[ ここから本文です ]

キャッシュレス化の今こそ!20代はクレジットカードをうまく使いこなす「クレカ賢者」になろう

この記事は5分40秒で読めます。
キャッシュレス化の今こそ!20代はクレジットカードをうまく使いこなす「クレカ賢者」になろう
2020.5.7
「クレジットカードは、現金より使い過ぎる」というイメージがありませんか?しかしキャッシュレス化が進む今、クレジットカードの使用を避けて通ることはできないでしょう。今回はクレジットカードに対する意識やキャッシュレス化の現状、そしてクレジットカード=クレカを上手に活用する「クレカ賢者」になるための方法を解説します。

日本はキャッシュレス後進国!?

「クレジットカード(以下カード)で払うとお金を使っている感覚が薄くなり、無駄づかいが増える」という意見があります。無駄づかいをなくすため、あえて「カードを使わない」という節約方法もあるそうです。
しかしキャッシュレス化の波が押し寄せている今、「カードを使わない」で通すのは難しくなってきています。ヨーロッパやアメリカではもともとカード決済が一般的。最近では中国のキャッシュレス化が急激に進み、街中の露店でもキャッシュレス決済を使えるといいます。
外国人観光客からの(不便性を訴える)評判も相まって、今や日本はキャッシュレス化の波に遅れた「キャッシュレス後進国」といわれるようになりました。そんな現状を打破するため、政府は国をあげてキャッシュレス化政策を推し進めています。

「カードは怖いから使わない」はもう通用しない?

最近では「キャッシュレス・消費者還元事業」という表示を見る機会が増えてきたのではないでしょうか。これは、キャッシュレス化が進まない現状に対し、消費税の増税と並行した政府のキャッシュレス化政策の1つです。
キャッシュレス決済をするだけで利用額の最大5%が還元されることから、この機会にキャッシュレス決済に切り替えはじめた人も多いのでは?
「何となく現金の方が安心するから」「カードだと使い過ぎる気がするから」といった考えは、時代から取り残される世の中になりつつあります。そのうち、キャッシュレス決済しか認めない店舗も増えてくることでしょう。

世界はキャッシュレス化へ一直線!「クレカ賢者」を目指そう

キャッシュレス化が一気に進む今、流れに乗り遅れないよう取り組むべきことはなんでしょうか。
キャッシュレス決済には、電子マネーやQRコード決済など、たくさんの種類があります。さまざまなキャンペーンが実施されている中、どの方法を選択すべきか悩み、決断できない人も多いでしょう。
悩むならこれまである程度は親しんできたクレジットカードを利用して、キャッシュレス決済に慣れると安心です。そのうち興味が湧いてきたら、電子マネーやQRコード決済を取り入れてみてください。
とはいえ何も考えずにクレジットカードを利用し始めたのでは、「お金を使っている感覚が薄くなり、無駄づかいが増える」という前述の“カードのイメージ”通りになってしまいかねません。クレジットカードを利用するなら、マイルールを定めて「クレカ賢者」を目指しましょう。

クレカ賢者が実践している、賢いお金の使い方

では、クレカ賢者はどのようなマイルールでクレジットカードを利用しているのでしょうか?これから現金→カードに切り替える人や、カードの使い方を見直したい人に取り入れてほしい習慣を3つ紹介します。

1. 3,000円以上の支払いはメモなどに記録する

カード払いで想像以上に請求額が大きくなってしまうのは「金額の小さい支払い」の積み重ねのほか、「金額の大きい支払い」が原因となっていることが多いようです。カードを使う時は、決済金額に気を配りましょう。
目安として、3,000円以上の支払いをする時は「スマホのメモアプリに記録しておく」といった方法があります。今月どのぐらい使ったかがいつでもわかるので、請求額を見て驚くことがなくなるでしょう。
3,000円という金額設定はあくまで目安なので、普段どんなお金の使い方をしているかライフスタイルなども踏まえて、自分なりの金額設定をしてみてください。

2. 1万円以上の支払いなら3日考えてから決める

何かを買いたいと思った時は少し思いとどまって、「ほしい」という思いを寝かせてから買うというのも効果的です。カードで無駄づかいしてしまう原因に“衝動買い”があります。手持ちの現金がなくても、カードなら買えてしまうからです。
衝動買いを防ぐには厳格なマイルールを作り、それを徹底して守りましょう。一度ルールを守ることがクセになると、自分でも驚くほどあっさり購入意欲はおさまるもの。
不思議なもので3日経つころには、本当に必要かどうかの判断がついています。もはや買いたいと思っていたことを忘れてしまう場合もあるほど。自分にとって何が必要かふるいにかけられる効果もあるので、ぜひ実践してみてください。

3. 固定費はカード払いに切り替えて効率的にポイントを貯める

賢くカードを使いたいなら、節約以外にポイントの付与にも注目しましょう。カードのポイント還元率は高く、利用額が増えるほど受け取れるポイントも増えていきます。
住居費、保険料、通信費など、高額になりがちな固定費は、できるだけカード払いに切り替えましょう。ポイントが貯まってお得に利用できるようになると、キャッシュレス決済が楽しくなりますよ。

20代こそマネーリテラシーを高めるべきとき

思考が柔軟な20代は、マネーリテラシーを高めるのにもってこいの時期です。20代のうちこそ、自分に合ったお金の使い方を模索し正しい知識を身につけたいもの。クレジットカードを活用し、キャッシュレス決済を含めたお金の使い方を見直してみてはいかがでしょうか。

執筆者:株式会社ZUU

※記事内の情報は更新時点のものです。最新情報は別途ホームページ等でご確認ください。

  • 本サイトの記事は情報提供を目的としており、商品申込等の勧誘目的で作成したものではありません。
  • また、一部、当行にて取り扱いのない商品に関する内容を含みますが、商標登録されている用語については、それぞれの企業等の登録商標として帰属します。
  • 記事の情報は当行が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その確実性を保証したものではありません。
  • 記事は外部有識者の方等にも執筆いただいておりますが、その内容は執筆者本人の見解等に基づくものであり、当行の見解等を示すものではありません。
  • なお、記事の内容は、予告なしに変更することがあります。

あわせて読みたい

人気記事ランキング

株式会社 三菱UFJ銀行
(2022年3月28日現在)