【ご注意:BizSTATION】当行を騙る不審な電話を確認しているため、一部の振込については振込処理にお時間をいただくことがございます(2025年4月10日更新)
当行の名を騙って悪意ある第三者から、「BizSTATIONの使用を一時的に制限、ストップさせていただきます」や「BizSTATIONに不正なアクセスがありました」、「BizSTATIONのアカウントが凍結されております」などと不安を煽り、言葉巧みに、お客さまのメールアドレスやBizSTATIONのパスワードを聞き出す不審な電話(自動音声含む)を確認しております。そのような場合は、すぐに電話を切り、誘導された操作を絶対に行わないようご注意ください。
<具体例※>
・突然、国際電話等(先頭が"+"で始まるなど、見慣れない電話番号)から自動音声で電話がかかってくる
(悪意ある第三者が、実在する電話番号になりすまし、電話をかけてくる手口もあるようです)
・「セキュリティ対策ツールのインストールが必要です。インストールしない場合はBizSTATIONの使用を一時的に制限、
ストップしますので、(1)を押してください」とアナウンスされ、番号を入力すると、担当者に代わり操作誘導される
・メールアドレスをヒアリングされる(ヒアリングされないパターンもあります)
・メールが届き、ダウンロードのリンクをクリックすると、契約者番号、利用者ID、ログインパスワード等を入力させられる
・利用者登録画面を開くよう電話誘導され「証明書取得用パスワード再発行」を押すよう促される
・「今はログインできない状況です。ログインするには、数時間お待ちください」などと言われる
※自動音声や操作誘導の理由については複数のパターンがあることを確認しています。
当行から上記のようなご案内は絶対にいたしません。万が一、このような連絡があった場合には、電話やEメールのリンク先にBizSTATIONのお取引に必要な情報(契約者番号、利用者ID、電子証明書取得用パスワード、ワンタイムパスワード等)を絶対に回答しないようお願いいたします。
なお、第三者による不正利用を防止するため、お客さまへの通知なしに利用者IDをロックすることがございますので、ご了承ください。
また、一部の振込については、振込処理にお時間をいただくことがございますので、ご了承ください。