本人確認書類の撮影について


撮影のポイント

表面、裏面とも全体が写っており、ピントが合っている(文字が判別できる)。

できるだけ色の濃い下地の上で撮影してください。

運転免許証の留意事項


氏名・住所・生年月日がお届け内容と同一であり、変更内容がある場合は裏面に記載がある

(申込時点で)有効期限内である
マイナンバーカードの留意事項


氏名・住所・生年月日がお届け内容と同一であり、変更内容がある場合は記載がある

(申込時点で)有効期限内である

通知カードはご利用いただけません。
健康保険証の留意事項


氏名・住所・生年月日がお届け内容と同一であり、住所変更がある場合は、裏面に記載がある

(申込時点で)有効期限の記載がある場合は期限内である

カードタイプのみご利用いただけます。紙タイプのものはご利用いただけません。
パスポートの留意事項


住所が記載されており、氏名・住所・生年月日が健康保険証の内容と一致している

(申込時点で)有効期限内である

2020年2月4日以降に申請された所持人記入欄のないパスポートはご利用いただけません。
住民票の留意事項


氏名・住所・生年月日が健康保険証の内容と一致している

(申込時点で)発行日から6ヵ月以内である

個人番号・住民コードの記載がない
顔写真とまばたきの撮影について


スマートフォンを顔の高さに持ち上げて正面から撮影してください。

窓の近くなど、光が強くあたる場所ではオートシャッターがおりづらい場合があります。

マスクや帽子、サングラスなどは外してください。
お問い合わせ
(2022年2月14日現在)