[ ここから本文です ]

動作環境

~動作環境外でのご利用は、資金集中管理システム(VALUX対応版)が動作した場合であってもサポートできませんのでご注意ください~
  1. Windows 11/10は定期的にバージョンアップされます。最新バージョンへの動作検証には、通常1~2か月程度を要しますので、動作環境に掲載されるまではバージョンアップをお控えください。
対応機種

以下の条件で稼働するコンピュータ

  • 日本語 Windows 11  2GHz以上
  • 日本語 Windows 10  2GHz以上
OS

Windows 11 バージョン22H2まで
Windows 10 バージョン22H2まで

  • Windows 11/10のHyper-Vなどの仮想環境、リモート環境、日本語以外のOS、サーバーOS、VirtualPC上のOS、Bootcamp上のOS、シンクライアント、Pro for Workstations エディションには対応しておりません。
  • Windows 11、Windows 10 May 2020 Update(バージョン2004)以降をご利用の場合、Microsoft IMEが正常に動作しないことがあります。詳しくはマイクロソフト社のホームページをご参照ください。
  • Windows 11 バージョン22H2は、マイクロソフト社が提供する新機能「スマートアプリコントロール」が「オフ」の場合のみ対象となります。
  • Windows 11は、Windows 11 Enterprise/pro/Homeのみ対象となります。
  • Windows 10は、Windows 10 Enterprise/Pro/Homeのみ対象となります。
メモリ

Windows 11 本体メモリ 4GB以上(8GB以上を推奨)
Windows 10 本体メモリ 1GB以上(2GB以上を推奨)

ハードディスク(*1)

150MB以上

※ 上記の他に、OSの入っているドライブに、50MB以上の空き容量が必要です。

※  SSDにも対応しています。

プリンター

OSに対応したプリンター

※ 連続帳票への印刷には対応しておりません。

通信機器

接続方法により下記の通信機器が必要となります。

  • ANSER-HT(VALUX)/ANSER-SPC(VALUX)接続の場合(*2)(*3)
    インターネット接続可能な通信機器
  • ANSER-SPC接続の場合
    ダイヤルアップ接続可能なモデムまたはターミナルアダプタ


[モデム]
以下は過去に稼動実績のあるモデムです。(*4)

  • I-O DATA社製     DFM-56U(USB接続)
  • ラトックシステム社製 RS-USB56N(USB接続)
  • ラトックシステム社製 REX-C56EX-U(USB接続、RS-232C接続)
  • ファイルシステムはNTFSである必要があります。
  • 「.NET Framework 3.5 SP1」を有効にする必要があります。
  • 「Web Services Enhancements 3.0 for Microsoft .NET(WSE 3.0)」を有効にする必要があります。
  • Windowsの[アカウントの切り替え]を使用しての同時実行には対応しておりません。また、圧縮ドライブ(フォルダ)、暗号化フォルダでの運用、休止モード、スリープモード、リモートデスクトップには対応しておりません。
  • Windows 11/10に代表されるタッチ操作には対応しておりません。
  • デバイス名(コンピューター名)に標準文字(“A”~“Z”、“a”~“z”、“0”~“9”、“-”)以外の記号や全角文字が含まれているパソコンでは、VALUXで通信を行うことはできません。
  • ソフトはCD-ROMでのご提供になりますので、CD-ROMドライブをご用意ください。
  • 当行に接続可能な通信方式はANSER-HT(VALUX)のみです。ANSER-SPC(VALUX)では当行に接続できませんのでご注意ください。
  • 資金集中管理システム(VALUX対応版)のVer.1.8.1以降は、TLS1.2に対応しています。
  • 記載したモデムは、新ソフトの通信規格をみたし過去に稼動実績があるものですが、必ずしもお客さまの利用環境下における動作を当行が保証するものではありません。
  1. Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
  2. ANSER、ANSER-SPC、ANSER-HT、VALUXは、株式会社NTTデータの登録商標です。