[ ここから本文です ]

新規お申し込み後の留意点

サービス管理責任者の方へ

サービス管理責任者が選択した「ワンタイムパスワード機器」ごとに、お申し込み後の留意点をご案内します。

ワンタイムパスワードカードを選択した場合

  • サービスご利用開始時にご用意いただくもの(必要な情報が記載されているもの)
    • 利用申込書の控え(利用者ID・初回ログインパスワード・初回取引実行パスワード)
    • サービスご利用のご案内(契約者番号・証明書取得用パスワード)
    • ワンタイムパスワードカード(シリアル番号)
  1. 「サービスご利用のご案内」、「ワンタイムパスワードカード」、「導入ガイドブック」をそれぞれ別便にて代表口座のお届出住所(サービス管理責任者さまあて)に発送いたします。
  • BizSTATION/BizSTATION Lightにログインする際や振込等のお取引を実行または承認する際には、
    ワンタイムパスワードをご利用いただきます。くわしくは「ワンタイムパスワードについて」をご参照ください。
「クイックスタート(ワンタイムパスワードカード編)(PDF)」では、サービスご利用開始までの操作を説明しています。
初めてご利用の際にご参照ください。
ご注意事項
  • パスワードを入力する際は『半角英数』モードとなっているか、ご確認ください。
  • 入力するパスワードの種類(*1)が間違っていないか、ご注意ください。
  • 電子証明書取得用パスワード、ログインパスワード、取引実行パスワード、ワンタイムパスワードの4種類があります。
  • 電子証明書をお取りいただいた後、初めてログインされる場合には、利用申込書(お客さま控)(*2)に記入された初回ログインパスワードをご入力いただきます。
    次に表示されるワンタイムパスワードカード登録画面でカード登録のうえ、パスワード変更画面で新しいログインパスワードを登録してください。
    次回以降のログインには新しいログインパスワードが必要となります。
  • 変更手続きによりサービス管理責任者となられた方は、「利用申込書(お客さま控)」の代わりに 「BizSTATIONサービス管理責任者兼MUFG Biz管理責任者変更依頼書〈書式2〉(お客さま控)」、もしくは「サービス管理責任者変更依頼書〈書式2-2〉(お客さま控)」をご使用ください。
    なお、ホームページを利用しBizSTATION/BizSTATION Lightをお申し込みされた方は、ご自身で管理されている「初回ログインパスワード」をご使用ください。

スマートフォンを選択した場合

  • サービスご利用開始時にご用意いただくもの(必要な情報が記載されているもの)
    • 利用申込書の控え(利用者ID・初回ログインパスワード・初回取引実行パスワード)
    • サービスご利用のご案内(契約者番号・証明書取得用パスワード)
    • スマートフォン
  1. 「サービスご利用のご案内」、「導入ガイドブック」をそれぞれ別便にて代表口座のお届出住所(サービス管理責任者さまあて)に発送いたします。
  • BizSTATIONにログインする際や振込等のお取引を実行または承認する際には、
    ワンタイムパスワードをご利用いただきます。くわしくは「ワンタイムパスワードについて」をご参照ください。
「クイックスタート(スマートフォンアプリ編)(PDF)」では、サービスご利用開始までの操作を説明しています。
初めてご利用の際にご参照ください。
ご注意事項
  • パスワードを入力する際は『半角英数』モードとなっているか、ご確認ください。
  • 入力するパスワードの種類(*1)が間違っていないか、ご注意ください。
(*1)<スマートフォンアプリ使用時>
ログインパスワード(スマートフォンアプリ利用登録時)、
スマートフォンアプリパスワード(生体認証を登録した場合は、生体認証が優先)の2種類があります。
<パソコン使用時>
電子証明書取得用パスワード、ログインパスワード、取引実行パスワード、ワンタイムパスワードの4種類があります。
  • スマートフォンアプリを利用登録後に、BizSTATION(パソコン)にログインする場合は、スマートフォンアプリ利用登録時に変更した変更後のログインパスワードを入力してください。