(2021年2月5日現在)
Glossary
ウェルスマネジメントに関する用語集
遺産分割
(いさんぶんかつ)
被相続人が遺言を作成せずに亡くなったとき、誰がどの財産をどれだけ相続するのか各相続人で話し合って、具体的な分割方法を決める手続きです。遺産分割が決まらないと財産の処分もできません。話し合いで解決できないときは、家庭裁判所に申し立てを行い、調停の手続きを進めます。調停が不成立となった場合は、家庭裁判所での審判、さらに不服の場合は高等裁判所での再審理が行われることになります。
用語カテゴリー: 資産承継
