スーパーICカード「三菱UFJ-VISA ゴールド」 <コンビタイプ>
スーパーICカード「三菱UFJ-VISA ゴールド」 <コンビタイプ>
コンビタイプならではの利便性が上質の使い勝手を実現します。


カード機能 | クレジットカード機能 キャッシュカード機能 |
---|---|
追加可能カード | 家族カード
ETCカード プラスEXカード 代理人カード |
メリット1 年会費が無料になるゴールドカード!
ショッピングご利用金額累計が年間100万円以上で、
翌年の年会費を優遇!
翌年の年会費を優遇!
たとえば、日常かかる代金をクレジットカード(機能)払いにすると…

日々のお支払いで、翌年の年会費(*)が家族カード分も含めて無料に!
日々のお支払いで、翌年の年会費が家族カード分も含めて無料になります!
- 年会費…本会員:11,000円(消費税込)、家族会員:1名さまは無料、2名さまからは1名さまにつき1,650円(消費税込)
- クレジットカードでのお支払いができない場合もあります。
- クレジットカード払いは口座振替割引が適用されませんので、あらかじめご了承ください。
メリット2 当行ATM利用手数料、提携先コンビニATM利用手数料がおトクになります。
「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」をご利用いただき、クレジットカード(機能)のご利用代金の引き落としが1円でもあれば、当行ATM利用手数料が無料、提携先コンビニATM利用手数料も優遇適用期間中2回まで無料となります。
条 件

優遇内容優遇適用期間中の20日から翌月19日までが対象となります。

※「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」以外での入出金は対象外です。
※本優遇に関わらず、当行ATM は毎日8:45~21:00の間、利用手数料はかかりません。
※上記「クレジットカードの引き落とし」以外のお取引(預金残高・住宅ローンのご利用等)でも優遇が受けられます。
その他の優遇条件等、くわしくは「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」をご覧ください。
その他の優遇条件等、くわしくは「スーパー普通預金(メインバンク プラス)」をご覧ください。
※「三菱UFJダイレクト」について、くわしくは三菱UFJダイレクトをご覧ください。
メリット3 ポイントをおトクにためる!
三菱UFJポイントPLUSでおトクにためる
当年度のショッピングご利用累計額に応じて、翌年度の「三菱UFJポイント」を優遇します。

- ICクレジットカード「三菱UFJ-VISAゴールド」、スーパーICカード「三菱UFJ-VISAゴールド」、スーパーICカード「三菱UFJ-VISAゴールド プレミアム」が対象です。
- 各種交通機関との「提携カード」には、「三菱UFJポイントPLUS」が適用されません。
- リボルビング払い・分割払い(3回以上)でのショッピングご利用分は優遇対象外です。
POINT名人.comでおトクにためる
ネットショッピングで最大25倍のポイントがたまるサービス「POINT名人.com」をご利用いただけます。
POINT名人.comとは
「POINT名人.com」はネットショッピングをもっとおトクにできるWebサイト。会員専用Webサービスにログインのうえ、「POINT名人.com」を経由してネットショッピングすると、三菱UFJポイントが通常にくらべおトクに獲得できます。
- POINT名人.comは三菱UFJニコス(株)が提供するサービスです。
ご利用可能なショップの一例

- Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
新規入会者限定!ポイント10倍プレゼント実施中!
ICクレジットカード・スーパーICカードを新たにお申し込みのうえ、入会月の翌々月の末日までに「キャンペーン登録」を行っていただくと、入会日から入会月の翌々月の末日まで、クレジットカード機能のご利用でたまる三菱UFJポイントが10倍になります。
- 過去、本プレゼントに登録いただいた方等、本プレゼントの対象外となる場合があります。

- 通常は、1ヵ月間のクレジットカード機能のショッピングご利用合計金額(一部のご利用分は除く)1,000円ごとに1ポイント付与します。
- 三菱UFJポイントには有効期限があります。カードを解約された場合、それまでにたまったポイントは解約日を含む年度の年度末が有効期限となります。
メリット4 たまったポイントはキャッシュバック!

