メインバンク プラス ポイントサービス
サービス内容
スーパー普通預金(メインバンク プラス)をご利用のお客さまは、三菱UFJダイレクトでの「ポイントサービス申込」により、月初から毎月末平日窓口営業日のお取引内容に応じて、Pontaポイントが毎月たまります!
条件・ポイント量


必ず、クリックしてご確認ください。ポイントがたまる条件の詳細は、「ポイント加算条件はこちら」をクリックすると表示されます。


Pontaポイント加算対象となる口座振替
Eco通帳の入出金明細、もしくは通帳の摘要欄に以下記載のある口座振替が対象となります。
- 口座振替
- 口座振替1~8
- 電話
- 水道
- 電気
- ガス
- 税金
- 税金1
- 年金
- 国年基金
- 個人年金
- 保険料
- 社会保険料
- 医師会費
- NHK
- JCB
- クレジット
- 東京カード
- デビット1~4
- JD支払
運用商品残高の計算方法
毎月末平日窓口営業日の下記の合計残高を運用商品残高合計として判定いたします。
外貨預金残高×毎月末平日窓口営業日の当行TTB
当行の投資信託取引口座のお取引残高は、商品種類により以下の算出方法になります。ただし、受渡日が申込月の翌月となる投資信託をご購入の場合、お預かりしたご購入代金は運用商品残高に計上されません。
- 横にスクロールしてご確認ください。
円貨建て投資信託 | 保有口数×毎月末平日窓口営業日の1口あたり基準価額(外国投資信託の場合は1口あたり純資産価格)
|
---|---|
外貨建て投資信託 | 保有口数×毎月末平日窓口営業日の1口あたり純資産価格×(同日の当行TTB+為替手数料半額(*))
|
当行の債券取引口座のお取引残高は、お預かり残高(額面金額)により計上します。
- 受渡日がお申込月の翌月となる公共債をご購入の場合、お預かりしたご購入資金を計上します。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の金融商品仲介口座のお取引残高は、投資信託・株式は時価評価額、債券は額面金額により計上します。商品種類により下表の算出方法となります。
- 受渡日が翌月となる金融商品仲介商品のご購入をお申し込みいただき、三菱UFJモルガン・スタンレー証券あてにご購入資金をお振り込み済みの場合、お預り金あるいはMRFも計上します。
- 外貨建て商品の場合、月末最終平日窓口営業日の三菱UFJモルガン・スタンレー証券のTTMを用いて円貨換算します。
- 非上場の国内株式や価格を記載することが適当でないと三菱UFJモルガン・スタンレー証券が判断した銘柄は、残高に計上されません。
- 横にスクロールしてご確認ください。
預り金・MRF | お預かり残高 |
---|---|
円貨建て投資信託(*1)(*2)(*3) | 保有口数 × 毎月末平日窓口営業日の1口あたり基準価額(外国投資信託の場合は1口あたり純資産価格) |
外貨建て投資信託(*2)(*3) | 保有口数 × 毎月末平日窓口営業日の1口あたり純資産価格×同日の三菱UFJモルガン・スタンレー証券のTTM |
債券 | お預かり残高(額面金額) |
株式(*4)(*5)(*6) | 保有株数 × 毎月末平日窓口営業日の価格(終値または気配値) |
- 国内投資信託で、毎月末平日窓口営業日時点で保有ファンドが償還し、償還金の入金が月末をまたぐ場合は「保有口数×1口あたり償還価額」となります。
- 外国投資信託で、毎月末平日窓口営業日時点で保有ファンドが償還し、償還日が属する月に償還価格が確定した場合は「保有口数×1口あたり償還価額×(外貨建ての場合、同日の三菱UFJモルガン・スタンレー証券のTTM)」、償還価格の確定が月末をまたぐ場合は「保有口数×償還日直前の前ファンド営業日の1口あたり純資産価格×(外貨建ての場合、同日の三菱UFJモルガン・スタンレー証券のTTM)」となります。
- 基準日と単価の公表日が大きく乖離している投資信託は、基準日現在で公表されている単価により算出しています。なお、初回の単価が公表されるまでの間は、発行(売出)価格で算出します。
- 株式において基準日当日の価格(終値または気配値)がない場合、基準日時点で公表されている直近価格を使用して算出します。
- 株式募集・売出し(IPO)時の受渡日から上場日までの間は、公募・売出し価格を使用して算出します。
- 株式分割や株式併合等で基準日の翌日以降に効力発生日が到来する銘柄については、変更前の株数、時価単価より増減資比率で逆算して時価評価額を算出します。
MUFGファンドラップのお取引残高は、評価金額(時価評価額)により計上します。
お取引残高に計上される評価金額(時価評価額)は以下になります。
お取引残高に計上される評価金額(時価評価額)は以下になります。
- 当行でお申し込みいただいたMUFGファンドラップのみ「運用商品残高」に計上します。
お取引残高 | 毎月末平日窓口営業日におけるMUFGファンドラップの評価金額(時価評価額) |
---|
●以下の期間は、MUFGファンドラップの新規契約におけるご契約金額、追加入金における追加入金額が「運用商品残高」に含まれません。
- 横にスクロールしてご確認ください。
新規契約追加入金 | ご契約金額をお客さま名義の当行預金口座から出金後、MUFGファンドラップの契約締結年月日(*)(追加入金の場合は、お手続日)の翌々営業日までの期間。
|
---|
判定日・ポイント加算時期
判定日 | 毎月末平日窓口営業日(*) |
---|---|
ポイント加算時期 | 判定日の翌月末頃 |
- 三菱UFJダイレクトログイン・口座振替は、土日祝日を含む月末までのお取引を反映します。
お申込方法


