

MUFGのウェルスマネジメントとは?
多様化するお客さまの真のニーズにお応えするために、私たちMUFGが金融機関として果たすべき役割は何なのか。
お客さまに選ばれる金融機関を目指し、MUFGのウェルスマネジメントユニットの責任者としてユニットを牽引する宮田敦のインタビューです。
-
宮田 敦
(みやた あつし)株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
代表執行役専務
法人・リテール事業本部長
ウェルスマネジメントユニット長株式会社三菱UFJ銀行
取締役副頭取執行役員
法人・リテール部門長
ウェルスマネジメント本部長※2022年4月1日時点
「MUFGウェルスマネジメント」のお約束
『お客さまが蓄積してきた富を次世代に「まもり・つなぎ・ふやす」ことこそがMUFGの使命』
お客さま一人ひとりにそれぞれの歴史、価値観があり、それぞれのさまざまな人生のゴールにつながっていきます。私たちMUFGは、お客さま一人ひとりの人生という資産を「ゆたか」にすること、そして蓄積した富を次世代に「まもり・つなぎ・ふやす」ことにより、そのゴールの実現をお手伝いしたいと考えます。
目まぐるしく変化する時代の中、お客さまの目指す人生のゴールやニーズも多様化しています。お客さまの人生のゴールをしっかり理解し、お客さまがそのゴールに到達するために、私たちはMUFGの総合力を活用し、プロフェッショナルなアドバイスと多様なソリューションをご提供させていただきたいと思っています。
「MUFGウェルスマネジメント」のサービス
「お客さまの人生のゴールを達成するための解決策を」
− MUFGウェルスマネジメントならではのサービスとは
日本におけるウェルスマネジメントには、高齢者層への資産偏在、世界的に類を見ない相続税の高さ、自社株式や不動産といった金融資産以外の資産をお持ちの富裕層が多数いらっしゃるといった特徴があります。資産運用のみならず、お客さまやファミリーが直面するライフステージ、これに伴い生じる資産承継・事業承継ニーズ等幅広い課題にも応えていくために、不動産や自社株式を含めた総資産に対するソリューションのご提供が必要です。
- お客さま一人ひとりのためのオーダーメイドソリューション
- お客さまの目指すゴールの実現に向けた「ゴールベースアプローチ」によるアドバイス
- MUFGグループの総合力による課題解決へのアプローチ
- ウェルスマネジメントに特化した専任担当者による長期サポート
- モルガン・スタンレーのグローバルなノウハウ活用
お客さまに解決策をご提案するためには、銀行・信託・証券の金融機能が一体となったサービスが欠かせません。MUFGは銀行・信託・証券のフルラインアップの機能を有する、日本では数少ない金融グループです。ご提供するサービスは、資産運用や資金調達などの金融サービスはもちろんですが、お客さまのニーズに沿ったその他サービスも含まれます。
加えて、長年にわたりお客さまとお取引いただいた実績と知見にもとづいてMUFGのグループ各社が持つ多様な金融商品・サービスを組み合わせ、お客さまの抱える課題に解決策を提供し、人生のゴールを達成するお手伝いをします。
お客さまから「ありがとう」という言葉をいただく度に、MUFGウェルスマネジメントが「お客さまの根源的な課題を解決し、人生のゴールの実現にお役にたてた」という実感が持てるようになりました。
実際にご相談いただくお客さまの課題と向き合い解決を図るには長期的な時間を要します。いずれも、お客さまの人生に深く関わる内容であるため、担当者との信頼関係が大変重要になります。MUFGウェルスマネジメントの担当者は、「この人なら将来を託せる」と思っていただけるよう、お一人おひとりの人生の課題に真摯に向き合い、丁寧に信頼関係を構築することを大切にしています。
MUFGウェルスマネジメント ブランドサイトの未来
『「ウェルスマネジメントと言えばMUFG」という信頼感を抱いていただけるような情報を発信していきたい』
私たちがウェルスマネジメントに本気で取り組んでいることを、より多くの皆さまに知っていただきたいと思っております。「ウェルスマネジメントと言えばMUFG」と信頼感を抱いていただけるように、本ブランドサイトでは、私たちの考えや取り組みに加えて、お客さまに役立つ情報を発信していきます。
-
三菱UFJ銀行では、総合金融グループ「MUFG」の力を結集し、ウェルスマネジメントのプロがお客さまの事業承継、資産承継、資産運用などをサポートします。お気軽にご相談ください。
- お問い合わせ・ご相談は株式会社パイプドビッツが運営するサイトにて受け付けております。
MUFGウェルスマネジメント
ソーシャルメディアアカウント
- FacebookロゴはMeta Platforms,Incの商標または登録商標です。
- YouTubeロゴはGoogle LLCの商標または登録商標です。
登録金融機関 関東財務局長(登金)第5号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
登録金融機関 関東財務局長(登金)第33号
加入協会 日本証券業協会 、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会
宅地建物取引業 届出第6号
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2336号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会