三菱UFJ-JCBデビット(デビットカード)
三菱UFJ-JCBデビットは、国内外のJCB加盟店ならどこでも現金感覚でご利用いただけます。年会費は無料、ご利用金額に応じたキャッシュバック特典等、使えば使うほどおトクな一枚です。
MyJCB ご登録/ご利用は
こちらから
こちらから
-
年会費無料
三菱UFJデビットは年会費無料。ご負担なくお使いいただけます。
-
現金よりもずっとおトク
ご利用金額に応じて0.2%キャッシュバック。また、自動キャッシュバックなので面倒な交換手続きは不要です。
※2020年9月1日以前に三菱UFJ-JCBデビットにご入会の方はOki Doki ポイントプログラム特典となります。くわしくはこちら。お知らせ2023年10月25日(水)にAmazon.co.jpでのOki Dokiポイントのご利用を終了いたします。- Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpのロゴは、Amazon.com,Incまたはその関連会社の商標または登録商標です。
-
国内外のJCB加盟店で使える
国内外のJCB加盟店でショッピングや食事にご利用可能な、世界中で使える安心ブランド。
-
スマートフォン決済に対応
スマートフォンにカード情報を登録すれば、スマートフォンだけで簡単にお支払いが可能です。
-
不正利用補償や海外旅行保険で安心
不正利用に対する補償に加え、旅行保険や海外でのショッピング補償に対応、旅行のお供に最適。
-
スマートフォンやパソコンで利用履歴確認
会員専用Webサービスで、ご利用履歴を確認できます。
使うたびに「お知らせメール」が届くのでお金の管理もしやすく安心です。
-
さらに!
ディズニー・デザインのカードが選べる
三菱UFJ-JCBデビットは3種類のカードが選べます。そのうちのひとつがうれしいディズニー・デザイン。ミッキーマウスをあしらったかわいらしい券面の限定カラー、JCBホワイトをぜひお手元に。
三菱UFJ-JCBデビットの便利な機能
スマートフォン決済に幅広く対応
カード情報をスマートフォンアプリに登録することで、スマートフォンのみでお支払いが完了する決済サービスです。三菱UFJ-JCBデビットは、スマートフォンの決済サービス「Apple Pay」「Google Pay™」に対応しています。
利用できるカードでのタッチ決済
-
○
-
○
-
×
-
×
- Apple Pay は、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
- Google Pay は、 Google LLC の商標です。
旅行保険や海外ショッピング補償、不正利用補償
国内・海外旅行保険や海外でのショッピング補償、不正利用に対する補償も充実しているので、安心してご利用いただけます。

-
- 【死亡後遺障害】最大3,000万円
- 【傷害・疾病治療】最大100万円
- 【賠償責任】最大2,000万円
- 【携行品の損害】1旅行最大20万円、年間100万円(自己負担額3,000円/1事故あたり)
- 【救援者費用】最大100万円
- 海外旅行に関する所定の料金のお支払いにJCBデビットをご利用いただいた場合、適用されます。
-
- 【死亡・後遺障害】最大3,000万円
- 国内旅行に関する所定の料金のお支払いに事前にJCBデビットをご利用いただいた場合、適用されます。
-
- 最大:年間100万円(自己負担額10,000円/1事故あたり)
- JCBデビットを利用して海外で購入した物品でご購入日(配達等による場合には物品の到着日)から90日以内に偶発な事故(国内・海外問わず)によって損害を被った場合に補償します。
- 国内ショッピング保険のお取り扱いはありません。
-
- 最大:500万円(1事故あたり)
- 偽造・盗難カード等が第三者によって不正利用された場合、当行が連絡を受けた日から60日前まで遡り、その日以降に発生した損害について補償します。
- お客さまの故意または重大な過失によって生じた場合等、補償できない場合があります。
スマートフォンやパソコンで利用履歴の確認ができる
会員専用Webサービス「MyJCB」ならいつでもどこでもすぐにご利用履歴の確認ができるので、安心です。
利用限度額設定ができて、「お知らせメール」で安心して使える
自分に合わせた限度額設定ができるほか、使うたびに「お知らせメール」が届くのでお金の管理がしやすく安心です。
会員専用Webサービス MyJCBのご紹介
その他JCBが提供する各種サービス等
JCBデビットは、JCBマークがついているカードを対象とするさまざまな優待が受けられます。
JCBが行う各種キャンペーンの応募も可能です。
JCBが行う各種キャンペーンの応募も可能です。
JCBプラザコールセンター(海外)
海外旅行中の万が一の事故や緊急トラブル時に電話で相談できるサービスです。ケガや病気の際の病院案内のほか、JCBデビット、パスポートの紛失・盗難など、海外での不慮の事故やトラブルに日本語・英語でサポートします(24時間・年中無休)。
- ご利用料金・通話料は無料です。(ホテルや携帯電話からおかけになると、通話料が有料となる場合があります。)
- 居住国からは利用できません。
JCB PLAZA
「JCBプラザ」は、世界60ヵ所に設置された海外サービス窓口です。JCB加盟店のご予約や観光に関するお問い合わせをスタッフが日本語で承ります。また、主要都市9ヵ所には、JCB会員の方専用の自由にくつろげる空間「JCBプラザ ラウンジ」を設置しています。
- 一部のJCBプラザでは、サービス内容が異なる場合があります。
- ご来店・お電話の際は、JCBデビットをご用意ください。
マイナポイント事業に関するご案内
三菱UFJ-JCBデビットは、総務省が実施するマイナポイント事業の対象となります。
基本情報(三菱UFJ-JCBデビット)
- Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、iPhone、Safariは米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
- iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
- Android™、 Google Pay™ 、 Google Chrome™ は、 Google LLC の商標または登録商標です。
(2023年9月8日現在)