[ ここから本文です ]
三菱UFJ-VISAをつくる
三菱UFJ-VISAのメリット・サービス
銀行ならではのメリット |
ゴールドカードならではのメリット |
カード名義 | カードの特徴 | 年会費 | キャッシュ カード機能 |
|
---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
クレジットカード機能に銀行ならではのサービスをプラス | 無料 | - |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
銀行ならではのサービスに加え、ゴールド限定サービスも充実 | 10,800円 (消費税込) 年間利用 100万円以上 で無料 |
- |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
クレジットカード機能にKIPSポイント等の近鉄グループ提供の特典をプラス | 無料 | - |
![]() |
ICクレジットカード KIPS「三菱UFJ-VISAゴールド」 ![]() ![]() ![]() |
充実のゴールド限定サービスに加え、KIPSポイント等の近鉄グループ提供の特典をプラス | 10,800円 (消費税込) 年間利用 100万円以上 で無料 |
- |
![]() |
スーパーICカード「三菱UFJ-VISAゴールド」<コンビタイプ> ![]() ![]() ![]() |
ゴールドカードとキャッシュカードが1枚になった利便性の高い1枚 | 10,800円 (消費税込) 年間利用 100万円以上 で無料 |
○ |
![]() |
スーパーICカード「三菱UFJ-VISAゴールドプレミアム」<セキュリティタイプ> ![]() ![]() ![]() |
最高1億円の預金被害補償等、高セキュリティかつプレミアムな1枚 | 10,800円 (消費税込) 年間利用 100万円以上 で無料 |
○ |
![]() |
スーパーICカード TOKYU POINT PASMO「三菱UFJ-VISA」 ![]() ![]() |
クレジットカード機能・キャッシュカード機能にPASMO機能・TOKYU POINTサービス機能をプラス | 無料 | ○ |
![]() |
スーパーICカード TOKYU POINT PASMO「三菱UFJ-VISAゴールド」 ![]() ![]() |
充実のゴールド限定サービスに加え、PASMO機能・TOKYU POINTサービス機能をプラス | 10,800円 (消費税込) 年間利用 100万円以上 で無料 |
○ |
![]() |
![]() ![]() |
クレジットカード機能・キャッシュカード機能にSuica機能をプラス | 無料 | ○ |
![]() |
スーパーICカード Suica「三菱UFJ-VISAゴールド」 ![]() ![]() |
充実のゴールド限定サービスに加え、Suica機能をプラス | 10,800円 (消費税込) 年間利用 100万円以上 で無料 |
○ |
![]() |
- ※PASMOは(株)パスモの登録商標です。
- ※Suicaは東日本旅客鉄道(株)の登録商標です。
カードのお切り替え
一般カードからゴールドカードへのお切り替え
下記カードをお持ちのお客さまは、三菱UFJポイントやリボルビング払いのご利用残高はそのままに、同一種類・同一タイプのゴールドカードへお切り替えできます。
- ICクレジットカード「三菱UFJ-VISA」
- スーパーICカード「三菱UFJ-VISA」<コンビタイプ>
- スーパーICカード「三菱UFJ-VISA」<セキュリティタイプ>
カードタイプのお切り替え
下記カードをお持ちのお客さまは、コンビタイプ⇔セキュリティタイプのお切り替えができます。
- スーパーICカード「三菱UFJ-VISA」<コンビタイプ>
- スーパーICカード「三菱UFJ-VISA」<セキュリティタイプ>
- スーパーICカード「三菱UFJ-VISAゴールド」<コンビタイプ>
- スーパーICカード「三菱UFJ-VISAゴールド」<セキュリティタイプ>
お手続きは当行本支店窓口で承ります。
- 窓口にお持ちいただくもの
-
- お手元のICクレジットカードまたはスーパーICカード
- お届印(身体情報のご登録がある場合は、身体認証による本人確認をさせていただきます。)
- ※お申込後、所定の審査を行いご希望のタイプのカードを発行させていただきます(ご希望にそえない場合がございます)。ご希望にそえない場合は、ご希望のタイプのICキャッシュカードを発行させていただきます。
- ※代理人カード、ゴールドカードの家族カードをお持ちの場合は、再度お申し込みが必要です(タイプ切替に伴い、代理人カード・ゴールドカードの家族カードもお切替手続きが必要となります)。
- ※ETCカード、エクスプレス予約サービス(プラスEXカード)は引き続きご利用いただけます(お切替手続きは不要です)。
- ※すでに当行にお届けいただいているご住所・ご自宅電話番号、お名前や決済口座等に変更がある場合は、あらかじめ窓口にて変更手続きを行ったうえでお申し込みください。
追加できるカード
家族カード |
「三菱UFJ-VISA」ETCカード |
「三菱UFJ-VISA」エクスプレス予約サービス |
その他のサービス・機能
キャッシュカード機能
スーパーICカードのキャッシュカード機能とご利用方法、身体認証、預金被害補償についてご説明します。
各種交通機関との提携カード専用機能
各種交通機関との提携カード等に搭載している電子マネー機能(Suica、PASMO、PiTaPa等)をご説明します。
お申込手続き
お申込方法
「インターネット」、「郵送」のお申し込みの流れをご説明します。
(2018年10月30日現在)