Apple Payのカード認証に時間がかかっています(三菱UFJ-VISAデビット)
2025年3月3日(月)より、三菱UFJ-VISAデビット(以下「VISAデビット」)はApple Payへの対応を開始しました。
現在多くのお客さまにApple PayにVISAデビットを設定いただいている状況のため、設定の一環で必要なカード認証に時間がかかってしまっております。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
現在開催しているApple Payリリース記念キャンペーンではキャンペーンエントリーとカード認証を2025年5月31日(土)までに完了いただければ条件達成となりますので、カード認証ができない場合は日を改めて再実施をお願いします。
(キャンペーンには留意事項があるため、詳細はキャンペーンページをご確認ください)
<カード認証の方法と状況>
(1)電話を受ける
お客さまが銀行に届け出ている電話番号宛に、銀行から自動音声のお電話が発信される方法です。そこで伝えられる6桁の設定用番号をウォレットアプリ内の画面に入力してください。
なお、銀行から発信できるお電話には数に限りがあるため、発信が遅延する場合があります。5分以上経過しても電話がかかってこない場合は日を改めてカード認証をお願いします。
操作してから大幅に遅延して電話がかかってくる場合もありますが、設定用番号には有効期限があるため入力してもカード認証は成功しません。
(2)三菱UFJ銀行に発信(通話料有料、9:00〜17:00、土・日・祝営業)
デビットデスクに電話をしてオペレーターとやりとりする方法です。発信後のサービス番号は「1」→「1」をご選択ください。
現在(1)の方法でカード認証できなかったお客さまからのお電話が多く大変混み合っているため、電話が繋がらない場合は日を改めてカード認証をお願いします。
一部のお客さまは(2)の方法しか選べない場合があります。
<カード認証が完了していない場合の画面表示>
VISAデビットのカード認証が完了していない場合、ウォレットアプリでVISAデビットを選択すると「認証が必要です」という説明が記載された画面が表示されます。