たまった三菱UFJポイントは、200ポイントで1,000円キャッシュバック!
1ポイント5円に換算し、クレジットカード決済口座に入金します。
1ポイント5円に換算し、クレジットカード決済口座に入金します。

- 200ポイントを1口として1口以上1口単位で応募できます。
- 通常は、1ヵ月間のクレジットカード機能のショッピングご利用合計金額(一部のご利用分は除く)1,000円ごとに1ポイント付与します。
- 三菱UFJポイントには有効期限があります。カードを解約された場合、それまでにたまったポイントは解約日を含む年度の年度末が有効期限となります。
メリット5 ゴールド会員さま限定のサービス
「三菱UFJ-VISA ゴールド」会員さまならではの特別なサービスをご用意しました。
- 下記各種保険・ショッピングセイバー・空港ラウンジサービスは三菱UFJニコス(株)が提供するサービスです。
各種保険
海外旅行保険・国内旅行傷害保険が付帯されています(*1)。本会員・家族会員の方に、傷害死亡・後遺障害等を補償します。また、カードをお持ちでないご家族についても補償される家族特約(*2)も付いています。

-
家族特約の対象者は、下記の通りとなります。また、家族特約は海外旅行のみ適用となります。
家族カードをお持ちでない
- 本会員の配偶者
- 本会員と生計をともにする同居のご両親(配偶者のご両親を含む)
- 本会員と生計をともにする未婚のお子さま
- ご両親・お子さまとも収入のない方を対象とします。
ショッピングセイバー
国内・海外のご利用を問わず、ゴールドカード(クレジットカード機能)でご購入された商品の破損・盗難等による損害を補償します(免責金額:1事故につき1万円)。

空港ラウンジサービス
ご搭乗までのひとときをゆったりとお過ごしいただけるラウンジをご用意しました。ご旅行やご出張の際、お気軽にご利用ください。
分割払い・リボ払い

- 2019年3月8日現在の適用金利です。適用金利は金融情勢の変化等により、見直しとなる場合があります。
- お客さまのご利用可能枠・お支払方法・手数料率(実質年率)・利率は、カードをお送りする際の台紙および「クレジットカードご利用明細」をご覧ください。
メリット6 キャッシュカードと一体型で便利!
機能とご利用方法
キャッシュカード機能のご利用は、お使いになるATMによりカードの挿入方法が異なります。

- 「IC対応していないATM」で「ICキャッシュカード/クレジットカードのご利用」の矢印方向にカードを挿入すると、クレジットカード取引(キャッシング等)のご利用となる場合があります。ATMの画面表示を十分ご確認のうえ、お取引内容を選択してください。
- 身体認証がご利用いただけます。ご希望のお客さまは、本カードがお手元に届きましたらお近くの窓口で身体情報をご登録ください。
ご利用いただけるATM
スーパーICカード <コンビタイプ>(*1) |
スーパーICカード <セキュリティタイプ> |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
身体情報の登録 | 身体情報の登録 | |||||
あり | なし | あり | なし | |||
当行ATM | ICキャッシュカード対応ATM | 身体認証機付 | ○ | ○ | ○ | ○ |
身体認証機なし | ○(*2) | ○ | ×(*5) | ○ | ||
他行ATM提携先コンビニATM等 | ICキャッシュカード対応ATM | 手のひら静脈認証対応 | ○ | ○ | ○(*3) | × |
手のひら静脈認証非対応 | ○(*2) | ○ | ×(*4) | ×(*4) | ||
IC対応していないATM | ○ | ○ | × | × |
- スーパーICカード<コンビタイプ>には、スーパーICカード「三菱UFJ-VISA」<コンビタイプ>、スーパーICカード「三菱UFJ-VISA ゴールド」<コンビタイプ>、スーパーICカード TOKYU POINT PASMO「三菱UFJ-VISA」、スーパーICカード TOKYU POINT PASMO「三菱UFJ-VISA ゴールド」、スーパーICカード Suica「三菱UFJ-VISA」、スーパーICカード Suica「三菱UFJ-VISA ゴールド」、スーパーICカード KIPS+PiTaPa「三菱UFJ-VISA」、スーパーICカード KIPS+PiTaPa「三菱UFJ-VISA ゴールド」が含まれます。
- 身体情報のご登録があっても、「ICチップでのお取引(身体認証のない場合)」の限度額が適用されます。
- 提携金融機関によっては、ご利用いただけない場合もあります。くわしくは各金融機関にお問い合わせください。
- 「お預け入れ」は提携先コンビ二ATMに限りご利用いただけます。
- 「お預け入れ」はご利用いただけます。
三菱UFJ銀行の「ICキャッシュカード対応ATM」「身体認証機能付ICキャッシュカード対応ATM」設置店舗を検索いただけます。
ATMご利用限度額
1日あたりのご利用限度額は、お客さまのご希望の限度額に変更(個別設定)することができます。
お取引種類 | お取引内容 | 初期設定額 | 個別設定の上限額 | |
---|---|---|---|---|
ICチップ によるお取引 |
身体認証の ある場合 |
お引き出し | 100万円 | 1,000万円 |
お振り込み | 200万円 | 1,000万円(*1)(*2) | ||
お引き出し | ||||
身体認証の ない場合 |
お引き出し | 50万円 | 200万円 | |
お振り込み | 100万円 | 200万円 | ||
お引き出し | ||||
磁気ストライプによるお取引 | お引き出し | 50万円(*3) | 200万円(*3) | |
お振り込み | 100万円 | 200万円 | ||
お引き出し |
- ATMでの「1回あたり」のお振込金額の上限は500万円未満となります。
- ATMでの「1回あたり」のお振替金額の上限は1,000万円未満となります。
- デビットカードのご利用も磁気ストライプによるATM1日あたりの「お引き出し」のご利用限度額に含まれます。

