


三菱UFJ eスマート証券株式会社
三菱UFJ eスマート証券
口座開設
口座開設
- エントリーには以下の情報が必要です。
- 氏名
- 三菱UFJ銀行 普通預金口座 店番/口座番号
- 三菱UFJ eスマート証券 口座番号
三菱UFJ eスマート証券をおススメする3つのポイント
キャンペーンの流れ




三菱UFJ eスマート証券株式会社
口座開設はこちら
- このボタンからお申し込みいただくと、三菱UFJ銀行経由での証券口座開設となります。
ブラウザから検索して開設すると三菱UFJ銀行経由での開設にならず、キャンペーン対象外になる場合がございます。
- このボタンからお申し込みいただくと、三菱UFJ銀行経由での証券口座開設となります。
ブラウザから検索して開設すると三菱UFJ銀行経由での開設にならず、キャンペーン対象外になる場合がございます。



- 画像はイメージです。
- 他行ATMからのお振り込みと現金でのお振り込みは対象外です。
(コンビニATMは、他行ATMに含みます)。 - クレカ積立は対象外です。



- STEP2~3の順序は問いません。


キャンペーン詳細
主催者 | 株式会社三菱UFJ銀行 |
---|---|
キャンペーン期間 | 2025年7月23日(水) ~ 2026年3月31日(火) |
キャンペーン適用条件 | キャンペーン期間中に、STEP1~3すべてを実施いただく必要があります。 STEP1
STEP2
STEP3
|
現金プレゼント内容 | STEP1~3をすべて実施されたお客さまに現金最大2万円プレゼント。現金プレゼントはお一人につき1回限りです。
|
現金プレゼント付与 | お客さまがSTEP1~3をすべて実施されたタイミングによって2025年11月末または2026年4月末を目途に、エントリー時に入力した三菱UFJ銀行の普通預金口座に入金します。2025年11月末の付与後に現金プレゼント額が増額した場合、2026年4月末に差額を入金します。プレゼント対象者の発表は、現金の入金をもってかえさせていただきます。
|
主催者
株式会社三菱UFJ銀行
キャンペーン期間
2025年7月23日(水) ~ 2026年3月31日(火)
キャンペーン適用条件
キャンペーン期間中に、STEP1~3すべてを実施いただく必要があります。
STEP1
三菱UFJ銀行経由での三菱UFJ eスマート証券口座(金融商品仲介口座)開設が完了していること
三菱UFJ銀行経由での三菱UFJ eスマート証券口座(金融商品仲介口座)開設が完了していること
- 三菱UFJ eスマート証券はインターネット専用です。三菱UFJ銀行窓口では受付しておりません。
- 金融商品仲介とは、証券会社(金融商品取引業者)で取り扱っている商品(取引)をお客さまに仲介するサービスです。
金融商品仲介口座の開設には「情報の相互提供について」の同意が必要です。
STEP2
STEP1で開設した三菱UFJ eスマート証券口座へ、三菱UFJ銀行から指定された方法で1万円以上の入金があること
キャンペーン対象となる入金方法
STEP1で開設した三菱UFJ eスマート証券口座へ、三菱UFJ銀行から指定された方法で1万円以上の入金があること
キャンペーン対象となる入金方法
- マネーコネクト
- フルタイム入金
- スムーズ入金
- 銀行引落
- 定期自動入金
- 振込入金(ただし、他行ATM・コンビニATMからのお振り込み・現金のお振り込みは対象外)
- 入金は一度で実施する必要があり、分けて入金した金額は合算されません。複数の入金がある場合、期間中の最大入金額で判定します。
- 現金でのお振り込みはキャンペーンの対象外です。
- クレカ積立はカードの引落し口座が三菱UFJ銀行でも対象外です。
- 入金は必ずご本人さま名義で実施してください。
- 入金についてくわしくは三菱UFJ eスマート証券ホームページをご確認ください。
STEP3
本ページ内のエントリーフォームからキャンペーンエントリーをしていること
本ページ内のエントリーフォームからキャンペーンエントリーをしていること
- STEP2~3の順序は問いません。
現金プレゼント内容
STEP1~3をすべて実施されたお客さまに現金最大2万円プレゼント。現金プレゼントはお一人につき1回限りです。
- 本キャンペーンは、予告なくエントリーの受付を終了またはキャンペーン内容を変更する場合があります。
現金プレゼント付与