口座をお持ちの方
口座をお持ちでない方
たまったポイントの確認方法
- たまったポイント(直近ひと月分)は、三菱UFJダイレクトのログイン後トップ画面にてご確認いただけます。
- 内訳や過去履歴をご確認いただく場合は、PontaWeb(外部サイト)にてご確認ください。
ログイン後トップ画面のポイント表示を選択いただくとPontaWeb(外部サイト)に移動します。


- 画面はイメージです。
メインバンク プラス ポイントサービスについてのご留意事項
- メインバンク プラス ポイントサービスのお申し込みには、三菱UFJダイレクトのご利用(ログインパスワード・Eメールアドレス登録)に加え、三菱UFJダイレクトでの「ポイントサービス申込」が必要です。
- 弊行の判断によって、メインバンク プラス ポイントサービスのお申し込みをお断りする場合がございます。
- 本優遇に必要なお取引条件および各種優遇内容については、特に通知することなく変更・一時的に停止または終了することがあります。
- 本ページは、スーパー普通預金(メインバンク プラス)のご案内を目的としたものであり、外貨預金・投資信託およびその他運用商品の勧誘を目的としたものではありません。
- 原則、毎月末平日窓口営業日時点で月内のスーパー普通預金(メインバンク プラス)と同一名義(お届けの氏名・ご住所・生年月日等が同一、かつ当行が同一名義と認めたもの)にてお取引いただいている当行国内本支店のお取引内容を取りまとめ、翌月末頃加算されるPontaポイントを決めさせていただきます。
- Pontaは(株)ロイヤリティ マーケティングが運営するサービスです。
- その他のポイントサービスとメインバンク プラス ポイントサービスは併用できません。
- 2021年7月1日以降に開設され、2年以上未利用の普通預金口座は未利用口座管理手数料(年間1,320円(税込))がかかる場合があります。
- 2022年4月1日以降に開設された普通預金口座で紙の通帳をご利用の場合には、年間550円(税込)の手数料を自動引落いたします(毎年1月末時点で18歳未満・70歳以上の個人のお客さまは対象外)。
(2023年3月1日現在)
お問い合わせは「三菱UFJ銀行コールセンター」まで。