普通預金口座は、スマートフォン・パソコン・テレビ窓口・店頭窓口・郵送の5つの方法でお申し込みいただけます。 「スマート口座開設」アプリ・Webについてくわしくはこちら
テレビ窓口とは全国の支店のATMコーナー等に設置されている個室ブース型の窓口です。テレビ電話で、専門のオペレーターと話しながらお手続きいただけます。平日の窓口終了後や、土曜・祝日も18時までご利用可能! 運転免許証・パスポート・在留カード・特別永住者証明書(カード)のいずれか1つとご印鑑(お届印)をお持ちなら、テレビ窓口で口座開設ができます。 口座開設の流れ
受付時間テレビ窓口の受付時間は設置場所と本人確認書類によって異なりますので、下表でご確認ください。現住所記載の運転免許証・パスポート・在留カード・特別永住者証明書(カード)なら、平日・土曜・祝日も18時までお手続可能です。(「運転免許証」のみと記載されている場合がございますが、下記のとおり受付しております。)
持ち物
「ホームページ事前受付」をお申し込みされた方は、お申込完了時に発行される「HP受付番号」をプリントアウト、もしくはお手元に控えていただき、テレビ窓口来店時に必ずお持ちください。
口座と商品・サービスがセットになった「スマートプラン」をご希望のお客さまへスーパー普通預金と便利な商品・サービスがセットになった「スマートプラン」をご希望の場合は、テレビ窓口で受付オペレーターにお申し付けください。 郵送では「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」の口座開設ができます。来店不要ですので、仕事などで忙しい方にオススメです。 口座開設の流れ
|