ブラウザで「スマート口座開設」


2つ目の口座をご希望の方(*2)、15歳未満の方、日本国籍以外の方はご利用いただけません。こちらをご確認ください。
- 本人確認書類と顔の同時撮影も必要です
- 勤務先からお勤め先コードを案内されている場合は除く
口座の売買・譲渡は犯罪です、絶対に行わないでください。
- 口座売買・譲渡は、1年以下の懲役・100万円以下の罰金またはその両方が科されます(*)。
- 売買・譲渡された口座は振り込め詐欺、ネットショッピング詐欺など、さまざまな犯罪で悪用される危険があります。
- 口座の売買・譲渡が判明した場合、口座を解約します。さらに将来にわたって銀行取引ができなくなるおそれがあります。
- 犯罪による収益の移転防止に関する法律に基づく
- ブラウザの場合、口座開設まで約1週間かかります。本人確認書類は2点必要です。
-
ブラウザの場合、口座開設まで約1週間かかります。
本人確認書類は2点必要です。
ご用意いただくもの
-
ショートメッセージ(SMS)を受け取りができるご自身の携帯電話
-
現住所が記載された以下いずれかの本人確認書類


- ブラウザの場合、口座開設まで約1週間かかります。
- ブラウザの場合、口座開設まで約1週間かかります。
- 運転免許証の裏面備考欄に紙の貼り付けがあるものは、「スマート口座開設」では本人確認書類として利用できません。
- 「スマート口座開設」では口座開設する場合、個人番号(マイナンバー)の届出は不要です。
- カード型のもののみご利用可能です。
- 申込状況により日数がかかる場合があります。
ご利用にあたって
-
以下のお客さまが対象です。
- 15歳以上である
- 国内に居住し、日本国籍の方
- 三菱UFJ銀行の普通預金口座をまだ持っていない
-
以下の商品・サービスが同時申し込みとなります。
- スーパー普通預金(メインバンクプラス)段階金利型
- 三菱UFJダイレクト(インターネットバンキング)
- Eco通帳(インターネット通帳)
- 通帳は発行されません。
- ICキャッシュカード<コンビタイプ>
- 三菱UFJデビット(年会費無料)
- 印鑑レス口座
- ご希望に応じて、クレジットカード等のお申し込みもできます。
お申し込みの流れ
お手元に運転免許証またはマイナンバーカードをご用意ください。
STEP.1
本人確認書類の撮影

STEP.2
本人確認書類のアップロード

STEP.3
お客さま情報等のご入力

STEP.4
お申込完了

よくあるご質問
口座開設のお手続きにあたり、お客さまから特にお問い合わせの多い質問を紹介します。
その他のご注意事項
- 口座開設希望店は原則として、ご自宅またはお勤め先近くにある店舗をご指定ください。なお、一部の出張所は選択できない場合があります。
- キャッシュカードお受け取り前に口座番号のお知らせはできません。
- 口座開設後のお取引はインターネットバンキングやキャッシュカードでご本人確認をさせていただきます。インターネットバンキングでの意思確認ではワンタイムパスワードが必要となりますので、利用登録を完了させてください。
- 2021年7月1日以降に開設され、2年以上未利用の普通預金口座は未利用口座管理手数料(年間1,320円(税込))がかかる場合があります。
お問い合わせ
(2023年5月14日現在)