「平成28年熊本地震」に対する義援金など受付口座の開設について
平成30年4月1日現在
「平成28年熊本地震」で被災された皆さまに、心からお見舞い申し上げます。 株式会社三菱UFJ銀行では、被災者救済のための義援金などの受付口座を以下の通り開設しています。お振り込みいただきました義援金などは、被災者の為に役立てられます。
(振込先)
-
日本赤十字社
振込店 三菱UFJ銀行 やまびこ支店(店番805) 預金種類・口座番号 普通預金 2105525 口座名 ニホンセキジユウジシヤ 取扱期間 平成28年4月15日(金)~平成31年3月31日(日) 領収証の発行が必要な場合は、お手数ですが以下までご連絡をお願いします。
日本赤十字社パートナーシップ推進部(電話番号:03-3437-7081 FAX番号:03-3432-5507)
(住所、氏名(領収証の宛名)、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名及び支店名) -
特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム
振込店 三菱UFJ銀行 本店(店番001) 預金種類・口座番号 普通預金 0212722 口座名 トクヒ)ジヤパンプラツトフオーム 取扱期間 取扱終了 なお、特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームへのご寄付は、被災者支援の為に活動している団体の活動資金にあてられます。
領収証の発行が必要な場合は、お手数ですが以下までご連絡をお願いします。
特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム事務局(電話番号:03-6261-4750)
(振込手数料の取扱い)
下記①~③の場合には振込手数料が無料になります。
①現金にて、当行窓口・当行本支店ATMから振込む場合。
②当行カードにて、当行本支店ATM・提携先コンビニATM(セブン銀行ATM、ローソンATM、E-netATM)から振込む場合。
③三菱UFJダイレクトを利用して振込む場合。
(ご注意いただきたい点)
- 当行カードにて、当行ATMで8時45分~21時以外の時間帯に振込む際は、ATM利用手数料がかかります。
- 当行カードにて、提携先コンビニATMから振込む際は、ATM利用手数料がかかります。
- 当行カード以外の取扱い可能な金融機関のカードにて、当行ATMから振込む際は、ATM利用手数料がかかります。
以上