お客さまがSTEP1~3をすべて実施されたタイミングによって2025年11月末または2026年4月末を目途に、エントリー時に入力した三菱UFJ銀行の普通預金口座に入金します。2025年11月末の付与後に現金プレゼント額が増額した場合、2026年4月末に差額を入金します。プレゼント対象者の発表は、現金の入金をもってかえさせていただきます。
- ご名義の変更等、お取引内容や口座の確認に時間を要し、現金プレゼントが遅延する場合がありますので予めご了承ください。
- 現金プレゼントは、課税対象になる場合があります。税金に関する詳細は税務署ならびに税理士等の専門家にお問い合わせください。
ご留意事項
本キャンペーンは三菱UFJ銀行による提供です。
本キャンペーンについてのお問い合わせは三菱UFJ eスマート証券ではお受けしておりません。
本キャンペーンは、予告なくエントリーの受付を終了またはキャンペーン内容を変更する場合があります。
キャンペーン期間中にエントリー受付を終了した場合でも、STEP3のエントリーがすでに完了していれば、2026年3月31日(火)までにSTEP2を実施いただくことで、現金プレゼントの対象になります。
証券口座開設と入金には時間がかかる場合がございます。余裕をもったお申し込みをお願いいたします。
本キャンペーンについてのお問い合わせは三菱UFJ eスマート証券ではお受けしておりません。
本キャンペーンは、予告なくエントリーの受付を終了またはキャンペーン内容を変更する場合があります。
キャンペーン期間中にエントリー受付を終了した場合でも、STEP3のエントリーがすでに完了していれば、2026年3月31日(火)までにSTEP2を実施いただくことで、現金プレゼントの対象になります。
証券口座開設と入金には時間がかかる場合がございます。余裕をもったお申し込みをお願いいたします。
以下に該当する場合はキャンペーン対象外となります。
- エントリー時に入力した情報が、三菱UFJ銀行で確認できるご登録内容と異なる場合
- 不備や不正のあるお取引が確認された場合
- 当行の判断により本キャンペーンの対象外と認められた場合
- 法人のお客さまの場合
- 名義貸しや名義借りが判明した場合
- 現金プレゼントの時点でキャンペーン対象のお客さまにご相続が発生している場合
- 現金プレゼントまでに三菱UFJ eスマート証券の口座が解約されている場合
- 現金プレゼントまでに入金先の三菱UFJ銀行の普通預金口座が解約されている場合
- 本キャンペーンページ内の「口座開設」ボタンからお申し込みいただいた場合でも途中で中断し、ブラウザで検索して証券口座開設をした場合等当行経由での開設とならなかった場合
STEP1について
キャンペーン開始前に三菱UFJ eスマート証券口座を開設されていた場合、本キャンペーンは対象外となります。
三菱UFJ eスマート証券は、三菱UFJ銀行の金融商品仲介での口座開設が対象となります。
三菱UFJ銀行を経由していない三菱UFJ eスマート証券での口座開設は対象となりませんので、ご注意ください。
口座開設完了が期間外となった場合は本キャンペーンの対象外となりますので、余裕をもってお申し込みください。
未成年者の仲介口座は原則作成できません。
キャンペーン開始前に三菱UFJ eスマート証券口座を開設されていた場合、本キャンペーンは対象外となります。
三菱UFJ eスマート証券は、三菱UFJ銀行の金融商品仲介での口座開設が対象となります。
三菱UFJ銀行を経由していない三菱UFJ eスマート証券での口座開設は対象となりませんので、ご注意ください。
口座開設完了が期間外となった場合は本キャンペーンの対象外となりますので、余裕をもってお申し込みください。
未成年者の仲介口座は原則作成できません。
STEP2について
三菱UFJ eスマート証券への入金金額がキャンペーンの基準に満たない場合は対象外です。
入金は、キャンペーン期間中に三菱UFJ eスマート証券に着金していることで判定します。振込方法や時間によって着金のタイミングが変わりますので、ご注意ください。
三菱UFJ銀行以外からの入金はキャンペーンの対象外です。
他行ATM・コンビニATMからのお振り込みと現金でのお振り込みはキャンペーンの対象外です。
三菱UFJ eスマート証券もしくは三菱UFJ銀行で入出金情報が確認できない場合はキャンペーンの対象外です。
クレカ積立は、カードの引落し口座が三菱UFJ銀行でも対象外です。
