[ ここから本文です ]

侍ジャパンが進むチカラになる。

侍ジャパンとともに

株式会社三菱UFJ銀行は、
侍ジャパンダイヤモンドパートナーおよび
WBSCグローバルスポンサーです。

変化の速い時代、全てのステークホルダー
が課題を乗り越え、持続可能な未来、
新たなステージへと進もうとしています。
その思いを叶えるチカラになること、
そのために全力を尽くすこと。
これが未来に向けて変わらない
MUFGの存在意義です。

トップチームに加え、
社会人・U-23・U-18など、すべての世代で
「世界一」になることをめざし、
「挑戦」を重ねる侍ジャパン。
見る人に勇気を与えるその姿に思いを重ね、
全力で応援することを決めました。

野球を通じて日本中の方々に活力を与え、
世界の平和や発展に貢献することを
使命とする侍ジャパンへの応援を通じ、
日本が、そして世界が進むチカラとなります。

  • MUFG
  • 侍ジャパン
  • WBSC

お知らせ

2024年12月20日 アールブリュット作品が配信されました。
2024年12月20日 侍ジャパン応援「エールリレー」アルバム贈呈が公開されました。
2024年12月20日 MUFG ONE PARK by 侍ジャパン 女子代表 in 府中を開催しました。

コンテンツ

MUFGアール・ブリュット

侍ジャパンへエールを送るべく、2024年11月から12月の二か月間、アート作品による応援企画を実施しています。
詳細は、くわしく見るよりご確認いただけます。

侍ジャパン応援
「エールリレー」
アルバム贈呈

全国の拠点から侍ジャパンへのエールをリレー形式で繋いでいき、井端監督へ、従業員一同からの熱いメッセージが集まったアルバムをお渡ししました!贈呈式の様子は、くわしく見るよりご確認いただけます。

Pick UP

MUFG ONE PARK by 侍ジャパン
女子代表 in 府中

女子野球タウンが設置されている府中市にて、小学生を対象に、侍ジャパン女子代表による野球教室を開催しました!当日の練習やトークセッションの様子はくわしく見るよりご確認いただけます。

侍ジャパン女子チーム
中島監督インタビュー

MUFG IWD Weekに合わせて、侍ジャパン女子チーム中島梨紗監督にインタビュー!女性特有の健康課題や、課題解決に向けた効果的なコミュニケーションについて伺いました。
気になるインタビュー記事全文は、くわしく見るよりご確認いただけます。

侍ジャパンについて

プロ・アマが「結束」し、すべての世代がひとつの野球日本代表となる、「侍ジャパン」。同じユニフォームを身に纏い、「世界最強」になることをめざして戦います。

すべての世代で「世界一」になることをめざし、「挑戦」を重ねる野球日本代表「侍ジャパン」を応援しよう!
(2024年12月20日現在)