[ ここから本文です ]

貯蓄0円でも結婚はできる?費用を上手に節約する方法

この記事は6分00秒で読めます。
貯蓄0円でも結婚はできる?費用を上手に節約する方法
2020.12.1
「貯蓄に余裕はないけれど結婚を考えている」というカップルの皆さん、入籍だけ済ませて結婚式などをあきらめようとしていませんか?結婚の在り方が多様化しているいま、実は貯蓄がなくても素敵な結婚式を挙げることも可能になっています。本記事では、結婚にかかる平均的な費用を紹介するとともに、資金なしでも結婚できる節約方法も紹介します。貯蓄がないので結婚できるかどうか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。

新婚旅行まで含めればかかる費用は平均約460万円

新婚旅行まで含めればかかる費用は平均約460万円
(画像提供:ibom/stock.adobe.com)
結婚情報誌『ゼクシィ』が行った「ゼクシィ結婚トレンド調査 2020 首都圏」の結果によると、結納・婚約から新婚旅行までにかかった費用の全国平均は469.2万円、また挙式・披露宴のみの場合は362.3万円でした。思ったよりお金がかかることに驚いた人も多いのではないでしょうか?
しかし、貯蓄が少なくて結婚にかかる諸費用を負担しきれないからといって、結婚をあきらめてしまうのはもったいないです。最近は、結婚に対する考え方も変わってきており、費用を上手に節約しながら思い出に残る結婚式を挙げる夫婦もたくさんいます。
まずは一般的にかかる結婚費用を見ていきながら、自分たちが節約できる部分を見つけていくとよいでしょう。

まずは婚約にかかる費用を節約しよう

まずは婚約にかかる費用を節約しよう
(画像提供:polkadot/stock.adobe.com)
最初に結納や婚約指輪などの「婚約費用」について見ていきましょう。節約できそうなポイントがいくつか見えてきそうです。

結納は省略して顔合わせ食事会のみに

昔は当たり前の儀式として行われていた「結納」ですが、ルールが厳格で費用もかかるため、現在は略式にして顔合わせ食事会のみ行うケースが増えています。顔合わせ食事会は両家の親睦を深めるために行われる会なので、厳格なルールもなくなごやかなムードでお互いの両親や兄弟を紹介し合えるというメリットがあります。
顔合わせのみで済ませられるなら、結納にかかる費用を結婚式や新婚旅行の資金に回すことができます。それぞれのご両親に相談してみるとよいでしょう。

婚約指輪は省略して結婚指輪と兼用するのもあり

かつては「給料3ヵ月分」と言われていた婚約指輪の相場ですが、「ゼクシィ結婚トレンド調査 2020 首都圏」によると、現在では全国平均で35.7万円となっており、だいたい給料1.5ヵ月分程度が一般的のようです。
さらに、婚約指輪を渡している男性は6割になっており、婚約指輪は省略して結婚指輪と兼用しているというカップルも最近は増えているようです。実際に、婚約指輪はラグジュアリーなデザインが多く、カジュアルなファッションには向かないため、日常的に必要と感じることは少ないのかもしれません。

貯蓄0円でも可能な挙式・披露宴の選択肢は?

貯蓄0円でも可能な挙式・披露宴の選択肢は?
(画像提供:tamayura39/stock.adobe.com)
次に、結婚式の費用を節約するという方法も考えていきましょう。結婚式が多様化しているという背景もあり、貯蓄0円でもすてきな結婚式を挙げられる方法がいくつかあるので、ぜひ検討してみてください。

コロナの影響もふまえて少人数婚も視野に

最近は新型コロナウイルス感染症の影響もあり、家族や親族、大切な友人だけを招いてアットホームに行う「少人数婚」が増えています。1人ひとりとの距離が近く、お祝いに来てくれているゲストにもきめ細やかなおもてなしができるため、予算がないカップルだけでなく豪華で華やかな演出の結婚式が苦手というカップルからも人気です。
しかし、式場に支払う金額は抑えられますが、いただくご祝儀も少なくなるため場合によっては新郎新婦の負担が大きくなってしまう可能性もあります。20名前後の結婚式費用は約100万円から、30名前後なら150万円からが相場とも言われているので、貯蓄がないと難しいと考える人も多いのではないでしょうか。
このようなことから、最近では少人数専門の結婚式場が全国に増えてきています。中には10万円以下の価格から挙式や披露パーティーが行えるところも。低価格で挙げられる結婚式なら予算も組みやすく、結婚資金に余裕がなくても素敵な思い出がつくれるでしょう。

形だけを残すフォトウェディングという選択肢も

また、結婚式は行わなくても思い出を形にして残したい!という人はフォトウェディングを検討してみると良いでしょう。結婚式で費用をかけなかった分フォトウェディングに費用を充てれば、好きなロケーションでふたりの世界観をつめ込むなどして、少しぜいたくな1枚を作ることができます。
チャペルで撮影すれば、挙式をしていなくても結婚式らしさを残せますし、海をバックに撮影すれば、非日常的な演出で一生の思い出として残ってくれるでしょう。このように、結婚式を挙げずフォトウェディングのみを選択するカップルもたくさんいます。

結婚を決めたら短期間でも共同貯蓄をしておくと安心

結婚を決めたら短期間でも共同貯蓄をしておくと安心
(画像提供:prostock-studio/stock.adobe.com)
貯蓄がなくても工夫次第で自分たちらしい結婚をかなえることはできますが、心の余裕もふまえて結婚資金は少しでも貯めておきたいところ。結婚が決まったら短期間でも目標を決めて、「月々5万円」「ボーナス時に20万円」などと貯蓄額を明確にして、計画的に貯めていくと良いでしょう。
また、2人の共通口座を作ることでお金を貯めることへの意識も高まります。自分ひとりでは管理が上手くできないという人でも安心ですし、かつ同じ目標に向かって協力し合っていくことで向上心も得られるでしょう。

貯蓄は0円でも結婚はできるが、今からコツコツ貯蓄をしておこう!

結婚の形が多様化したいま、昔に比べると貯蓄がなくても結婚をするハードルは低くなっています。まずは、お互いの結婚への価値観をしっかり話し合ってみましょう。また、貯蓄はあるに越したことはありません。結婚が決まったら2人で協力しながら資金を貯めていきましょう。

執筆者:株式会社ZUU

※記事内の情報は更新時点のものです。最新情報は別途ホームページ等でご確認ください。

  • 本サイトの記事は情報提供を目的としており、商品申込等の勧誘目的で作成したものではありません。
  • また、一部、当行にて取り扱いのない商品に関する内容を含みますが、商標登録されている用語については、それぞれの企業等の登録商標として帰属します。
  • 記事の情報は当行が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その確実性を保証したものではありません。
  • 記事は外部有識者の方等にも執筆いただいておりますが、その内容は執筆者本人の見解等に基づくものであり、当行の見解等を示すものではありません。
  • なお、記事の内容は、予告なしに変更することがあります。

あわせて読みたい

人気記事ランキング

株式会社 三菱UFJ銀行
(2022年3月28日現在)