三菱UFJ eスマート証券への入金金額がキャンペーンの基準に満たない場合は対象外です。
入金は、キャンペーン期間中に三菱UFJ eスマート証券に着金していることで判定します。振込方法や時間によって着金のタイミングが変わりますので、ご注意ください。
三菱UFJ銀行以外からの入金はキャンペーンの対象外です。
他行ATM・コンビニATMからのお振り込みと現金でのお振り込みはキャンペーンの対象外です。
三菱UFJ eスマート証券もしくは三菱UFJ銀行で入出金情報が確認できない場合はキャンペーンの対象外です。
クレカ積立は、カードの引落し口座が三菱UFJ銀行でも対象外です。
STEP3について
エントリー状況について、個別のお問い合わせはお受け付けできません。
期間中は何度でもエントリー可能ですので、誤ってご登録された際や名義変更が発生した際は再エントリーしてください。
ただし、エントリー締切までに登録した内容と再エントリーの内容が、いずれの項目でも一致が確認できない場合は対象外です。
エントリー状況について、個別のお問い合わせはお受け付けできません。
期間中は何度でもエントリー可能ですので、誤ってご登録された際や名義変更が発生した際は再エントリーしてください。
ただし、エントリー締切までに登録した内容と再エントリーの内容が、いずれの項目でも一致が確認できない場合は対象外です。
キャンペーンに関するよくあるご質問
- Q1.
- 三菱UFJ銀行経由での口座(仲介口座)開設をするにはどうしたらいいですか
- Q2.
- エントリーフォームを誤った内容で登録してしまいましたが修正できますか(氏名変更や現金受取の普通預金口座を変更したい場合も含む)
- Q3.
- キャンペーン条件適用の完了確認の問い合わせ先を知りたい
- Q4.
- キャンペーン開始前に三菱UFJ eスマート証券(旧auカブコム証券)口座開設済みの方でも対象になりますか
- Q5.
- 仲介口座ではない三菱UFJ eスマート証券(旧auカブコム証券)口座を保有している場合、追加で仲介口座を開設することはできますか
- Q6.
- 三菱UFJ eスマート証券口座の口座開設には時間がかかりますか
金融商品仲介(委託金融商品取引業者:三菱UFJ eスマート証券)で取り扱いの商品をお申し込みの際は、次の点にご注意ください。
- インターネット金融商品仲介における取扱商品は預金ではなく、預金保険制度の対象ではありません。また、当行が元本を保証するものではありません。
- インターネット金融商品仲介で取り扱う有価証券等は、金利・為替・株式相場等の変動や、有価証券の発行者の業務または財産の状況の変化等により価格が変動し、損失が生じるおそれがあります。
- お取引に際しては、三菱UFJ eスマート証券が定める手数料等がかかります。手数料は商品・銘柄・取引金額・取引方法・取引チャネル等により異なり多岐にわたるため、具体的な金額または計算方法を記載することができません。
- 各商品の手数料等の情報の詳細については、三菱UFJ eスマート証券のホームページの「手数料」にてご確認ください。
- お取引に際しては、契約締結前交付書面、目論見書または約款等の内容を必ずご確認のうえ、投資判断はご自身でされるようお願いいたします。
- 各商品のリスクについては、三菱UFJ eスマート証券のホームページの「勧誘方針」にてご確認ください。
- 金融商品仲介において、当行は三菱UFJ eスマート証券への証券口座開設のお申し込みおよび三菱UFJ eスマート証券との証券取引に関する勧誘を行います。
- 当行は三菱UFJ eスマート証券とは別法人であり、金融商品仲介のご利用にあたっては、三菱UFJ eスマート証券の証券口座の開設が必要です(金融商品仲介の口座開設をお申し込みいただくと、お取引口座は三菱UFJ eスマート証券に開設されます)。
- 証券口座開設後の株式売買等のお取引については、すべてお客さまと三菱UFJ eスマート証券とのお取引になります。
- 当行には三菱UFJ eスマート証券とお客さまとの契約締結に関する代理権はありません。したがって、三菱UFJ eスマート証券とお客さまとの間の契約の締結権はありません。
- 当行において金融商品仲介のお取引をされるか否かが、お客さまと当行の預金、融資等他のお取引に影響を与えることはありません。また、当行での預金、融資等のお取引内容が金融商品仲介取引に影響を与えることはありません。
