お申し込みの流れ(必要書類について)


お申し込みの流れ

STEP.1
インターネットで事前審査申し込み
- まずはこちらからお申し込みください。
- 事前審査結果は最短即日で当行からお客さまへEメールでご回答します。
- お申し込みからご契約までWeb完結も可能です。
24時間いつでも申込OK!
【ご注意】
- お申し込みに際しては、当行所定の審査があります。
- 受付状況により、ご回答にお時間をいただく場合があります。
(土・日・祝日、12/31~1/3等を除く) - 事前審査結果のメールはローンのお申込時のご連絡先メールアドレスにお送りします。
(メール設定でドメイン指定受信されている場合には、info_mufg@jaccs.co.jpのドメイン受信許可をお願いします。)
- Web契約には、三菱UFJダイレクトのログインパスワード登録が必要となります。
STEP.2
本審査必要書類のご提出
- 本審査に必要となる書類(本人確認書類・見積書など)を画像アップロード・FAX・郵送で提出してください。
- 本審査に必要となる書類と提出方法を事前審査結果メールにてご案内します。
- 書類提出は画像アップロードが便利です。
- 画像アップロードのほか、FAX・郵送でもご提出できます。

- ご提出いただいた書類に基づき本審査を行います。
(お電話にて内容確認をさせていただきます。) - 本審査結果はEメールでご回答します。その後お電話にて契約からお借り入れまでのお手続きをご連絡します。
【ご注意】
- 本審査は資金使途確認資料(見積書等)の内容を確認したうえで行います。
- 本審査結果は、事前審査結果と異なる場合があります。
- ご希望にそいかねる場合には、メールにてご連絡します。
STEP.3
ご契約のお手続き
- 本審査結果のご連絡の際にご案内する有効期限内にご契約手続きを行ってください。
Web・郵送・窓口でご契約いただけます。 - ご契約の際に工事請負契約書(お借り換えの場合は、ご清算手続きに必要な一括完済計算書)をご提出いただきます。
【Webでのご契約】
三菱UFJ銀行の普通預金口座をお持ちの方が対象となります。
Web契約にはインターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のログインパスワード登録が必要です。三菱UFJダイレクトのご利用にあたっては、ログインパスワード登録からお取引可能となるまでお時間がかかる場合があります。
Web契約にはインターネットバンキング(三菱UFJダイレクト)のログインパスワード登録が必要です。三菱UFJダイレクトのご利用にあたっては、ログインパスワード登録からお取引可能となるまでお時間がかかる場合があります。
ご契約の操作方法について、くわしくはこちら(886KB)からご確認ください。
- ただし、ダイレクトのご利用状況やローンのお申込内容によっては、ご希望にそいかねる場合があります。また、ご利用時には、インターネットバンキングにログインする際にご入力いただくログインパスワードが必要となります。
【郵送でのご契約】
三菱UFJ銀行の普通預金口座をお持ちの方が対象となります。
ご契約手続きに必要な書類をEメールでお送りしますので、郵便にてご返送ください。
- プリンターをお持ちでない方は当行よりお電話した際にご相談ください。
【窓口でのご契約】
本審査結果のご連絡の際にご案内する店舗へ、ご予約のうえご来店ください。
必要書類と普通預金のお届け印等をご持参のうえ、お申し込みのご本人さまがご来店ください。
三菱UFJ銀行に口座をお持ちでない場合、口座開設のお手続きが必要となります。
土日祝日および12月31日~1月3日は受付していません。
STEP.4
ローンのお借り入れ

- 必要書類がそろっていればお申し込みからお借り入れまで最短9日です。
- 原則、お借入金はお客さまの口座に入金し、直後に銀行がお客さま名義で施工会社等へお振り込みします。
- お客さまご自身で施工会社等に振り込む必要がありません。
- お振込手数料(窓口扱い)・印紙代(*)を別途ご負担いただきます。
- Web契約の場合は不要です。
必要書類
下記をご用意ください
審査には以下の書類が必要です。
- 本人確認書類(以下のいずれか1点)
- 運転免許証(表・裏の両面)
- パスポート(顔写真付きページと所持人記入欄)(*)
- 在留カード(表・裏の両面)
- 住民基本台帳カード(顔写真付き)(表・裏の両面)
- 個人番号カード(マイナンバーカード)(表面のみ)
- 2020年2月4日以降に申請された所持人記入欄のないパスポートはご利用いただけません。
- お使いみちを確認できる書類(お客さまの氏名、金額、工事内容詳細、施工業者名、振込先等の記載があるもの)
- 見積書等
(リフォーム物件の所有者がローン申込人以外の場合)(*)
- 申込人とリフォーム物件所有者との関係を確認できる資料(戸籍謄本等)
- 所有者がローン申込人の配偶者、またはご両親(義両親含む)の場合に限り、ご利用いただけます。
くわしくはこちら
- 所有者がローン申込人の配偶者、またはご両親(義両親含む)の場合に限り、ご利用いただけます。
(お借り換えの場合)
- ローン返済予定表
- 直近6ヵ月の返済実績資料(通帳のコピー等)
- (お借入金額が201万円以上の場合)年収を確認できる書類(以下のいずれか1点)
- 源泉徴収票
- 住民税決定通知書
- 確定申告書 第1表・第2表(税務署収受印のあるもの、電子申告の場合は受付番号の記載があるもの)
- 納税証明書 その1・その2 等
- 上記以外にも追加で書類をご提出いただくことがあります。
お申込条件に関するよくあるご質問
(2021年11月1日現在)