[ ここから本文です ]

【インターネットバンキング】パスワードを入力させる偽メールの例

不審な電子メール例(1)(平成27年4月16日掲載)

当行からのメールではありません。リンクは開かず電子メールを削除してください。
誤ってリンクを開いてしまうと当行とそっくりな偽画面が表示されます。
当行の画面ではありません! 偽画面にご注意! 絶対に入力しないでください!
ログインボタンを押下すると偽の確認番号入力画面が表示されます。
当行の画面ではありません。 絶対に入力しないでください!

不審な電子メール例(2)(平成27年2月16日掲載)

当行からのメールではありません。リンクは開かず電子メールを削除してください。

不審な電子メール例(3)(平成26年9月19日掲載)

当行からのメールではありません。リンクは開かず電子メールを削除してください。

不審な電子メール例(4)(平成26年7月7日掲載)

当行からのメールではありません。リンクは開かず電子メールを削除してください。

不審な電子メールの例(5)平成26年6月12日掲載

当行からのメールではありません。リンクは開かず電子メールを削除してください。

不審な電子メールの例(6)平成26年6月10日掲載

当行からのメールではありません。リンクは開かず電子メールを削除してください。

不審な電子メール例(7)(平成26年4月18日掲載)

当行からのメールではありません。リンクは開かず電子メールを削除してください。

不審な電子メール例(8)(平成26年2月28日掲載)

当行からのメールではありません。リンクは開かず電子メールを削除してください。

不審な電子メール例(9)(平成26年1月14日掲載)

当行からのメールではありません。リンクは開かず電子メールを削除してください。

不審な電子メール例(10)(平成26年1月6日掲載)

当行からのメールではありません。リンクは開かず電子メールを削除してください。

不審な電子メール例(11)(平成26年1月6日掲載)

当行からのメールではありません。リンクは開かず電子メールを削除してください。

不審な電子メール例(12)(平成25年12月24日掲載)

当行からのメールではありません。リンクは開かず電子メールを削除してください。

不審な電子メール例(13)(平成25年11月18日掲載)

当行からのメールではありません。リンクは開かず電子メールを削除してください。

不審な電子メールのリンク先例(平成25年11月18日掲載)

偽のログイン画面 当行の画面ではありません!絶対に入力しないでください!
ログインボタンを押下すると偽の確認番号入力画面が表示される場合があります。
偽の確認番号入力画面 絶対に入力しないでください!

不審なメールを受け取ったことに関するお問い合わせ

三菱UFJ銀行コールセンター

0120-860-777

または03-5432-7324(通話料有料)

受付時間/毎日9:00~21:00

「パスワードを入力してしまった」「身に覚えのない出金があった」などの緊急連絡先

インターネットバンキング不正利用ご相談ダイヤル

0120-111-082

または050-3786-0082(通話料有料)

24時間365日受付

  1. 毎月第2土曜日の21:00~翌朝6:40はご利用いただけません。