ご注意事項
- 身体認証機能のない「ICキャッシュカード対応ATM」をご利用の場合は、身体情報をご登録されていても「ICチップによるお取引(身体認証のない場合)」の限度額が適用されます。
- 「カード全体の1日あたりのご利用限度額」の上限は、身体情報登録をされたお客さまの場合、「ICチップによるお取引(身体認証のある場合)」と「ICチップによるお取引(身体認証のない場合)」と「磁気ストライプによるお取引」を比較し、最も大きい限度額となります。身体情報登録をされていないお客さまの場合、「ICチップによるお取引(身体認証のない場合)」と「磁気ストライプによるお取引」のどちらか大きい限度額となります。それぞれの合計額とはなりませんのでご留意ください。
- コンビニATMや金融機関によって、キャッシュカードのご利用限度額が異なります。たとえば、提携金融機関の「ICキャッシュカード対応ATM」の場合、1日あたりのキャッシュカードご利用限度額を200万円超に個別設定されていても、200万円までしかご利用いただけません。くわしくは、各コンビニ・金融機関にお問い合わせください。
- クレジットカード機能のキャッシング取引は、上記のご利用限度額の対象ではありません。
- カードのお申し込みとご利用限度額の個別設定は別々のお手続きになります。
身体認証(バイオメトリクス)
「手のひら静脈認証」が、あなたの大切な預金をお守りします。
「手のひら静脈認証」とは
三菱UFJ銀行の身体認証「手のひら静脈認証」は、専用装置に手のひらをかざすだけ。
一人ひとり異なる手のひらの静脈パターンでご本人を確認します。キャッシュカードや通帳の不正使用の心配はありません。
一人ひとり異なる手のひらの静脈パターンでご本人を確認します。キャッシュカードや通帳の不正使用の心配はありません。

