[ ここから本文です ]
豪ドル毎月分配型ファンド
- 投資対象
- 取扱口座
ファンドのリスク
当ファンドへの投資にあたっては、主に価格変動リスク、流動性リスク、信用リスク、為替変動リスクを伴うため、基準価額の下落により損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。
お取引方法 |
|
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品分類/投資対象 |
追加型投信/海外/債券 |
||||||||||
購入申込 |
原則として、いつでもお申し込みができます。 |
||||||||||
信託設定日 |
2003年5月30日 |
||||||||||
信託期間 |
無期限 |
||||||||||
購入単位 |
1万円以上1円単位
|
||||||||||
購入価額 |
購入申込受付日の翌平日窓口営業日の基準価額 |
||||||||||
購入時手数料 |
購入代金に応じて、以下に定める手数料率を購入金額に乗じて得た金額。
|
||||||||||
換金申込 |
原則として、いつでもお申し込みができます。 |
||||||||||
換金価額 |
換金申込受付日の翌平日窓口営業日の基準価額−信託財産留保額 |
||||||||||
信託財産留保額 |
換金申込受付日の翌平日窓口営業日の基準価額×0.2% |
||||||||||
換金手数料 |
ありません。 |
||||||||||
換金代金の支払日 |
換金申込受付日より5平日窓口営業日目以降 |
||||||||||
収益分配 |
月1回の決算時(原則として毎月15日、土・日・祝日等の場合は翌平日窓口営業日)に分配を行います。ただし、分配対象収益が少額の場合には、分配を行わないことがあります。 |
||||||||||
運用管理費用(信託報酬) |
純資産総額に対して年率1.188%(消費税抜年率1.10%) |
||||||||||
その他の費用 |
監査報酬、売買委託手数料、組入資産の保管等に要する諸費用が信託財産から差し引かれます。「その他の費用」については、運用状況等により変動するものであり、その全額および合計額や上限額または計算方法を表示することができません。 |
||||||||||
設定・運用(委託会社) |
三菱UFJ国際投信株式会社 |
||||||||||
投資顧問会社等 |
UBSグローバル・アセット・マネジメント(オーストラリア)・リミテッド |
||||||||||
受託会社 |
三菱UFJ信託銀行株式会社 |
関連リンク
知らない言葉が出てきたら、基礎用語集でご確認ください。
(2018年4月1日現在)