CAMSサービス各種サポート
全銀データ伝送の接続テスト
お問い合わせ 0120-203-925
全銀協手順の届出内容の変更やサービスを新たに始められる場合、ご利用中のお客さまの通信機器を変更される場合などに、実際に使用される回線・機器・ソフトを利用して当行のテスト用コンピューターとデータの送受信が正常に行われるかを確認することができます。
お手続き書類が必要な接続テスト
接続テストでは、以下の項目について変更・追加内容を確認いただけます。
接続テストで確認可能な内容 | 接続テスト実施 | お手続き書類/接続テストお申込方法 |
---|---|---|
通信手順の変更(*1) | 必須 | CAMSサービス変更依頼書(*3) お手続き書類受付後に、接続テストについてご連絡をさせていただきます。 |
振込受付明細表出力順 | 任意 | CAMSサービス変更依頼書(*3) CAMSサービス変更依頼書に接続テスト希望欄がございます。接続テストご希望時は「要」へチェックをしてください。 |
電話回線種類の変更(*2) | 任意 | |
発信電話番号の変更 | 任意 | |
お客さま側確認コードの変更 | 任意 | |
文字コードの変更 | 任意 | |
総合振込/給与振込の利用口座追加 | 任意 | 企業コード(依頼人コード)取扱依頼書(*3) 接続テストをご希望の場合は、EBお客さまサービスセンター(0120-203-925)へご連絡ください。 |
全銀データ伝送パスワードの変更 | 任意 | パスワード関連依頼書(*3) 接続テストをご希望の場合は、EBお客さまサービスセンター(0120-203-925)へご連絡ください。 |
ダイヤルアップパスワードの変更 | 任意 | |
ファイルアクセスキーの変更 | 任意 |
- 全銀ベーシック手順、全銀TCP/IP手順、またはJCA手順のいずれかを変更する場合。
- 公衆電話回線、またはISDN回線の利用をお願いしております。
- 各サービスの書式集のページからお申込用紙と記入見本をダウンロードしてください。
お手続き書類が不要な接続テスト
以下の項目の変更について接続テストをご希望の場合は、専用フリーダイヤルにお申出ください。
お客さま側利用環境の変更内容 | 接続テスト実施 | 接続テストお申込方法 |
---|---|---|
パソコン機種変更 | 任意 | 専用フリーダイヤル CAMSセンター 0120-88-9050 |
モデム・ターミナルアダプタ等の通信機器の変更 | 任意 | |
送受信ソフトの変更 | 任意 | |
データ作成方法(ソフト)の変更 | 任意 |
有料訪問サポート
お問い合わせ 0120-203-925
当行が提供するソフトウェアの設定やインストール、ソフトの使い方のご説明など、専門スタッフがEBサービスの導入をお手伝いする「有料訪問サポート」( 40,000円 [消費税別] )をご用意しております。
お申し込みの際は、「CAMS関係書類送付状(18KB)」と「有料訪問サポート申込書兼口座振替依頼書(55KB)」、ご契約商品に対応する稼働環境チェックシートを併せてご郵送ください。
お申し込みの際は、「CAMS関係書類送付状(18KB)」と「有料訪問サポート申込書兼口座振替依頼書(55KB)」、ご契約商品に対応する稼働環境チェックシートを併せてご郵送ください。
必ずお届けいただく書式 | サービス毎にいずれか1つお届けいただく書式 |
---|---|
|
|
CAMSサービス各種手続きに関するお問い合わせ
このページに掲載されていないお手続き・ご不明点につきましては、以下のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
電話番号 | 受付時間 | |
---|---|---|
EBお客さまサービスセンター | 0120-203-925 | 9:00~17:00 (土日・祝日・銀行休業日を除きます) |