身体情報のご登録
ご登録のお手続き
身体認証のご利用には、身体情報のご登録が必要です。
ご希望のお客さまは、スーパーICカードがお手元に届きましたら、お近くの窓口までお越しください。
ご希望のお客さまは、スーパーICカードがお手元に届きましたら、お近くの窓口までお越しください。
ご来店時のご予約も受け付けしております。ご活用ください。
登録にあたりお持ちいただくもの
お申込口座関連
- スーパーICカード
- お届印・通帳(*)
- 旧キャッシュカード(お持ちの方のみ)
- Eco通帳(インターネット通帳)、無通帳口座(照合表口、旧UFJ銀行のオールワンe等)の場合、通帳は不要です。
ご本人さまをご確認できる書類(下記から1点)
運転免許証
パスポート
印鑑証明書と実印
住民基本台帳カード(顔写真入り)
個人番号カード
パスポート
印鑑証明書と実印
住民基本台帳カード(顔写真入り)
個人番号カード
- 必要書類はすべて原本をお持ちください。
運転免許証等有効期間のあるものは、お手続きの時点で有効なものに限ります(印鑑証明書の場合は発行後3ヵ月以内であることをご確認ください)。 - 健康保険証のみでのお手続きはできません。
上記のいずれもお持ちでない場合は、各種健康保険証・国民年金手帳・各種福祉手帳のいずれか2点をお持ちください(お持ちでない場合はご相談ください)。 - 身体認証対象口座には、本カードお申込普通預金口座(またはスーパー普通預金口座)に加えて同じお取引店にあるご本人さま名義の円定期預金口座をご指定いただけます。円定期預金口座を身体認証対象口座にご指定される場合、その口座の通帳(証書)をお持ちください。
- お申込口座で、本人カードと代理人カードをお持ちの場合は、両方のカードとも身体情報のご登録が必要になります。
- 代理人カードに代理人さまの身体情報をご登録される場合、代理人さまもご自身を確認できる上記書類をお持ちのうえ、原則としてご本人さまとご一緒に窓口までお越しください。
ご利用方法
-
ATMで当行の「身体認証機付ICキャッシュカード対応ATM」および「手のひら静脈認証」を採用している提携金融機関の「手のひら静脈認証対応ATM」(*)でご利用いただけます。
「スーパーICカード」+「身体認証」+「暗証番号」でご利用いただけます。
- 提携金融機関によってはご利用いただけない場合があります。くわしくは、各金融機関にお問い合わせください。
-
窓口で「スーパーICカード」+「身体認証」+「暗証番号」+「通帳(証書)(*)」でご利用いただけます。
- Eco通帳(インターネット通帳)、無通帳口座(照合表口、旧UFJ銀行のオールワンe等)の場合、通帳は不要です。
基本情報
カード名称 | スーパーICカード「三菱UFJ-VISA ゴールド」 <コンビタイプ> |
---|---|
カード機能 | クレジットカード機能/キャッシュカード機能 |
年会費 | 本会員:11,000円(消費税込)(*1) 家族会員:1名さま無料(*2)
|
お申し込みいただける方 | 満20歳以上で、安定した収入のある方
|
追加可能カード |
本会員さまのご家族の方は、クレジットカード機能が搭載された「家族カード」をお申し込みいただけます(キャッシュカード機能はありません)。
本会員さまと生計をともにするご親族1名さまに限り、キャッシュカード機能のみが搭載された「代理人カード」をお申し込みいただけます(クレジットカード機能はありません)。
|
有効期限 | 5年
|
※サービス内容等、くわしくはスーパーICカード「三菱UFJ-VISA ゴールド」 <コンビタイプ>の商品説明書をご覧ください。
クレジットカードのご利用可能枠
クレジットカードの利用可能枠 | 50万円~300万円 | |
---|---|---|
ショッピング利用可能枠 | 50万円~300万円 | |
内:分割払い利用可能枠 | 50万円~300万円 | |
内:リボルビング払い利用可能枠 | 50万円~300万円 | |
キャッシング利用可能枠 | 0万円~100万円 | |
内:リボルビング払い利用可能枠 | 0万円~100万円 |
- ご利用可能枠内であれば何度でもご利用いただけます。
- 家族カードのご利用可能枠は、本人カードのご利用可能枠の範囲内となります。
- 割賦販売法に基づき、「分割払い利用可能枠」「リボルビング利用可能枠」とは別に、ショッピング利用可能枠の内枠として、割賦取引(2回払い・ボーナス一括払い・分割払い・ボーナス併用分割払い・リボルビング払いのお取引)のご利用可能枠(割賦取引利用可能枠)が設定される場合があります。
(2020年1月1日現在)
お問い合わせ先一覧はこちら