[ ここから本文です ]

電子証明書用ICカード

電子証明書ICカードのご提供について
  • 平成27年3月9日(月)以降にBizSTATION/BizSTATION Light新規申込の当行手続き(登録処理)が完了したお客さまで電子証明用ICカードのご利用を希望される方は、別途お申し込みが必要となります。
  • Firefox、Safariをご利用の場合、ICカードはお申し込みいただけません。

電子証明書用ICカードとは

電子証明書用ICカードとは、電子証明書をパソコンから分離されたICチップに格納することができるカードです。
適切なウィルス対策のとられているパソコンでICカードを合わせてご使用いただいた場合、外部から電子証明書を不正に詐取されるリスクが少なくなります。
BizSTATION/BizSTATION Light(以下、BizSTATION)では、従来の電子証明書をパソコンに格納する方式のほかに、ICカードに格納する方式もご検討いただけるよう、電子証明書の格納・保存専用のICカード、ICカードリーダライタ(読取り・書込み器、以下、リーダライタ)、ICカードドライバ(ソフト)を無償でご提供しております。

ICカード(ICカードドライバ)の特長

  • 特長1
    BizSTATIONの電子証明書の格納が可能です。
  • 特長2
    電子証明書の新規(再)取得・更新 いずれのケースにも対応しています。
  • 特長3
    1枚のICカードで3つまで電子証明書が保管できます。
    電子証明書の削除機能やフォーマット(初期化)機能も付いています。
  • 特長4
    ご利用者自身によるPIN(ICカード用パスワード)設定ができます。PIN入力を一定回数以上誤るとロックが掛かるので、ICカード紛失・盗難の場合も不正使用を困難にしています。

ICカードのご利用に必要なもの・動作環境など

ICカードのご利用に必要なもの

ICカード 簡易書留にてご郵送いたします(*1)
リーダライタ ICカード申込時にご希望いただいた方へ
ご郵送いたします(*2)
ICカードドライバ(ソフト) お客さまにダウンロードしていただきます(*1)
  • 「お申し込みからご利用開始まで」をご覧ください。
  • リーダライタのご提供は、最大2台までとなります(無料)。
    追加でリーダライタが必要な場合は、お客さま側でご準備ください(家電量販店等で入手可能)。
    なお、BizSTATION Lightをご利用の場合は、「ICカード」2枚までのご提供となります。
電子証明書用ICカードの申し込み状況により、お待ちいただく場合がございます。

ご確認いただくこと

  • ICカードの新規お申し込みに限り、リーダライタを2台まで無料でご提供いたします。
    (ただし、ICカードの申込枚数が1枚の場合には1台のみのご提供となります。)
    追加でリーダライタが必要な場合は、お客さま側でご準備いただく必要がございます(家電量販店等で入手可能)。
  • 電子証明書の格納が確認できたリーダライタ種類は、以下一覧表の通りです。
(一覧表以外のリーダライタでも電子証明書が格納できることがありますが、かかる機器をご使用の場合、ICカード(ICカードドライバ)に不具合が発生いたしましてもご照会にはお答えできかねますのでご了承ください)
  • ご使用になるパソコンでリーダライタが使用できるよう、リーダライタの取扱説明書をご覧になり、リーダライタドライバ(ソフト)のインストール、動作確認等の準備をしてください。
    (リーダライタに関するお問い合わせは製造元にお願いいたします。)

動作環境など

  • Mozilla Firefoxでは、ご利用いただけません。
  • ICカード・ICカードドライバ(ソフト)のご利用には、BizSTATION・BizSTATION Lightの動作環境に掲載のOS、ブラウザソフトが必要です。くわしくは、「動作環境」をご参照ください。
  • また、ICカードドライバ(ソフト)をダウンロード・インストールするためには、アドミニストレーター権限が必要です。(ご自身にアドミニストレーター権限があるかお判りにならない場合は、社内システムのご担当者にお問い合わせください。)

ご利用料金

BizSTATIONでは電子証明書用ICカードを有料でご提供しておりましたが、平成26年4月1日(火)より契約料金、月間利用料金を無料とさせていただきました。
  契約料金 利用手数料
電子証明書用ICカード 無料 無料
  1. すでに電子証明書用ICカードをご利用中のお客さま
    平成26年3月ご利用分(平成26年4月18日(金)お引き落とし分)まで1,050円/月
    平成26年4月ご利用分(平成26年5月19日(月)お引き落とし分)から無料

お申し込みからご利用開始まで

STEP.1
お申し込み
下記に該当するお客さまは、「BizSTATION 電子証明書用ICカード利用申込書(PDF)」(ご郵送でのお申し込みはできません)に必要事項をご記入・押印のうえ、お取引店の窓口にお渡しください。(*)
  • 平成26年5月12日(月)よりも前にBizSTATIONをご契約いただいているお客さま
  • 平成27年3月9日(月)以降にBizSTATIONご契約の当行手続き(登録処理)が完了するお客さま
  • 移転等で住所変更が必要なお客さまは、住所変更手続きを行った後でお手続きください。住所変更のお手続きが完了していない場合、BizSTATIONからの郵送物が届きません。

STEP.2
ICカードの配送
当行での手続きが完了次第(約2~3週間)、ご契約者番号が刻印された「ICカード」、「リーダライタ」と「BizSTATION 電子証明書用ICカード クイックスタート(導入ガイド)」をご郵送いたします。
ただし、電子証明書用ICカードの申し込み状況により、お待ちいただく場合がございます。
封筒内のICカードを固定するための「台紙」にはご利用開始までの手順やPIN(ICカード用パスワード)の初期値が記載されていますので、大切に保管してください。

STEP.3
ウィルスチェック
ご使用になるパソコンのセキュリティ対策ソフトを常に最新の状態にアップデートし、ウィルスチェックを実施してください。

STEP.4
証明書取得用パスワードの再発行
ICカード一式の到着後、証明書取得用パスワードの再発行が必要です。
サービス管理責任者の証明書取得用パスワード再発行を行う場合、以下のいずれかの対応を行ってください。
  1. 「証明書取得用パスワード再発行」権限のあるご利用者(サービス管理責任者以外のご利用者)が
    BizSTATION上で再発行操作を実施してください。
  2. 上記1に該当するご利用者がいない場合、「<書式3>BizSTATION パスワードに関する諸届(PDF)」に必要事項をご記入・押印のうえ、当行あてにご提出ください。 ただし、サービス管理責任者がBizSTATIONをご利用いただけない期間が2週間程度発生します。
サービス管理責任者以外のご利用者の証明書取得用パスワード再発行については、「BizSTATION 電子証明書用ICカード クイックスタート(導入ガイド)」をご参照ください。

STEP.5
ご利用開始まで
  1. ご使用になるパソコンでリーダライタが使用できるようご準備ください。
  2. 「BizSTATION 電子証明書用ICカード クイックスタート(導入ガイド)(PDF)」に記載された方法で、「ICカードドライバ(ソフト)」をダウンロード・インストールしてください。
  • 「BizSTATION 電子証明書用ICカード クイックスタート(導入ガイド)」に記載された方法で、電子証明書をICカードへ格納してください。
  • BizSTATIONご利用時、ICカードに格納された電子証明書を提示してください。