お客さまのご利用環境の整備

インターネット取引を安心してご利用いただくためには、パソコンやソフト等の利用環境の整備が非常に重要です。

三菱UFJダイレクトを安心してご利用いただくために

三菱UFJダイレクトを安心してご利用いただくため、お客さまの重要情報を第三者に盗まれないよう以下の点にご注意ください。

  • ご契約者カード(ご契約カード)・パスワードは重要な情報です。紛失・盗難にあわないよう厳重に管理し、他人に渡したり、教えたりすることのないようご注意ください。
  • また、当行から、お客さまのパスワード、「ご契約カード」に記載されたご契約番号・確認番号を電話や電子メール等でお尋ねすることは絶対にありません。
  • パスワードを生年月日・住所の番地・電話番号・自動車のナンバー・同じ数字のご利用等他人に推測されやすい番号にしないでください。

ご利用環境について

  • お使いのOSやブラウザは、ソフトウェア会社のサポートが終了していないものを使用しましょう。
    • セキュリティホールと呼ばれる不具合を修正するために、ソフトウェア会社のWebサイト等で修正プログラムが配付されています。定期的に適用することで、ウィルス感染やシステム破壊等を防ぐことができます。
    • ソフトウェア会社のWEBサイトでサポートが終了しているかどうかを確認し、サポートが終了したOSやブラウザを利用している場合は、サポートされているバージョンを使うことをおすすめします。
  • 無線LANの性質上、暗号化設定など万全な情報セキュリティ設定を行いましょう。
    • ネットワークルーターおよびご利用のPCの両方に暗号化設定を行いましょう。
    • ネットワーク名(SSID)を外部の人にわからないように、設定しましょう。
    • 常時接続はなるべく控え、ご利用の際に接続することをおすすめします。
  • ウィルス対策ソフトを利用しましょう。
    • 常に新しいウィルスを検知できるように、パターンファイルを常に最新のものに更新しておく必要があります。

コンピュータウィルスやセキュリティに関する最新の情報は、情報処理推進機構(IPA)のサイトで定期的にご確認いただくことをおすすめいたします。

情報処理推進機構(IPA)のサイトはこちら( https://www.ipa.go.jp/security/ )

  • 情報処理機構とは、コンピュータウィルスやセキュリティに関係する調査・情報提供をおこなう経済産業省所管の独立行政法人になります。

ウィルス対策ソフトの導入

ウィルスへの感染予防、駆除をするためには、コンピュータ(パソコンやスマートフォン等)にウィルス対策ソフトを導入する必要があります。

ウィルス対策ソフトは、ワクチンソフト、アンチウィルスソフトと呼ばれることもあります。一般的に、ウィルス対策ソフトはコンピュータの電源がオンであるときには常に起動した状態になり、外部から受取るデータを常時監視することで、インターネットやLAN、フロッピーディスク等からコンピュータがウィルスに感染することを防ぎます。

また、逆に電子メール等で外部に送信するデータにウィルスが含まれていないこともチェックしてくれます。コンピュータがウィルスに感染してしまった場合には、コンピュータからウィルスを除去する機能も持っています。

ただし、ウィルス対策ソフトは、今までのウィルスに対応するウィルス検知用データからウィルスを見つけ出す仕組みになっているため、新しいウィルスは検知できないことがあります。そのため、ウィルス検知用データはいつでも最新のものに更新しておかなければなりません。

最新のウィルス検知用データはインターネット等で配布されていますので、ウィルス対策ソフトのマニュアルやヘルプ、メーカーのWEBサイト等で確認してみましょう。

ページトップ