投資信託の「分配金」って何ですか?「分配金」は多い方がいいの?
更新日:2024年1月23日
投資信託の「分配金」とは
「投資信託の運用の結果、得られた収益を口数に応じて決算ごとに投資家に分配するお金のこと。分配金を出すかどうか、またはどのくらいの額を出すのかは、投資信託の約款(*)や投資信託協会の規則に基づいて運用会社が決定するため、状況によっては分配金が出ないこともある。」
*約款とは、運用会社と信託銀行が締結する信託契約の条項のこと
預金の「利息」とは違うもの
投資信託の分配金の種類
個別元本とは
普通分配金とは
元本払戻金(特別分配金)とは
一方、「元本払戻金(特別分配金)」とは、どういうものでしょうか。これは、「個別元本(購入価格)の払戻しに相当する部分」のことです。つまり、投資家が自分で支払った金額の払戻しに相当するということです。
そのため、元本払戻金(特別分配金)は、「普通分配金」とは異なり非課税扱いになります。自分が投資したお金が戻ってくるだけなので、それに対し課税されるということはありません。けっして「特別」だから非課税になるわけではなく、もともと自分のお金だから非課税となるわけです。
分配金の多いファンドは良いファンドですか?
分配金を有効に活用するなら
分配金を出していないファンドについて
「分配金」を出していないファンドは、ファンドで受取った株式の配当金や債券の利息などを、ファンドの中に留保し、もう一度投資に回すことができます。分配金を出しているファンドと違って、投資家の保有口数は増えませんが、分配金をファンドの外に払い出すことがないため、効率的な運用が期待できるといえるでしょう。
ただし現在、分配金を出していないファンドの多くは、原則分配という分配方針のもと運用されていますので、可能性として分配を開始することもあるという点は考慮しておいてもいいでしょう。
基準価額と分配金の関係
ファンドの基準価額だけを見ていてはダメ
前述の通り、分配金が支払われると、その分、ファンドの基準価額は下がります。ですから、基準価額や分配金の水準だけで、投資信託の良し悪しを判断するのではなく、分配金の累計額や基準価額の推移も加味する必要があります。そして、投資信託を評価する際には総合的に判断していただきたいと思います。
分配金の金額は運用会社が決定していると述べましたが、極端なことを言えば、分配方針に従っていてそのファンドの分配可能な金額の範囲内であれば、運用会社は分配金をいくらにしても構わないということになります。
執筆者:大地恒一郎
株式会社アセットデザインラボ代表
AFP、2級FP技能士、証券アナリスト(CMA)、証券外務員、1級DCプランナー他。
※記事内の情報は更新時点のものです。最新情報は別途ホームページ等でご確認ください。
- 本サイトの記事は情報提供を目的としており、商品申込等の勧誘目的で作成したものではありません。
- また、一部、当行にて取り扱いのない商品に関する内容を含みますが、商標登録されている用語については、それぞれの企業等の登録商標として帰属します。
- 記事の情報は当行が信頼できると判断した情報源から入手したものですが、その確実性を保証したものではありません。
- 記事は外部有識者の方等にも執筆いただいておりますが、その内容は執筆者本人の見解等に基づくものであり、当行の見解等を示すものではありません。
- なお、記事の内容は、予告なしに変更することがあります。
あわせて読みたい
投資信託をお申し込みの際は、次の点にご注意ください。
- 投資信託は預金ではなく、その基準価額は、組入れ有価証券(株式・債券等)の値動きにより変動しますので、お受取金額が投資元本を下回る場合があります。
- 組入れ有価証券等は、株式指標・金利等を原因とした値動きにより変動します。
- 投資信託の購入時手数料や運用管理費用(信託報酬・管理報酬等)・信託財産留保額等の手数料等はファンド・購入金額等により異なるため、具体的な金額・計算方法を記載することができません。
- お申込前に必ず最新の契約締結前交付書面(目論見書および目論見書補完書面)等を十分にご確認ください。
当行では「三菱UFJ銀行の投資信託口座」や「金融商品仲介口座」で投資信託をお取り扱いしております。
それぞれの口座について、くわしくはこちらをお読みください。
株式会社 三菱UFJ銀行
登録金融機関 関東財務局長(登金)第5号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
委託金融商品取引業者 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2336号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会