[ ここから本文です ]

システムの統合(一本化)に関する重要なお知らせ

弊行の事務受託会社である三菱UFJニコスでは、「カードシステムの維持・強化」および「決済環境の安全性向上」を目的として、2025年12月9日(火) よりDCカードとMUFGカードのシステムの統合(一本化)を予定しております。
本対応にともない、各種サービスの受付を一時停止させていただきます。ご不便をおかけすることをお詫び申し上げます。
お客さまへは9月下旬より順次『システム統合(一本化)に関する重要なお知らせ』が記載されたダイレクトメールをお送りしておりますので、必ずご確認ください。
また、ダイレクトメールの詳細内容を掲載した統合特設WEBサイトもありますので、併せてご確認ください。

カード再発行の受付制約について

三菱UFJニコスでのカード発行処理や各種システム等が停止する影響で、コールセンターでのカード再発行の受付は一定期間停止させていただきます。
なお、店頭窓口でのカード再発行の受付は継続いたしますが、11月上旬~12月8日(月)受付分はカード発行処理がシステム再開後の12月9日(火)以降となることから、カード到着までに通常よりもお時間をいただきます(12月下旬頃までに順次カード発送予定)。
くわしくは以下リンク先をご確認ください。

ポイントプログラムの変更について

これまでお貯めいただいた「三菱UFJポイント」は、「ためやすく」×「使いやすい」おトクで便利な「グローバルポイント」に自動で切り替わります。
ご利用金額に応じてポイントが増える「グローバルPLUS」など、おトクな優遇サービスがございます。
キャッシュバックコースは1ポイント5円換算から1ポイント4円換算に変更となります。
ポイントプログラム変更前の受付期限は以下となっておりますので、ご注意ください。
受付方法 受付期限
応募用紙(郵送) 11月11日(火)到着分
ポイントデスク受付分 11月19日(水)14:30
会員専用WEBサービス 11月20日(木)15:00

おまとめ支払いサービスの廃止について

現在、リボ払い支払方式を「元利定額方式」もしくは「元金定額方式」にてご利用の場合、ショッピングリボ払いとキャッシングリボ払い(システム統合後の名称は「カードローン」)をまとめて支払う「おまとめ支払い額」を設定いただいておりますが、2026年1月13日(火)ご請求分より、おまとめ支払いサービスが廃止となります。
つきましては、ご利用明細にてご請求額を確認の上、ご請求額の金額変更を希望される場合、「会員専用WEBサービス」または「三菱UFJ-VISAデスク」にてお手続をお願いいたします。

会員専用WEBサービスのリニューアルについて

システム統合(一本化)にともない、「三菱UFJ-VISA会員専用Webサービス」はより快適・便利な「My Digital Connect」に変更となります。
なお、三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)からもWEBサービスはご利用いただけますが、2025年12月9日(火)以降は三菱UFJダイレクトのログインに加え、「My Digital Connect」へのログインも必要です。
2025年12月9日(火)以降は、「My Digital Connect」ログインページより、ID・パスワードをご入力の上、WEBサービスをご利用ください。
スーパーICカードをお持ちのお客さまや、ICクレジットカードをお持ちの一部のお客さまは新たにID・パスワードの新規登録が必要になります。

カード付帯保険について

ご旅行先などでお怪我やご病気をされた場合の補償が手厚くなります。
また、ゴールド会員のお客さまは、一部適用条件が「自動付帯」から「利用付帯」に変更となります。
2025年12月1日(月)以降のご出発・お買い物分から、新しいカード付帯保険の保守お内容が適用になります(現行のカード付帯保険の補償内容は、2025年11月30日(日)までのご出発・お買い物分までとなります)。

システム統合(一本化)後の各種規定

2025年12月9日(火)より、各種規定が変更となります。

お問い合わせ

システムの統合(一本化)全般に関するお問い合わせ
三菱UFJニコス特設デスク
受付時間 9:00~17:00(12/30~1/3は休み)
各種変更手続きに関するお問い合わせ
三菱UFJ-VISAデスク
受付時間 9:00~17:00(12/31~1/3は休み)

(2025年9月24日現在)