- 当行が登録金融機関としてご案内する金融商品仲介の商品やサービスは、三菱UFJ eスマート証券によるものであり、当行が提供するものではありません。
- ご購入いただいた有価証券等は三菱UFJ eスマート証券に開設された口座でお預かりのうえ、三菱UFJ eスマート証券の資産とは分別して保管されますので、三菱UFJ eスマート証券が破たんした際にも三菱UFJ eスマート証券の整理・処分等に流用されることはなく、原則として全額保全されます。万一、一部不足額が生じた場合等全額の返還ができないケースが発生した場合でも、投資者保護基金により、おひとりあたり1,000万円まで補償されます。
- 原則として、成年のご本人さまによるお取引を対象とさせていただきます。
- 当行本支店窓口では、三菱UFJ eスマート証券の証券口座開設およびお取引は受付しておりません。また、三菱UFJ eスマート証券を委託金融商品取引業者とする金融商品仲介と三菱UFJモルガン・スタンレー証券を委託金融商品取引業者とする金融商品仲介とは、取扱商品・手数料・サービスが異なります。
- 投資にかかる手数料等およびリスクについてくわしくはこちらをご確認ください。
キャンペーンに関するお問い合わせ
キャンペーンに関するお問い合わせ
0120-860-777
自動音声ガイダンスが流れた後に3→4を押してください。
自動音声ガイダンスが流れた後に3→4を押してください。
平日9:00~17:00
(土日祝・年末年始を除く)
三菱UFJ銀行コールセンター
(土日祝・年末年始を除く)
三菱UFJ銀行コールセンター
三菱UFJ eスマート証券口座開設や入金についてはこちら
(キャンペーンに関するお問い合わせには回答できかねます。)
(キャンペーンに関するお問い合わせには回答できかねます。)
三菱UFJ eスマート証券口座開設や入金についてはこちら
(キャンペーンに関するお問い合わせには回答できかねます。)
(キャンペーンに関するお問い合わせには回答できかねます。)
(IP電話からはこちら)
(IP電話からはこちら)
オペレーター/平日8:00~16:00
(土日祝・年末年始を除く)
三菱UFJ eスマート証券
お客さまサポートセンター
(土日祝・年末年始を除く)
三菱UFJ eスマート証券
お客さまサポートセンター
株式会社 三菱UFJ銀行
登録金融機関 関東財務局長(登金)第5号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
登録金融機関 関東財務局長(登金)第5号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
委託金融商品取引業者 三菱UFJ eスマート証券株式会社
金融商品取引業者登録 関東財務局長(金商)第61号
銀行代理業許可 関東財務局長(銀代)第8号
電子決済等代行業者登録 関東財務局長(電代)第18号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
金融商品取引業者登録 関東財務局長(金商)第61号
銀行代理業許可 関東財務局長(銀代)第8号
電子決済等代行業者登録 関東財務局長(電代)第18号
加入協会 日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会、一般社団法人 日本STO協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 第二種金融商品取引業協会
当行の苦情処理措置および紛争解決措置 一般社団法人 全国銀行協会または特定非営利活動法人「証券・金融商品あっせん相談センター」を利用
全国銀行協会相談室 0570-017109、03-5252-3772 月~金曜日 9:00~17:00(祝日・12/31~1/3等を除く)
証券・金融商品あっせん相談センター 0120-64-5005 月~金曜日 9:00~17:00(祝日・12/31~1/3等を除く)
全国銀行協会相談室 0570-017109、03-5252-3772 月~金曜日 9:00~17:00(祝日・12/31~1/3等を除く)
証券・金融商品あっせん相談センター 0120-64-5005 月~金曜日 9:00~17:00(祝日・12/31~1/3等を除く)
(2025年7月23日現在)


三菱UFJ eスマート証券株式会社
三菱UFJ eスマート証券
口座開設
口座開設