

年会費:無料
- ただし、1年間に一度もPiTaPa機能のご利用がない場合は、お一人さまあたりPiTaPa維持管理料1,100円(消費税込)を株式会社スルッとKANSAIにお支払いいただきます(カード1枚毎にご利用の有無を判定します)。
PiTaPaご利用分のお支払方法
- PiTaPa機能のご利用分は、クレジットカード機能ご利用分と一括してご請求のうえ、クレジットカード決済口座より自動引き落としとなります。
- PiTaPa機能のご利用代金は、クレジットカードご利用明細にてお知らせします。PiTaPaご利用代金通知書発送料110円(消費税込)は不要です。
- 毎月1日~末日までのご利用内容を集計し、翌々月10日(休日の場合は翌平日窓口営業日)にクレジットカード決済口座より自動引き落としとなります。
PiTaPaご利用代金の確認方法
- PiTaPa機能のご利用代金は、クレジットカードご利用明細にてご通知いたします。
- 1ヵ月間のご利用総額を表示しております。
- 1ヵ月間のご利用明細を表示しております。

- PiTaPaご利用の明細はPiTaPa交通ご利用エリアの主な駅や、会員専用インターネットサービス「PiTaPa倶楽部」でもご確認いただけます。
PiTaPa機能ご利用枠
交通ご利用 | 1ヵ月 | 15万円(1ヵ月[1日~末日まで]の割引適用前普通旅客運賃の合計額) |
---|---|---|
ショッピングご利用 | 1日 | 3万円(*1) |
1ヵ月 | 5万円 | |
IC定期券購入(*2) | 1ヵ月 | 20万円 |
- カード1枚毎に判定されます。
- スーパーICカードKIPS+PiTaPaの本会員さまは、IC定期券をご利用いただけません。
- ご利用枠は、本会員さま・家族会員さまの合算となります。
- ご利用枠を超えますと、その日あるいはその月末まではご利用できません。
- IC定期券については、PiTaPa定期サービスを実施する各交通機関にお問い合わせください。
- PiTaPa機能ご利用額はクレジットカード機能ご利用額に合算されます。
PiTaPa機能ご利用額とクレジットカード機能ご利用額の合計がクレジットカード機能のご利用可能枠を超えますと、両機能ともその月はそれ以上ご利用いただけませんのでご注意ください。
- この電話は大阪へ着信し、通話料はお客さま負担となります。
- 大阪 06-6445-3714でも承ります。
その他注意事項

- 家族カードにはPiTaPa機能は搭載されておりません。ご希望の家族会員さまには、KIPSPiTaPaカードを別途お申し込みいただくと、所定の審査のうえ、家族カードとは別にKIPSPiTaPaカードを発行いたします。「三菱UFJ-VISAデスク」にお電話ください。
- KIPS PiTaPaカードの年会費は無料ですが、1年間に一度もKIPS PiTaPaカードのご利用がない場合は、お一人さまあたりPiTaPa維持管理料1,100円(消費税込)がかかります。また、再発行時には、カード1枚につき1,100円(消費税込)の手数料がかかります。
- ジュニアカード・キッズカードはお取り扱いしておりません。
三菱UFJ銀行が提供するサービス
三菱UFJポイント
円定期預金の金利優遇 [GOLD]
近鉄グループが 提供するサービス
KIPSポイントサービス
定期券購入
その他のサービス提供会社が提供するサービス
保険のご案内
空港ラウンジサービス [GOLD]
海外アシスタンスサービス「 ハローデスク」
ツアーデスク
レンタカーサービス
POINT名人.com
ゴルフデスク
チケットサービス
三菱UFJフィナンシャル・グループ各社が提供するサービス
- サービス内容・条件等は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
外貨キャッシュご購入レート優遇 [GOLD]
不動産売買取引で三菱UFJポイントプレゼント [GOLD]
不動産簡易価格査定サービス [GOLD]
「株主優待一覧」プレゼント [GOLD]
Information お問い合わせ
暗証番号について
届出事項やお取引店の変更について
カードの再発行について
お問い合わせ・ご照会・お支払方法のご変更
紛失・盗難にあわれた場合、または海外でご利用いただけなかった場合